
コメント

はじめてのママリ🔰
同じところで数個買うのはありだと思いますし、
その都度お賽銭は入れてないです!
お参りしてからお守り買うので
お賽銭をお気持ち多めにするとかですかね😄?
うちも厄除けと交通安全とか一緒に買ってます!
はじめてのママリ🔰
同じところで数個買うのはありだと思いますし、
その都度お賽銭は入れてないです!
お参りしてからお守り買うので
お賽銭をお気持ち多めにするとかですかね😄?
うちも厄除けと交通安全とか一緒に買ってます!
「その他の疑問」に関する質問
推し活に誘われたのですが、申し訳ない気持ちと、本当に良いのか?という気持ちで複雑です… 私には推しがいるのですが、家計を圧迫したくない為、DVDやCDやは購入していません。 また、持病があるためライブにも行きませ…
実家に帰省した際に、母にゴミ袋の中身を漁られるのは普通ですか🥹? ゴミの中身確認されますか…? 主人も一緒に私の実家に4日程帰省しました。 ゴミ捨てはこっちでするよと母が言ってくれたので、持参したポリ袋にゴミ…
お盆のお供え物についてです。 今日、初めて知ったのですが、住んでる地域では有名なケーキ屋さんで、焼き菓子を購入しました。 自分で好きなのも入れて箱に詰めてもらうのですが、 9個入れて持っていたら 『贈答用に…
その他の疑問人気の質問ランキング
くまぴ
違う神社同士のものを買うのが良くないんですかね?🤔
お守りを何体もあると神様同士が喧嘩するって聞くし、でもそれぞれのお守り欲しいし…😂
欲張りです笑笑
お賽銭多く入れておきます🤣
はじめてのママリ🔰
恐らくですが
私の解釈では同じ種類のお守りを数箇所で購入するのが
神様が喧嘩してしまうのでダメだという風に思ってました😅
なので、3箇所行って
3箇所全部で仕事運買うとか
そういったのがダメだと思ってました!
安産祈願に関しては
いくつ持ってても神様同士が協力してくれるとのことだったので
色んな神社のものもらってましたが、
家内安全や健康などの種類のものは
1箇所で購入した方がいいかと思います☺️
くまぴ
そうですよね!?
同じところで1台ずつ買えばいいですもんね☺️
安産祈願にはそんなことがあるんですか!?
初めて知りました😊
安心して出産できそうですよね