※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuまま
子育て・グッズ

赤ちゃんとの外出や病院受診について質問です。上の子が病気になった時、下の子を預ける人がいない場合、どうすればいいでしょうか?

1歳8ヶ月と生後26日の息子2人がいます♪( ´▽`)
質問なのですが、
赤ちゃんをつれて検診以外で買い物とかどのくらいで外出されましたか?

あと上の子が病気になって、病院受診したい時など、下の子を預ける人がいない時は一緒につれていきますか?f^_^;

上の子がよく体調を崩すのでこれから急に体調を崩した時どうしようかと思いまして質問させて頂きました‼︎
主人が帰ってくるまで待って下の子を見ててもらい
上の子だけつれて救急にいくか、下の子もつれて受診にいくしかないですよね(*_*)

コメント

8 0 8 0  ♡

私は、1ヶ月経ってからの
外出(短時間)でした。

病院の場合は、連れて行きます。

  • yuまま

    yuまま

    返答ありがとうございます‼︎

    • 8月7日
♡ちひろ♡

上がいるので、毎日引きこもる事も出来ず…
一ヶ月検診終わって
外出しだしました( ˊᵕˋ )

病院は受け付けだけ済ませ
車で待ってます。
と伝え
車で待機してました( ˊᵕˋ )

  • yuまま

    yuまま

    上が居るとじっとしてるのも大変ですよね´д` ;
    病院は、できるだけ車で待機できるところを選ぼうと思います!
    ありがとうございます‼︎

    • 8月7日