保育園で離乳食について栄養士との意見の違いに悩んでいます。
今年から保育園に登園してます。
オリエンテーションの時7倍がゆで潰してはいませんて言いました。
でも初日で持ってこられたご飯は軟飯の柔らかさで潰してありませんでした。
どう見ても軟飯で大きかったのでそれから今日も小さくしてくださいと言いました。担任からもオエってして食べれないと言われたので。
家で食べてるものを担任に写真を見せてそれを参考にすり鉢で
潰したそうです。
そしたら、これはもう10倍がゆって園の栄養士に言われました。
5ヶ月から1から手作りで頑張ってきて成長にあった離乳食をあげてきました、また7.8ヶ月の時期、基本は7倍がゆなので(保健センターの栄養士さんが個人差はあるけど基本は7倍がゆと言われました)
成長が遅いわけでもなく離乳食が遅れてるわけでもないのに
私が進ませてないような言い方をされたのが腹が立ちます。
息子が8ヶ月後半とか上手に噛んで食べるならわからんでもないですけど、
まだ7ヶ月半ばくらいなので急ぐ必要もなくないですか?
ていうか園の栄養士は7倍がゆと10倍がゆの違いもわからないのかと不安になりました。
息子が行ってる園は私の職場で、私は2月に復帰してくれと言われたので、よその園は枠がなくて入れなかったので渋々いれました。息子は自分で見たいです🥲
もう年明けからイライラします、
ネットでも本でも7倍がゆはこれくらいなんですけど
私がおかしいですかね🙄
読みづらい中読んでいただきありがとうございます。
- K(生後7ヶ月, 2歳2ヶ月, 3歳3ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
ポケ
7倍がゆ、10倍がゆはあくまでも水の量であって、すり潰してるすり潰してないは関係ないので、水の量が調整されていれば7倍がゆかなと思います🙄
とても神経質になられているようですが、離乳食なんて子どもの成長に合わせて進めれば良いと思うので、もっと適当にされてもいいのかなと思いました!保育園に合わせて離乳食を家庭でもあげてみてはどうですか?保育園に合わせてもらうのは難しいと思います😂
K
うちの園は家庭に合わせる方針です。大きいものを喉に詰まらせて窒息した児童が出ているのに先に進めるのはどうかと思いますね
保育園に預けるので神経質になると思いますけど、アレルギーでも間違われたら困ります。命に関わることなので