
食べ物が吐き気を催す状況で、14週目で胸焼け感が辛い。
吐くかなー?多分吐くよなー!
どれなら吐かないかなー?
これ食べてみよ!うっ。。(吐く)
もういい加減飽きたわ。
吐き慣れてる自分がいる。でもこの後味の悪い胸焼け感…もう14週目やぞ、、勘弁してくれー!
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント

にゃんちゅー🔰
めちゃめちゃ分かります😭
食べてもどうせ吐いてしまうんだろうと思って、食べるものも吐きやすいものを選んでしまったり😔
もうほんと早く抜け出したいですよね😭

🥝
わかります!!
最近つわりもピーク時と比べてマシになって食欲も増してきましたが、食べたいものがあっても、これは吐いた時キツイな…とかもう少し食べたいけどどうせ吐くから無駄か…とか考えてしまいます笑笑
-
はじめてのママリ🔰
ひゃー😱16週目でもまだ戦ってるんですか!?ちなみに、お肉系は食べれますか?
私は食べる前から全く受け付けなくて…口に入れるのも拒否してるんです🥺今はほぼヨーグルトで生きてます😂- 1月8日
-
🥝
吐く回数もだいぶ減ってはきましたが、まだムカムカしますね😭
ちょうど一昨日ステーキ食べましたが30分後見事に全部吐きました😂
美味しい!!とは感じるんですが、胃が受け付けなかったんですかね…😭
私も14週の頃はそんなかんじでしたよ💦ある日を境にあれ?食べれるじゃん!!ってなって調子乗って食べすぎて吐いてました笑笑- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
あぁ、ステーキ😱もったいない…😢💔笑
そうなんです!美味しいとは思うんです😅私昨日七草粥も全部出ました💦無病息災の無の字もお腹に残らなかったです😂それです!胃が何か入ることを拒絶してる気がします🌀吐いてから何も食べてないのに、お風呂上がりにまた吐いて…何で?と思ったらまた七草粥でした😅あ、少しも胃に残したくないのねって思いました😞笑
食べ物選ばなくて良くなれば、そりゃ嬉しくて調子に乗ってしまいますよね🤣とりあえず安定期に希望を抱いて、耐え忍びます😭😭🙏- 1月8日
-
🥝
汚い話くっそ不味くてそれが拍車となって胃液出るまで吐ききっちゃいました…😭
1回胃に入れただけでもきっと無病息災になってるはずです!🙏
あるあるですよね!笑
つわりもいつかは必ず終わるのでその日まであともうひと踏ん張りですね!!😭- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
まずかったんですね!😱それは何だか腹立つ!!笑
今、食に対してナイーヴなので余計に腹が立ちます!笑
胃液出たらノドやられませんか?焼けたみたいにカッカして、しばらく不快になる🥺あれもほんまストレス…
無病息災…そう言っていただけただけで救われます🙏頑張って作った甲斐がありました🥺💓はい、、耐えます😥ここまで来たら耐えるしかないですもんね!(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)- 1月8日

はじめてのママリ🔰
漏れ出る関西弁ですよね😂
もう電車なんて乗りたくない(´-`)通勤時間まぁまぁ長いんですよね…🥺💦
熱は37度以内ですが、喉がずっと痛いみたいで…私が妊婦と言うこともあり、2人でナイーヴになってます😥😥
今日少しでも食べれてて良かったです!!わかります😂吐き気襲うの怖いですよね💦「おいしー」だけの感情でご飯食べたいですね😭汚い話ですが、こまめにゲプするようにしたらちょっと吐き気逃せる気がします🥺なので、ちょっとご飯のタイミングずらして、ゆっくり食べて…ウプってなったらゲプして←これ繰り返してます😂そうまでしても食べたいです🤣全く食べれない時期経験してるので…食べる事にこだわってしまう😂

にゃんちゅー🔰
そうですね!間違いなく子供用品ばっかりになるので、今のうちに自分にお金かけるのはいいですね😆💓
本当に!仕事復帰したら絶対丁寧に料理なんてしてられませんもんね!笑そんな時間も余裕もない🙄💭
今日はモスバーガーが食べたくって、久しぶりに食べました〜🥺なんかトマトがめちゃめちゃ美味しいんですけど〜😭💓トマトにハマったんですかねートマトソースじゃなくて、トマトが美味しいです🥰美味しいって思える日がやっときましたね〜嬉しすぎます🥺
胎動は愛おしさこみ上げますよ🥰最初は確かに怖いですけどね😆でもいくらお腹が大きくなったとしても、自分のお腹の中で赤ちゃんが大きくなるって狭くないんですかね〜😊なんか神秘的です🥺笑
月曜日なんですね!もうすぐですね🥰一ヶ月に一回とかになると不安ですよね😔あ、もう経腹エコーだったんですね!😊産科になるとより実感わきますねー!!自分が妊婦さんなんて…嬉し恥ずかし…🤭笑
ね!みんなキレイにしてますよね!わたしもどすっぴんです!マスクするし🤣笑 体調が良くなったらわたしもきれいにしていくから!今はしんどいから!て心の中でめちゃめちゃ言い訳してます笑
この時期ですからね〜たしかにくるぶし見えてる人は心配です😂足なんて絶対冷やしちゃだめです😱妊婦検診のときになにか言われたりしないんですかねー?あ、そういえば、わたしの次回の検診は一ヶ月後なんですが、次から助産師外来が始まるって言われました!ついに体重指導か…とビクビクしています…笑
-
はじめてのママリ🔰
最近ゆっくり夕飯の支度するので「私妊娠前、ちゃんと仕事後に夕飯間に合ってたっけ?」って思うくらい何かと時間かかります😂復帰しても、多分リズム掴むまで当分グダグダです(´・д・`)そして、そんな体力あるのか心配😂
モスバーガー!!😍多分CM来るくらい美味しそうに食べてたと思いますよ🤣💓トマトでサッパリしてさらに美味しかったんでしょうね❣️何だかこっちまで嬉しくなります☺️良かったですね\(^o^)/
確かに神秘的🥺きっと狭いからボコボコ蹴られるんでしょうね😄💦胎動怖くてネット検索してたら、同じような人たくさんいました😅自分も怖さ→愛おしさに変わる人間であることを祈ります🙏🥺なんせ未知の世界なので…不安です(;´Д`)
スッピンですよね!笑
良かったです😂私やっとこの前久々に眉毛整えました!🤣多分体調良くなっても、検診しか用事無かったらスッピンで行きますけど🤣笑
私なんてらレッグウォーマーに腹巻きもしてます😇腹部エコーの時、服着すぎてなかなかお腹まで辿り付かなかったです💁♀️
助産師外来=体重管理なんですね⚠️それは噂に聞く怖いやつです😱💦つわりで減った分、すぐ戻らないように気を付けないと( ´•ᴗ•ก)- 1月20日
-
にゃんちゅー🔰
ありゃコメントの場所間違えましたねすみません😂
分かります〜🤣なんかあの頃どうやってたっけ?て思ったりとか!要領忘れちゃったりとかします😅仕事復帰恐ろしや😱今朝午前中だけ仕事してきましたけど、帰ってきてから疲れすぎてずっと横になってました…こんなんで大丈夫かあ〜😂て心配です笑 本当慣れるまでは大変です〜😅
CM!!ほんとそれくらいがっつきました!!😆気持ち悪くないって本当最高です🥺普通の日常に感謝です🥺
7ヶ月8ヶ月くらいが一番幸せ感じれるかもです🥰9ヶ月以降になるといよいよ出産への緊張や不安が出てくると思います…😂胎動が分かり始めたときは、わたしたちには分かるのに、旦那が触ると動かないとかも結構あるあるで面白いですよ🤣笑
レッグウォーマーに腹巻き!わたしもしてます!🥰まだ早いかもですがマタニティショーツも履いて、マタニティタイツも履くのでお腹めっちゃ温めてます😄冷えは天敵ですもんね!確かにいっぱい着てると検診のとき脱ぐの面倒ですよね…😂笑
確か体重管理と、食事指導がありました!腹囲のサイズも測ったりしました!食事指導は薄味に味付けしなさい、とかこの食材は身体にいいから意識して摂りなさい、とか😅つわりで減った体重も一気に戻りすぎると怒られます〜前回ご飯が美味しすぎて食べてたらめっちゃ一気に増えて怒られました😱- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
コメント位置、全然気付いてませんでした😂😂
今朝行って来たんですね!お疲れ様です\(^o^)/絶対グッタリしますよね😰体力が落ち過ぎてます😭
私今日、旦那が休みでちょっと久々ドライブしたんですが…途中からしんどくなって💦ちょっと気分が悪くなり…帰宅して横になり、その後夕食食べたら余計グッタリ😇まだダメみたいです( ˊ•̥ ̯ •̥`)
比較的夕方から調子悪くなります🌀🌀
時間帯に寄って体調左右されるん嫌です😥これじゃ仕事したら帰宅途中に倒れます😂
幸せピーク7.8ヶ月…あと2ヶ月後ですね!ちょっと暖かくなって来る頃で良い時期ですね🥺💓ちょっと暖かくなるだけでちょっと幸せやのにさらに😍期待しちゃいます☺️
私もマタニティショーツとマタニティレギンス履いてます🤣腰にカイロです🤣🤣
今の食欲やと、幸か不幸かまだもうちょい体重は抑えられそうです😞美味しく食べたいけど、体重増えたくない…🥺今回は子育てに仕事に…そこまで増えないんじゃないですか?🤔モスバーガーも、野菜モスなら大丈夫です!笑- 1月20日
-
にゃんちゅー🔰
ぐったりヤバかったです…🙄もう帰ってきてからほんとに動けませんでした😔そのせいか分かりませんが、今日はなんだか起きていられません…😂気付いたら寝てしまってます😱
あーせっかくのドライブしんどくなっちゃったんですね😭夕方から調子悪くなるの分かります…😔フルで仕事戻したら夕飯の準備とかほんとに出来るのかな…😣体力戻したくてもなかなか戻せないですよね😔しんどくなるのがまた怖いし…😫
暖かくなると嬉しいですよね!気持ちのいい季節になりそうです🥺💓
体重増えるのは怖いから、暖かくなったらお散歩とかしやすくなりそうでちょうど良さそうですね!
野菜モス!それはいいですね!さっぱり食べられそうです🥺💓- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
同じく今日食事以外ずぅーっと寝たきりでした😂😂私働いてもないのに…Σ(´□`;)笑
しんどいの恐怖です🥺💦
今日からいよいよ安定期に突入しました!!やのに、お腹ちょっと痛む時あるし、しんどいし…色々心配で、もう早く検診行きたいです🌀😭
にゃんちゅーさん、来週から復帰大丈夫ですか?😥
時短復帰とかさせてもらえるんですか??
お散歩できる頃には、コロナが落ち着いてることを祈るばかりですね🙏💓😭
私いつも野菜モス食べるんですが、元気な時やと3つくらい食べれるくらいサッパリです😂頼んでから「あ、足りないんやった」って後悔します😂- 1月21日
-
にゃんちゅー🔰
また間違え手下に書き込んでしまいました…すみません😱🙏🏻
- 1月22日

にゃんちゅー🔰
しんどいの恐怖ですよね〜😫💦
昨日はあれから何度も吐いてしまいました…😣パタって終わったと思ったけど、まだやったんですかねー😅そんな甘くなかったです😥
とりあえず今日も午前中だけ行きましたが、ほんとに疲れます💦体力がなさすぎて、声に覇気がない笑
とりあえず来週から時短復帰にしてもらいました!まず午前中だけを毎日、徐々に時間を伸ばす感じにします😔それでも不安です💦
まだこんな週数なのに下腹部が張ってる感じで余計にしんどく感じるしなんなんだ😫
ついに安定期に突入ですね!おめでとうございます🥺💓お腹痛みますか?チクチクする感じですか?😥ほんと心配ですよね😣ちょっとしたことでも全部気になるし、いつでも相談できる自分専用の助産師さんがいてほしいです…笑
3つ!すごいです!でも野菜モスなら罪悪感も少なくいっぱい食べれそうですね!🥰揚げ物がまだ受け付けないので無理ですが、元気になったらCMでやってるエビカツのバーガーも食べたいです…🤭💓
-
はじめてのママリ🔰
吐いちゃったんですね😱💦つわり明けたと思って期待した後に吐いた時ってめっちゃ悲しくなりますよね( ´•ᴗ•ก)来週から午後休で復帰されるんですね🥺でも理解のある会社で良いですね😊💓下腹部が張って違和感ある時は、遠慮なく休憩室で横にならせてもらいましょう!🙏私も復帰したら、周りの迷惑関係なく赤ちゃんの為に休憩もらうつもりでいます❣️
吐く時お腹に力入って痛くなかったですか?😢
私はおへその結構下やから、膀胱なのかわからない部分がたまに痛みます😥膀胱炎やったら終わってます(笑)今日はそんなに痛まないですが、ずっとお腹がパンパンと言うか、ずっと食べた直後みたいな感覚です(´・ω・`)これって妊婦あるあるですか?赤ちゃんがいるから、これが普通なんですか?パニック(笑)何か、同じ週でも「体調が良くて妊婦しているのを忘れちゃいます」とか言う書き込みを見かけるんですが…😅絶対ありえないお腹の具合なんで私だけ?って心配になりました(||´Д`)o
専用助産師さん最高ですね😊
野菜モス食べてみて下さい❣️まだ揚げ物ダメなんですね🥺私は揚げ物は少量は大丈夫なんですけど、お肉がまだダメなんで…逆にエビカツはいけますがバンバーグがダメです😰焼肉とか食べれるようになれば、赤身肉で鉄分補給できるのに(´・д・`)今はほうれん草に頼りきってます😂😂- 1月22日
-
にゃんちゅー🔰
いやーほんとに😫まだやったかー😂て感じでいつもよりしんどく感じました😥より心が折れそうになるというか…笑でもピークと比べたら全然!と思って乗り切るしかないですねー😣
確かに理解のある会社で助かります🙏🏻ほんとに心配してくれてるのが伝わるのでありがたいです🥺無理しない程度に戻れるようにしたいです😔💦赤ちゃんのためにも、無理は禁物ですもんね!👶🏻💓
吐くときに力入って痛いのわかります!めっちゃ力入りますよね😣それも心配ですー😔膀胱炎!!妊婦さんはなりやすいって聞いたことがあります😫それやったら辛すぎます😭
お腹がパンパンなのは、ガスや便が溜まってたらなりやすいって今日ちょうど妊婦のアプリで見ました!これくらいの時期にはよく起こるマイナートラブルだそうです!苦しいですよね😫💦
お肉だめなんですか😭辛いですね😭早く焼肉食べたいですよね!!😫
うちの旦那は焼肉が大好きで、でもわたしがこんな状態だからずっと食べれてないから、調子よかったら土曜日焼肉行こう!て言ってるんですが…行けるかな〜😂自信がないです😅ほうれん草食べやすいですよね!🙏🏻最近ほんとに鉄分を欲してます…立ちくらみがやばいです🤪立ちくらみとか頭痛はありますか?- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
いや、心折れそうになるのめっちゃわかります🥺💓いつもよりしんどく感じるのも😭またあの辛い日々に戻ったらどうしよう…とか一瞬でフラッシュバックしちゃいます(´・ω・`)でも、ピークより確実に食べれてるので…意外に回復は早いはずです💪本当に食べれない時は、とにかくヘロヘロで…悲しむ元気さえも無かったです😂
ガスや便…🤔便出た日も同じ気がするんですが、まだまだ出し足りてないんですかね😅
土曜日焼肉行くんですね( ´•ᴗ•ก)もし食べれても量はあんまり食べない方が良いですよね😞胃がビックリしそうです(´・д・`)消化に悪そうやし…😱😱食べ放題やともったいないですね(||´Д`)o笑
立ちくらみありますー!!目の前チカチカなります🌀
頭痛は、暖房の部屋に長時間居たり…寝起きにちょっとあるくらいです😇
鉄分補給は気休めに「1日分の鉄分」って書いてる飲むヨーグルト毎日飲んでます🤣単に美味しいからおやつにしてるだけですけど😄💦笑- 1月22日
-
にゃんちゅー🔰
そうなんですよね😫一度ピークを経験してるとどうしても怖くなりますよね😣確かに食べれているので全然マシですけど!🥺
便が出たあともお腹パンパンですか😣💦じゃあ関係ないんですかね🤔ん〜わたしは食べた後にパンパンで苦しくなることはありますが普段はあまりならないんです🤔次の検診で相談してみた方がいいかもしれないですね😣お役に立てずすみません💦
焼肉行きたいし食べたいんですが、外食できる自信がなくて😣違う焼肉屋さんのお肉をテイクアウトするか、大好きな焼肉屋さんに食べに行くか…食べるなら大好きなお店がいいんですけど😂ちょっと前のことを考えると贅沢な悩みですね…笑
立ちくらみありますよね!キツイですよねーあれ!!😫ほんとにチカチカします😭💥頭痛があまりないなら良かったです!酷い人は薬もらってるらしいですし、これに+で頭痛があったらよりしんどいですもんね😣
飲むヨーグルトいいですね!わたしも買ってみます!😊お腹にもたまりそうですし、ヨーグルトならお通じにも良さそうです🥺💓- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!🤔16週目で、お腹ちょっと出て来てるから重さはあって普通なのかも知れないですけど😢検診まであと2日(;´Д`)緊張です💦
焼肉結局どうされたんでしょう😅😅コロナもあるし、今はテイクアウトの方が良いかも知れませんね😰安定期入ってから安産祈願がてら…お祝いで、お気に入りの焼肉屋さん行くのもありですよね㊗️確かに贅沢な悩みです🥺幸せ💓今朝起きた時しばらく頭痛ありました😇タイムリーに襲われました💦💦にゃんちゅーさんは、頭痛大丈夫ですか??
今日は近所の内科で、痰切りのお薬とビタミンB6を処方してもらいました😂このままでは復帰してもヨダレつわりがきついと思い…😅ビタミンB6でつわりが軽減されるって読んだので、効きますように🙏
内科に行くと、前回来た時よりコロナのこと気を付けるようにめっちゃ言われました😩小さな内科であっても、それだけ医療機関は今切迫してるんやろなーって思いました😪会社復帰もますます嫌になりました😱😱- 1月23日
-
にゃんちゅー🔰
検診まで心配ですよね😣ゆっくり過ごしてくださいね🙏🏻
今日はヨダレ悪阻が復活してしまい、しんどかったので焼肉は見送りました😥寝る前以外はヨダレつわりもだいぶ良くなってたのですが😣まさかの復活です…😅なかなか解放してもらえませんね笑 確かに今しか食べられない訳じゃないし、もう少し良くなってからにしようと思います😊旦那には申し訳ないですが、仕方ないですね😂笑
私も寝起きは頭痛があります😣寒いのもあって余計に布団から出たくないです😭少ししたら治るので全然大丈夫なんですけどね😊!朝イチから頭痛があると憂鬱ですよね…😫
仕事復帰そろそろなんですか?😣コロナほんとにやばいですね💦ちょっとしたことで病院に行くのも躊躇ってしまいそうです😫でも薬は欲しいしやりづらいです😔ほんとにこんな状況下で仕事復帰したくないですよね😭行かなしゃーないけど、出来るなら気にせず休みたいです😱- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
はい!痛くなったらすぐ横になるようにします🥺💓
ヨダレ悪阻ほんまにひつこいですよね(||´Д`)o焼肉は残念ですけど、旦那さんもきっとにゃんちゅーさんが美味しくたくさん食べた方が嬉しいし美味しいはずです♡安定期まで後少しですしね😊❣️
寝起きの頭痛イヤです(´-`)寝てる間はヨダレ出ないのに、起きたらすぐ出るので…頭痛いのにヨダレ出るから洗面台行かなあかんから起きなあかん💦💦ってなります😇
一応来月頭から復帰予定なんですが、私元々つわりではなくコロナ対応でお休みもらってるんです😢やのに、休み入る当初より感染者増えてる時に復帰するんかぃ!って感じです…(;´Д`)なので会社に一旦相談です🥺せめて緊急事態宣言明けからにしてもらいたいですよね( ´•ᴗ•ก)体の調子が良い時は、早く日常に戻りたいなーって言う気持ちもあり、仕事行きたい時もありますが。。なんせコロナが怖いです😰せっかく食べれるよーになって来たのに、味覚奪われるとか…耐えれません←そこかよって感じですが😅😅もちろん、薬も飲めないし、お腹の子に影響するのが1番怖いですが…😱今や医療機関パンクしてるので、妊婦と言えども軽症やったら入院難しいらしいですね😭😭😭- 1月23日
-
にゃんちゅー🔰
よだれ悪阻…本当にしつこいです😫気持ち悪いしはやく解放されたいですよね😭💥調子悪いのすべて解放されて、わたし妊婦なんや!て幸せな気持ちだけになりたいです〜🥺早くそうなってくれ〜😫
あー😭頭痛いまま洗面台行くのキツイですね😣そこに立ちくらみがきたらもう絶望的です😔💦
コロナ対応でお休みされてたんですね!確かにそれで緊急事態宣言が出てる今に復帰するのはおかしい気もしますね…本当にせめて緊急事態宣言明けてからですよね😥💦確かに!!やっと食べられるときに味覚が奪われるのは本当に辛いです!!唯一の楽しみまで奪われるのはキツイ😱後遺症もきついって聞きますし、本当に怖いですよね…😣妊婦でも入院できないんですね😭もう怖すぎますー😫💦まじで何とかしてほしいです😣でも医療関係者の人たちも大変ですよね…😣
なんだかここ数日下腹部が張ってる感じで痛かったんですが、今日は生理痛のような痛みと腰痛がキツくて不安です…😔めちゃめちゃ痛いわけではないし、出血もないので様子見かなとは思うのですが、検診までまだまだやし不安が募ります〜💦ゆっくり歩くのもしんどいし、すぐ動機と息切れするし体力のなさがヤバすぎます😫💦- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
ヨダレつわり…何かひどくなってる気がします😂食後はまだ口の中変な味するし💦
幸せな気持ちだけになる時来ますか?😰私産むまで悩み尽きない気がします( ˊ•̥ ̯ •̥`)笑
ヨダレ、頭痛、立ちくらみのトリプルパンチやばいです😭
食を奪われた期間を味わってしまったら…味覚障害は本当に生き地獄ですよね😇
私達に出来ることは、自分なりのできる限りの対策するしかないですね…😢
下腹部の張りも生理痛も私も同じ感じであります!!張ってると言うのかも微妙ですが、イテテってなってちょっと横になったら引いて…って感じで…私もめちゃめちゃ痛かったり、痛みが継続したり…出血したら病院に行こうと思ってますが、そこまでじゃないです😞💦不安ですよね(´-`)明日やっっっと検診なんで、一応痛み伝えて、また報告しますね!!
16週目の検診で良くない結果だった書き込みとかも見てしまって…めっちゃビビりながら行ってきます🥺🙏
動悸も同じです!体力無くて家事も一気にできません!ご飯作る→休憩する→洗い物する→休憩する→片付けるみたいな😩💦めっちゃ時間かかります(;´Д`)- 1月24日
-
にゃんちゅー🔰
酷くなってるんですか😫それは辛いですね😣💦よだれつわり本当にしつこいですね😫💥口の中が変な味なのは辛いです😣
前のときは7ヶ月、8ヶ月くらいの頃は幸せな気持ちだけでしたよ!🥰今回もそうであることを願っているのですが🥺✨
トリプルパンチはヤバすぎますよね😔どれかだけでもなくなってくれれば…いや本当はすぐにでも全部なくなってほしいところ…😥
本当に!自分たちで考えて対策しないといけませんね😣💦なんか潔癖症になりそうです🤣でもそれくらいの方が今はちょうどいいかもしれませんね!😳
生理痛のような痛みと腰痛…同じ感じになりますか?!🥺本当に不安になりますね😔何ともなければそれでいいのですが、原因が気になります😅💦SNS見ると良くない内容がたまに見えてしまうので怖いですよね😔でも見ちゃう😣💦検診どうでしたか?🥺
やっぱりそうなりますよね!😭本当に一つ一つの作業に時間がかかります😣前を思えば動けるだけだいぶ回復してるのは分かるのですが、それでも気持ちは焦ってしまいます😱
今日は天気がよく暖かいので先程少し散歩に行ってみました🚶🏻♀️外をゆっくり歩くのは久しぶりでとても気持ち良かったです🤗気分転換にいいですね🥺おしゃれなカフェとか近くにあれば、ドリンクをテイクアウトしたいくらいなのですが田舎なのでそんなものはなく。笑 大人しく散歩だけして帰ってきました😊外の空気をゆっくり吸うのは大事ですね🥺✨- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
検診行ってきました!!赤ちゃん元気でバンザイしてました🥺💓性別はまだわからなかったので、もしかしたら女の子かも知れません🤔
今朝、ごはん食べ過ぎて1㌔増しでした😅でもにゃんちゅーさんの所みたいに助産師さんからの指導とかは入らなかったです( ´∀`)ほんとの腹部エコーだけでした😅色々不安なんでうちももっと助産師と絡みたいです🥺💓
あと、すいません🙏💦今日の先生がオジサンで…淡々と終わってしまって、腹痛のこと聞きそびれました😭😭でも赤ちゃんが元気なので問題無いと思って良いのかなぁと思います😥次は4週間後…長いです(||´Д`)o
私も潔癖症扱いで、家で毛嫌いされてます🤣でも旦那はこの前の風邪でちょっと懲りたみたいで、アルコール除菌液持ち歩くようになりました😂
お散歩行ったんですね!確かに今日暖かくて気持ち良かったです💓そらお腹の子もバンザイする訳ですね(笑)
私も病院帰りちょっと寄り道してミスドの話題のドーナツ買って来ました❣️😋食べれるかはわかりませんが😂😂
1人でカフェ行きたいですよねー!わかります🥺
確かに、食べれるし気持ち良くお散歩できるって…1ヶ月前じゃ想像出来なかったですもんね😊あんな屍な日々を乗り越えたので、ヨダレくらい…がんばりますっ💪💓
明日は安産祈願に行ってきます🚗 ³₃- 1月25日
-
にゃんちゅー🔰
わー!バンザイしてたんですね🙌🏻💓可愛いですね🥺元気で良かったです🥰性別まだなんですね!女の子ですかね〜分かるまでもまた楽しみですね🤭💓わたしは性別気になりすぎて、噂のR先生に見てもらいたい気持ちをなんとか抑えてます…😂笑
朝ごはんたくさん食べれたんですね!良かったです😄今は体重が増えることより、食べれてることを喜ぶべきかもです🤗💓助産師さんの指導はなかったんですね!ないならないでストレスにならないですが、色々浮腫みとかも見てもらえるので、次はあればいいですね😊
オジサン先生😂淡々としてる先生いますよね!確かにそういう先生だと聞きづらいです😫丁寧な先生だとエコーとかもじっくり見てもらえそうですよね🤭
潔癖症扱い!😂やっぱりそうなりますよね!!今は用心するに越したことはないですしね!周りがどう思おうとわたしたちは妊婦ですから!自分と赤ちゃん守らないとですもんね!!💪🏻
赤ちゃんも気持ちよくてバンザイしたんですかね〜可愛い🥰今週は暖かい日が多いようですし、調子がいいときはお散歩に出るといいかもですね🤗✨
ミスドのドーナツいいですねー🥺💓食べれなくても、選ぶのも楽しいですよね✨わたしはもう一度散歩行ってみようかな…というか、ミスドと聞いてなぜか急にたい焼きが食べたくって笑 近くにあるたいやき屋さんに買いに行こうかな…🤤笑
歩いていくにはいい距離なので運動になるしな…🤤笑
明日は安産祈願なんですね💓いっぱいお祈りしてきてくださいね〜🥰💓
とにかく赤ちゃんが元気で本当に良かったです🤗ひとまず安心ですね💓💓- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます☀️🌱
R先生!!私も何かで読みましたが、よくわからんしまぁいっか!ってなりました😂💓
確かに食べれる幸せですよね!いつもの量食べるとしんどくなるので、量だけ控えて好きな物食べます😋
今日回転寿司行きたいって旦那にお願いしました🤣お寿司大好きなんですが、いなりとうどんだけでも良いので雰囲気だけでも味わいたいです😂
今から安産祈願に出掛けます!!🚗³₃2ヶ月以上ぶりにお化粧しました🤣ちょっとやり方忘れてました😅💦
感染予防しっかりします!😷洗えるマスクより使い捨ての不織布マスクの方がやっぱりまだ予防力あるらしいですよ!!あ、私会社復帰2/8からになりました😊💓
昨日は無事にたい焼きたべれましたか?😍- 1月26日
-
にゃんちゅー🔰
おはようございます!
わたしもよく分からなかったんですが、調べまくりました!笑 待てばいいだけの話なんですけどねー🤣どうしても気になっちゃって笑
やってみたらまた報告しますね😊
分かります!いつもの量は食べられないけど、好きなもの食べたいからちょっとだけ!雰囲気だけでも味わいたいのも分かります🥰お寿司いいですね💓うどんとおいなり美味しいですよね🤤ホッとします🤭✨
安産祈願!気をつけて行ってきてくださいね🤗✨不織布マスクの方がいいっていいますよね!!耳痛くなるけど仕方ないですね😂予防のため!
緊急事態宣言明けてからになったんですね!よかったです🙏🏻💓それまでにまた体調と体力が少しでも戻りますように🥺✨
結局また散歩に行くのが面倒になっちゃってやめました😂笑
今日行こうかなーとか考えてます😂💓安納芋のたい焼き食べたいです🤤- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
安産祈願行って来ました!コロナのせいか、めっちゃあっさり終わって…😢帰ってから調べたら、もっと色々回らなあかんかったみたいです🤣言ってよ〜🥺笑
まぁ名前読んでもらって、腹帯もらって御守り買ったんで許してくれますかね🙏笑
2人目やと特に性別気になりますよね😊私も2人目やと調べちゃってるかもです( ´ ▽ ` )
今日回転寿司じゃなくかごの屋にしました😋天ぷら&おそば定食ガッツリ食べちゃいました🐷外食めっちゃ幸せでした😭💓モリモリ食べる私を見て、旦那が1週間で全然食べれる量変わるもんやなー!と驚いてました😅😅
今日は散歩行けましたか?
安納芋たい焼き!!私もめっちゃ好きです♡安納芋があるたい焼き屋さんは迷わず安納芋です😂💓薄皮の所最高😍
お腹すいてるけど、食べたい物がない…って死んだ顔で言ってた頃思い出すと幸せ過ぎますね❣️\(^o^)/- 1月26日
-
にゃんちゅー🔰
あっさりなんですね😳!!
もう本当にコロナコロナ…嫌になりますね😭安産祈願て色々見て回るんですか?!知らなかったです😱!!私も調べてから行きます😂💦わたしも前は同じようにしてもらって、何ともなく安産だったので大丈夫だと思いますよ😊✨今日も暖かかったので良かったですね🤗雨には降られませんでしたか?☔
性別もうめちゃくちゃ気になってます😂
旦那の家系が男ばっかりで、なのでお腹の子が女の子だったらなあ、なんて気持ちと、男兄弟も可愛いよなあ〜て気持ちとあって😊女の子希望ではありますが、どちらでもいいんです!でも気になっちゃって〜😂笑
かごの屋!いいですね!🥺定食がっつり食べられたんですね🥺良かったです〜🥰💓旦那さんもきっと嬉しかったと思いますよ✨外食幸せですよね〜🥺わたしも今日は仕事のあと喫茶店でオムライスを食べて帰りました🤤美味しすぎたのですがめちゃめちゃ量が多くて!残すのは申し訳なかったので全部食べたらお腹がはちきれそうになりました😂💦体重が怖いです〜💦でもほんと…幸せな悩みです🤭
散歩行きました!たい焼き買いました😊安納芋美味しいですよね💓薄皮は本当に最高です🤭✨しっぽのギリギリまで庵が入ってるのがもう…たまりませんね😆✨3人家族なのに5個も買って、そのうち3つが自分の…体重気にしてるはずやのに…🤤笑 なんだか急に誘惑が多い気がしてきました…やばいぞ…笑- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
安産祈願は、私が行った神社独特の行事があったみたいです😅他の神社はそんなことないと思います( ´•ᴗ•ก)
雨は全然大丈夫でした👍🏻検診の日に引き続き暖かくて…何だかそれだけで気持ち良かったです😊💓
性別わかります!もちろん健康が1番ですが、やっぱり気になりますよね☺️名前は両方考えてますか??
旦那は、これからどんどん増えるであろう私の体重をちょっと心配してます😰笑
なので嬉しい半分、心配半分みたいな顔されてちょっとイラ立ちます😂😂
喫茶店のオムライス!最高😋しかも1人カフェですね❣️お腹はち切れそうは、後々苦しくてちょっと後悔しますね🥺私その後は夜まで結構満腹だったりします(||´Д`)o笑
安納芋getおめでとうございます!!笑
3つも😍幸せ〜✨熱々ならペロリ行けます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
毎日体重測ってますか??
私結構びびってるので、毎日カレンダーに付けてます✍今の所、おやつ食べても何故か吐きつわり明けから増えてません🤔食べてるのに💦ラッキーです\(^o^)/笑- 1月27日
-
にゃんちゅー🔰
そうなんですね!神社によって色々違いがあるんですね〜🤔!
雨大丈夫だったんですね!良かったです😄暖かいの嬉しいですよね😆✨早く春になってほしいです🙌🏻✨
本当、健康が1番です!😊名前は全く考えてません😂笑なーんにも思い浮かばず😅そのうち思いつくかな〜くらいのんびりしてます笑
もう候補見つけてますか?😊
心配してくれてるんですね🥺優しい旦那さんですね✨まあこちらとしてはやっと食べれてるからそんな心配は後でしておくれ…て思っちゃいますが…😂笑
わたしも昨日は夜まで苦しかったです〜😱もうパンパンまで食べないようにします😂本当に苦しかったです〜😅
熱々いいですよね〜🤭💓焼き立て最高です🥰
体重は一応毎日測ってます!!昨日まで増えてなかったのに、今朝1キロも増えてました…やばいです…😂完全に食べすぎが原因です…😅
体重増えてないんですね!!すごいです!!🥺おやつ食べても増えてないなんて!羨ましいです🤤💓だいぶつわりで減ったのでキープはしなくとも、一気に増えることだけは避けたいですよね😂- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
ホント春待ち遠しいです🥺コロナも春の訪れには落ち着いてて欲しいです😞😞
候補は考えてます!!
名前決めるのって難しいですね😂画数とか、響きとか…呼びやすさとか…もう誰か候補上げて~ってなります😄💦
旦那が心配してるのは、私が太ることです!!😒笑
痩せてて欲しいみたいで、これから変わりゆく体型に怯えています😅😅
なので、イラついてます🤣絶対太るし、産後は毛も抜けるらしいし…ちゃんと覚悟しててよ!って言ってます🥺
やっぱり!食べてる時は幸せなんですが、食べ過ぎるとその後が…😱最近は、たくさん食べても炭水化物以外ならそこまでお腹張らないことに気付いたので、ご飯1口にしておかずいっぱい食べてます😂
昨日食べ過ぎた上に、動き過ぎたのが原因か…それとも今日は家で一人ぽっちの日なのが原因が…何だかあんまり食欲も気力もないです😢
雨やからかな(||´Д`)o
おやつポロポロ食べて過ごしてしまってます😄💦
お腹の中で、何かもちょ。ってする気がしますが…まだ胎動は早いですよね🤔触ってもわからんし…気のせいかな😥- 1月27日
-
にゃんちゅー🔰
本当に!!!春にはコロナ落ち着いててほしいですよね😫💥もうしつこすぎます💀
候補考えてるんですねー!✨
もう何がいいのかこんがらがってきますよね😂女の子なら名字が変わるかもやしそこまで画数気にしなくていいかもですが、男の子だと気にしますよね…🤔うちは夫婦で一文字ずつ入れたい文字を入れて決めました!あとは呼び方ですかね〜🥺
楽しみですね!!🥰💓
旦那さん!めっちゃママリさんのこと好きなんですね〜🤭💓ずっと変わらずキレイでいてほしいって思ってもらえてるなんて素敵です😍💓
妊娠出産で自分の身なりをなかなか気にしてられなくなりますが、少し時間ができてくると産後ダイエットとかしてる方もいますし、キレイなママさんもいっぱいいますもんね🥺ママリさんもきっとキレイなママさんになるんでしょうね🥰ズボラな私とももう少しお付き合いください…😭笑
本当に!!食べてるときは幸せでした〜あんなに苦しくて辛くなるなんて😂笑
炭水化物!!そうなんですね!ついついご飯やパンを食べちゃうんですけどそっちじゃなくて、おかず食べるようにします!😂
お昼にラーメン食べちゃってまた苦しいんですが😭笑
夜はもう抑えます絶対…😱
大丈夫ですか?まだ体調に波がありますよね😣今は雨降ってないですが、今日は風が強くて寒く感じました😥昨日までが暖かかったので余計にそう感じるのかもしれないですが😫一人だとなかなか動く気にならないですよね〜🙄
え!!!それは!胎動じゃないですか?!😳✨
早い人は16週くらいでも感じる方いますよ!✨私は一人目のとき17週で分かりました!
何度かその感じが続くようなら胎動と思って大丈夫だと思います!
おめでとうございます😍💓- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
女の子なら、入れたい漢字あるんですが…男の子のイメージが全然沸かなくて😂でも流行りの名前とか、読めないような漢字とかは抵抗あります💦めっちゃ昭和な名前になっちゃうかもです😂😂
そんな風に受け取ったこと無かったです😱💦いつもめっちゃ不機嫌になってました😰老いても大丈夫みたいに言って欲しいです😂笑
私の老いを止めるべく、クリスマスとか欲しい物ないって言ったらちょっと良い化粧水買って来よります(笑)美容部員の人にアドバイスまでもらって😅日焼け防止のアームカバーを試着までして買って来た時はビックリしました(笑)にゃんちゅーさんみたいな受け取り方する女子素敵です💓私も見習って前向きに受け取ってあげます😂😂笑
美意識高いママさんいますよね🥺私なんか全然ですよ😞オシャレとかに疎い、普通のオバチャンです😄笑
こちらこそよろしくお願いします🙏💓🥺
ラーメン私もこの前食べました😊麺少なめにしたら、スープ結構飲んじゃって、それはそれで気持ち悪かったです🤣
体調に波あります😰昨日は「今日俺より元気じゃない?笑」って言われたくらいやったのに、今日はほんとご飯が全然美味しく食べれなかったです😪←自分で作ったやつやからかも知れませんが…(笑)ほぼ一日寝てて、久々に一点見つめる時間長がったです💀
明日から17週目なので、もしかしたら胎動なんですかね🤭このプチニョロニョロ🤔おたまじゃくしくらいのささやかなニョロニョロです🥺笑
2人目だと胎動感じるの早めなんですよね??にゃんちゅーさんもあと少しじゃないですか😍💓- 1月27日
-
にゃんちゅー🔰
そうですよね!キラキラネームはちょっと抵抗ありますよね😂うちの子も昭和な感じです笑
今は鬼滅ネームが流行ってるらしいですね😂
えー!勿体ないです🥺旦那さん絶対ママリさんのこと大好きなんですよ😍美容部員の人にアドバイスもらうなんて!すごすぎます😳アームカバー!!すごい!美意識高いんですね🥺めちゃめちゃ羨ましいです😍💓なんて素敵なご夫婦🥰✨もうバンバン前向きに受け取ってあげてください🤗💓あ〜!いいお話聞けてとってもほっこりしました🤭✨お腹の赤ちゃんもきっと幸せですね😘
保育園にお迎えとか行くと、ほんまに2児のママ?てくらいバシっと決まった人いてます😂その人とお迎えの時間が被るのがとても嫌です😂笑
わたしのこと見ないで😫てなります。笑
スープ美味しかったら飲んじゃいますよね〜🤤豚骨が好きです…🤤
分かります!昨日は何やったん!?くらい差が出ますよね〜🙄そうやって少しずつでも良くなってるんでしょうけど、体調のいい時を知ってしまうとまた辛くなるというか…😭でも戻りたくないし😱自分で作った味ってなんか飽きませんか?笑
レパートリーが少ないからかな笑
一点見つめるとしんどくなります〜テレビとか見て気分変えましょう〜😭
明日で17週ですか!それは!期待大ですね😍ささやかなニョロニョロ💓可愛いですね🥰
実は私も今日明らかに腸とは違う動きがありました!!早すぎるかなとも思ったのですが、もしかしたら胎動かな〜とニマニマしました😍
一人目と比べて本当にお腹の出方がやばくて!!一人目の頃の22週の時と今のお腹の大きさが変わりません😂ペースが早すぎて臨月にはどうなってるのかとビビってきました笑- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
鬼滅ネームは嫌だ〜😂😂
私、実は鬼滅まだ読んでないんですよね(;´Д`)漫画は全巻あるんですが、何かちょっとグロいって聞いて…つわり中は吐きそうやし、明けてからも胎教に悪いかなーと😂笑
アームカバーは私がちょっとした日光アレルギーで、ブツブツできるのでそれにしたそうです😄やのに去年1度も使わず、落ち込んでました🤣私めんどくさがりです( ´•ᴗ•ก)
そんなに褒めてもらえて嬉しいです💓初めてそんなに褒められました🥺ありがとうございます😊にゃんちゅーさんこそ、優しくて頼もしい旦那さんで羨ましいです❣️にゃんちゅーさん自身も、文章から素直で可愛らしい人柄がうかがえます☺️💓
私のこと見ないで!って気持ちめっちゃわかります🤣2児のママやのに…🤭私の仲良い子も、子育てしながらフルタイムで働いてるのにめっちゃオシャレしてる子います😱独身時代から、いつも遊ぶ時恥ずかしかったのに…これから益々自分のことなんて二の次になりそう…😞💦笑
飽きるのもありますが、あんまり料理得意じゃないんですよね🥺特に旦那も母も、肉食なんで…魚料理が全然作れなくて…😇産休入ったら料理本眺めて過ごそうかな…😢😢
にゃんちゅーさんも胎動らしきものあったんですね😍やっぱり2人目は早いですね❣️お腹でるのも早いって聞きましたし大丈夫じゃないですか☺️
あ、便秘はその後治りましたか??- 1月28日
-
にゃんちゅー🔰
わたしも鬼滅ネームは嫌です😂!
たしかにグロいです…💀一気に読みましたがグロいです…💀読まなくても全然何も問題ないです😆笑
世の中すごい鬼滅ブームですよね!😂
アレルギーなんですね😭それじゃ夏とかも天気がいい日も大変そうですね😣ても試着までしたってことはめっちゃいいやつ買ってくれたんじゃないですか?🥺今年はぜひ活用しましょ😍✨とかいうわたしも面倒くさがりなので、日傘をさす程度です…笑
いやもうほんと、素敵なご夫婦やなあと思いました🥰本当に癒やしをありがとうございます🤗💓わたしも旦那には感謝のきもちを忘れないように頑張ります…😂笑
そんな…恐れ多いお言葉ありがとうございます…照れます…🤭😇笑
やっぱりオシャレな人はオシャレですよね!!🥺どこにそんな余裕があるんだか😫💓自分のことは二の次!ほんとそうなります😂こども、旦那、それから自分🤣服なんてユニクロばっかです😂笑
それでも家族が元気ならそれでいいですよね🥰健康第一です😊★
魚料理…!わたしも出来ません🤣
焼くか煮付けるかですが、いつも同じ魚になります😔みんなどうやって料理考えるんでしょうね〜🤔✨たまにインスタとかですごい料理作る人いますが、天才ですよね🤤食べたい🤤笑
胎動らしきものを感じると、ついに!!!!て思いません?😍もっと胎動が分かるようになると、反応があったとこをトントンするとまた返ってきたりして愛おしいんですよ〜🥰動いてるのがわかると安心できますしね😊!
便秘は下剤を飲まないと出ません…😣なかなか頑固です😥なので2日に一回は飲むんですが、出るのは一週間に1回とかです😭でも最近食べる量も増えてきたので、ぼちぼちお通じも良くならないかな?と期待しています🥺💓
それとね!R先生に性別判定してもらいましたー!女の子で完全確定の判定もらえました🤭💓信用してないわけではないですが、一応義両親には産婦人科でちゃんと診てもらってから報告しようと思います😊☆- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりグロいんですね😰グロいってだけで、何でそこまで子供に人気なのかわかりかねます🤭笑
アレルギーのくせに、何もしないので見兼ねて買って来ました😂😂一応涼しさもあるやつ選んで来たみたいです😅今年は傘もさせるかわからないので、活用します💪💓
私もまさに今UNIQLO着てます🤣🤣マタニティ用のワンピースです( •̀ω•́ )✧笑
小汚くなければ良しとしましょう😂💓←ゆるゆる🤣
私もインスタ見て、めっちゃ保存しますが…そんなうまく真似できません💦子供も居て家も綺麗で料理も完璧…✨ありえないです🤭🤭
まだ胎動、半信半疑です🤔
トントン返って来るのはやばいですね😍それは本当に唯一母だけの特権ですね٩( ¨̮ )۶
ちょっと怖いけど…もう少し気長に待ちます❣️
1週間に1回は今はちょっとしんどいですね( ´•ᴗ•ก)早く戻ると良いですね🥺🙏
えぇー!女の子😍
おめでとうございます🎉🎊どっちでも良いけど、やっぱり嬉しいですね❣️男の子と女の子の兄弟が1番理想です💓楽しみが増えましたねヽ(´▽`)/- 1月28日
-
にゃんちゅー🔰
ほんとですよね!結構小さい子とかも好きですよね!うちの息子も内容はわかってませんがキャラは好きみたいです😂
確かに!!真夏だともう産まれてますもんね😳!帽子とアームカバーで乗り切らないとですね!
マタニティワンピース楽ですよね〜🤗ユニクロのマタニティジーンズとかめっちゃいいって聞きます!😊
お腹が締め付けられるのが嫌すぎて、最近は腹巻きも苦しく感じます…😱
分かります!保存はするし見返してみるけど作れる気にはなれない…😇笑
完璧な人ってほんとに凄いですよね!どこで気抜いてるんやろ🤔
私には無理すぎます😂
あっという間に胎動がどんどん強くなってきますよ!😊楽しみですよね🥰💓本当に母親だけの特権です🤭
便秘ってこんなに辛いもんなんですね…😂今まで何ともなかったので初めて苦労しています…笑
早く改善されるように色々試してみます!😊
ありがとうございます〜🥺💓
めちゃくちゃ嬉しすぎて昨日の夜はなかなか眠れませんでした🤣!このまま判定が覆らないことを願います🥺✨女の子の服とか可愛いのいっぱいあるから見るの楽しそうです💓- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
帽子とアームカバー…早く夏にならへんかなぁ😩暖かくなるの待ち遠しいです(´・ω・`)
UNIQLOでマタニティワンピースと一緒にマタニティストレッチジーンズも買いました😊私も締め付けられるの嫌過ぎて、Lにしたんですが…足とかお尻の生地がめっちゃ余ってて全然ストレッチに見えないです😅でもこれからもお腹出て来るし…ま、いっか😂
インスタグラマーの人もキラキラの部分しか投稿してないって言いますが…それにしても凄いですよね(||´Д`)o見る側に徹します😄笑
来週、体調が良ければ主人の実家(滋賀)に1泊車で帰ろうか迷ってます😥コロナ禍ですが、去年のつわりから全く会えてなくて…仕事も始まるとますます時間無くなるし…体調的にも今がマシなのかなーと。。でもこんな時に帰るのは良くないですかね(;´Д`)
ちょっと自然見て気分転換したい気持ちも正直あります😅
私、今毎食後に便秘薬飲んでて…妊娠前よりお通じ多いです😂😂水分補給がんばりましょう💪お仕事も復帰するし、今までより運動量増えるので改善されるといいですね😄💓
にゃんちゅーさんは、葉酸サプリはまだ飲んでますか?食事も栄養足りてるかわからんし…迷う所です😰
女の子の名前から考え始めれますね( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
女の子の洋服可愛いですよね💓🥺小物も❣️お下がり使えなくて、ちょっとお金かかっちゃいますね😂😂😂- 1月29日
-
にゃんちゅー🔰
今日寒すぎましたよね…❄️本当に早く暖かくなってほしいです〜😣🌸お花見しにピクニック行きたいです🥺
そうなんですね!お腹がどれだけ大きくなるか分からないから、サイズも難しいですよね🤔マタニティブラもサイズが難しいです🤔妊娠中より産後のほうがサイズも上がるし読めないです😱
キラキラの部分しか見せないって言いますよね!それでもすごいですよねー!わたしの日常生活のどこを切り取ってもあんなにキラキラしてる瞬間は見当たりません🤣笑
見てるだけでも楽しいですよね!🤗
ご両親としばらく会えてないんですね😣確かに仕事始まるとなかなか行くタイミングもなくなりますもんね🤔ご両親に連絡して、みんな体調も問題ないなら一泊するくらいいいんじゃないでしょうか🥰せっかくだし、ご両親もお顔見たいと思いますよ🤗ちょっと環境変えるのもリフレッシュになっていいですよね😊このご時世だと難しいですが旅行に行くわけでもないし、ママリさんもしばらくお家で休まれてるし、大丈夫だと思います🥺✨ゆっくりさせてもらってきてください🤗
妊娠前より…!🥺なんと羨ましい!🥺お通じある方が体重も増えにくいしいいですよね!🥰水分頑張ってとります〜🚰
葉酸は妊活中はずっと飲んでましたが、つわりになってから全く飲めなくなってそのまま飲んでません😥今また再開しないとなあと思ってたところです!いつまで飲んでたらいいのか分からないですが、アプリではまだ飲んでたほうが良いって言うのでまた再開しようと思ってます!😆なかなか栄養バランス考えるのも難しいですもんね〜🤔
旦那が顔には出してませんが、女の子の名前は順子やな!とか色々言うてます🤣なぜ順子!と思いますが笑
嬉しいのかもしれません🤭
本当に!お下がりは使えないですが、それはそれで楽しいかもです♬
一人目だと揃えるものいっぱい要りますよね!ベビーカーやチャイルドシート、抱っこ紐…悩みますね〜!🥺✨- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ寒かったです😩💦凄い風でしたね🌀🌀お花見いいですね〜( ´ ▽ ` )お弁当は作る気ないので、どこかでちょっと良いお弁当買って行きたいです🤣
ブラも持ってるやつ付けたくなくて、復帰に向けて2着だけ西松屋で買いました🥺ブラトップはさすがに安定感なくて…( ´•ᴗ•ก)2カップくらい上がる人もいるらしいですね😱
私も同じく💦どこ切り取ってもキラキラないです🤣🤣
そうですね!旦那のご両親が良ければ行ってきます💨
自然の空気を体内に思い切り吸い込みたいです🥺💓
ご両親の前で痰に苦しむの嫌なんで、つわり出ない事を祈るばかりですが😄💦
妊娠前が慢性の便秘過ぎました…😅でも毎食後飲んでると、癖になって自力じゃ全然出なくなりそうです(||´Д`)o
つわりの時の葉酸サプリ拷問ですよね( ´•ᴗ•ก)私ウプウプ半泣きで毎晩飲んでました😞食事で栄養取るの大変ですもんね💦💦ラーメン食べたい日もあるし、気休めにもサプリとるべきですね🤔
順子ちゃん!!
旦那さん嬉しいんでしょうね〜💓ひそかに考えてたんですかね😍産まれたらきっとデレデレしちゃいますね☺️
私は女の子やったら「愛」の漢字を入れたいです😊それだけが今の私の意見です❣️笑
仲の良い友だちがベビーカーやら抱っこ紐やら、色々譲ってくれる予定なんです😄
一旦もらえるものはもらって、欲しいの買い足そうと思ってます( •̀ω•́ )✧
ベビー服とか見てるだけでワクワクしますよね🥺💓
でもまだ手前の出産の恐怖が大きくて…そこまで買う気持ちの余裕がないですが😰先に自分の産褥期の備え買わないと行けないです😭😭笑- 1月29日
-
にゃんちゅー🔰
お弁当いいですねー!!🥺💓
ぽかぽか陽気の下でレジャーシート広げてお弁当食べてちょっと寝転びたいです🤤笑
わたしも2カップ上がりました🤣こんな大きくなる?!てくらい笑ただ、母乳でパチパチになるので、柔らかさはありません😂笑
ブラトップは安定感ないですよね!!分かります〜😔なんか苦しくなるのが嫌で、本当はノーブラでいたいくらいです😥笑
西松屋いいのありました?私も見てみようかな…なかなかいいのに出会えなくて🤔
痰が絡むのは辛いですね😣💦つわりの症状は人それぞれなので、なかなか理解してもらえないと余計に辛いですよね😣この時期だとより気にしてしまうし、症状が出ないことをわたしも祈ります…🙏🏻なんなら治ってくれ…😣🙏🏻
便秘だったんですか!それが快便だとスッキリしてより良さそうですね!!でも確かに…薬に頼りすぎるとその辺が不安になりますよね😂
でも今は出しましょう〜!出てくれるならそれに越したことはないです🥰
つわり中でもサプリ飲んでたんですか!凄いですね!!🥺葉酸て、なんか障害のリスクを下げられるんですよね?それを聞くとやっぱきちんと飲まないとって思いますよね😣
健康第一です!
「愛」可愛いですよね!女の子らしくて素敵です😍わたしなーんにも思い浮かびません😂💓名付けブックでも読んでみようかな〜笑
譲ってもらえるんですね!😍それは助かりますねー!!貰えるものは本当貰ったほうがいいですもんね!😆✨わたしは一人目の時のを使う予定なのですが、抱っこひもは生後半年くらいまではコニーの抱っこひもに変えてみようかなーと悩み中です🤔
ベビー用品のお店に行くだけでもワクワクしますよね🥰💓確かに出産を越えないことには赤ちゃんには会えないですもんね😭✨産褥期〜みんなどうやって過ごすんですかね?私はちょうど引っ越し直後に出産だったので、ずーっとバタバタしてました😂布団引きっぱなしでゆっくり過ごすなんてことはした事なかったです😱でもほんとは骨盤が安定してないから安静に過ごしたほうがいいみたいですね!!🥺- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
外で食べるご飯って美味しいですよね〜🤤💓カップラーメンやパンでも、家より何倍も美味しく感じます❣️
私無駄にGあるんです😰2カップ上がったら…I…:(ˊ◦ω◦ˋ):恐怖の肩凝りと、重力で垂れそうです😢😢
西松屋で2着Lサイズ買ったんですが、家で着ると買った2着で全然大きさが違いました😇💦もし買うなら試しに1つ買った方が良いかもです😅
私何が良いかわからず、西松屋なんで、とりあえず安いし買っちゃいました😂😂
つわり中は、とにかくほぼ食べれなかったので…サプリさえ飲めば何とかなると思って飲んでました😞ただ、ピークはサプリ飲んでそのまま吐いちゃったりしてました🥺
物に対しても人に対しても愛情を持てる人になって欲しいなーって思いで愛って付けたいです😄💓男の子は全く浮かびません😢
名付けブックですね笑
どーせ何買ったら良いかわからないですし、お下がり助かります😊調べたら、結構高いですよねΣ(´□`;)コニーの抱っこひも!インスタで見たやつかなぁ🤔肩腰楽なやつですか??
産後にバタバタ!?😰
産後は全治3ヶ月の体って聞いたことありますよ!!😱
めちゃくちゃ強いです💪私めっちゃビビってるのに⸜( ⌓̈ )⸝- 1月30日
-
にゃんちゅー🔰
分かりますー!普通の物でも何でも美味しく感じますよね🥰
え!!!すご!!!スタイル良すぎませんか!!😳なんと羨ましい!😭💓たしかにそこから2カップ上がると大変ですね!😱
大きさ違ったんですね💦試着できないし難しいですよね〜😥試しに一着買ってみようかなあー🤔
つわり中はなかなか飲めないですよね😫もうあのつわりは嫌だ〜😭
戻りたくないですね😣
愛情持てる人、いいですよね😊物腰の柔らかい優しい子になりそうです🤗✨
名付けブックかたまごクラブか買ってみようかなあ🤭笑
ベビー用品高いものは高いです〜😂わたしは西松屋で揃えました😅問題なく使えましたよ!
前に使ってた抱っこひもはエルゴなのですが、新生児期に使うにはインサートを使ったりしないといけなくてなかなか難しかったんです😥エルゴ自体がゴツいから嵩張るのも気になってて😣コニーはインスタで結構広告でますよね!あれだと6000円くらいで手頃だし、子供もぐっすり!て書いてるの見て良さそうだな〜と思ってます🤗✨ちょうど真夏の時に新生児期だし、ゴツくない分涼しそうです😍
ちょうど家が建った2週間後に産まれたんですが、せっかくキレイな家が散らかるのが嫌で😅普通に家事バリバリやってました…アホです…笑
今回はのんびりしたいけど、上の子がいるから無理かなあ〜と思ってますが、母が手伝いに来てくれるようなので、甘えようと思います🥺
夜間の授乳やオムツ替えなんかも大変ですが、初めてやったからか案外楽しくやってました😊!
旦那さんにもいっぱい手伝ってもらってくださいね!!😄☆- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
全然スタイル良くないんですよ😅無駄に胸があるだけで、プロレスラーみたいです🤣
下着高いですしね🥺
そして、これからは垂れる一方です…( ´•ᴗ•ก)💦
あのつわりは本当に嫌です💀私最近血痰が出始めました😩💦ビタミンB6飲んでも全然ヨダレ減らへんし…うとうとしたらヨダレ出て旦那に怒られます🤤笑
もちろん周りに愛される人になって欲しいって言う思いもあります💓愛し愛される人生が幸せです☺️
出産前に買うオススメの雑誌ってありますか??ベビーグッズとか必要な物が全然わからなくて雑誌でも買ってみようと思ってるんですが🤔
コニー軽くて良さそうですよね!肩凝りひどいので…あんまり自分の体にも負担かからないやつが良いです😞💦
一軒家購入されたんですね✨凄いタイミング😱
確かにせっかくの新築なら綺麗にしたいです💓全治3ヶ月でバリバリ家事をこなす…凄すぎる😂若さですかね?私体の復活時間かかりそうです🥺何でも楽しんでされるなんて…頼もしくて素敵なママ✨尊敬です(。-人-。)
そんなママでもつわりは懲り懲りってことは、よっぽどつわりって辛いって事ですよね!!それをほぼ乗り越えたから私も耐えれるはず!と励みにします!!🥺🙏💓- 1月30日
-
にゃんちゅー🔰
いいなあー!胸があるって言ってみたいです〜🥺産後しか言えませんでした😂笑
だからかは分かりませんが、肩は全く凝りません…🤣それだけはいいことです笑
サイズが大きいと、確かに値段張りますよね!それはちょっと切ないです😭
血痰?!のどが切れてしまってるんですかね😫痛そうです😭ヨダレが減らんのも辛いし…ビタミン剤効かないんですね😣💦早く治ってほしいですね…本当に😣つわりに効く薬、早く誰か出してくれ〜😭🙏🏻
気抜いたらヨダレが垂れちゃいますよね…分かります🤤💦
私もよく旦那に怒られます笑
愛し愛される💓そんな人生は本当に幸せですね🥰✨
わたしは確か、「初めてのたまごクラブ」を買いました!そこに名付けブックも付いてたのでそれを活用してましたね〜😍
確かそこに出産前の買うものリストみたいなのもあったと思います!
哺乳瓶やらガーゼやら肌着やら…
母乳がよく出る場合は搾乳機があったほうが良いです!わたしはめちゃめちゃ母乳が出たので、赤ちゃんに吸ってもらったあともまだ出し足りなくて、搾乳して冷凍保存とかしてました!最初はあまり使わないので、これはあとから買い足しで全然いいと思いますが🤗
あ、沐浴用の桶?みたいなのは最初に用意してたほうがいいです!
…て、色々雑誌に載ってると思います😊💦ごめんなさい書き込みすぎました🤣
家は本当は出産より数ヶ月前に建つ予定だったんですが、雨や台風で工事が進まずギリギリになってしまいました💦引っ越しが間に合っただけ良かったです😂
今思えば本当に若さだと思います。笑
今の私にそんな事ができるとは到底思えません…こんなに体力の回復に時間がかかっているのに…笑
イライラもしましたよ!早く寝てよ〜私も寝たいのに!とか、夜泣きのときなんかは授乳してもおむつ替えても抱っこしても泣き止まなくて、何があかんのー?!てなりました😭それでも赤ちゃんは可愛いです🥰あんな小さな泣き声…かわいい🤭笑
つわりは今後絶対無理なので、子供は二人までの予定です笑
ほんっとに出産よりつわりが嫌だ😫
わたしたち、つわりを越えようとしてるんです!完全に自信に繋げましょう!!!😭✨
あれを越えられれば出産も大丈夫です!!!🙌🏻💓- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
大き過ぎより、小さ過ぎより、何でも程々が良いですよね😄💦ブラジャーも可愛いし(笑)私のサイズはもうワゴンの中からあさらないと行けないです🤣若ければまだ良いけど、オバチャンになれば本当に胸小さい方がいいです😂
血痰出ても、ノドは痛くないです🤔ほんとに尋常じゃない痰の量なので、1日50回は吐き出しに行ってます🥺💦その内今まで2回だけなので…全然少ないから平気なのかな😅何だか17週にして、ちょっと腹が立って来ました( ・᷄ὢ・᷅ )何でこんなに長引くんや😤今までしんどくて弱ってたけど、ちょっと回復して来てイラ付いてきました🤣🤣つわりの原因にストレスとか書いてるけど、いやいやつわりがストレスやねん!って感じです😤
ほんと溺れる程ヨダレ出るので、仕方ないですよね🤭眠い時なんて、洗面台行きたくないので…垂れ流しちゃいます😂ごめんなさい🙏💦
たまごクラブ買いました💓ちょっと気が早かったのか、春産まれのベビ特集でしたが笑
搾乳器!!冷凍保存😱
母乳ってそんなことできるんですね😰沐浴用の桶ですね!お風呂の入れ方もわからん(´・ω・`)コロナでそーいうイベントもないし。。不安🥺💦
色々教えて下さり、ありがとうございます💓☺️
赤ちゃんが何で泣いてるかわからんとか、不安過ぎます😭大変な見落としがあったらどうしよう…とか思って…私も一緒に夜泣きしそうです🤣笑
実際産まれたら、なかなかこーいうやりとりの時間も取れなくなりそうで不安ですが…
お手隙の際に、相談乗ってください(。-人-。)💓
確かに!つわり越えれば強くなれる気がします💪
がんばるぞー!🔥- 1月31日
-
にゃんちゅー🔰
確かに程々が一番いいですね〜キレイですし🤔大きいとサイズ探すのも一苦労ですね😱機能性も結構求められそうです🤔ホールド力とか…!わたしはどこにでもあるサイズなので下着はいつもしまむらです…🤤笑
最近のしまむら可愛いです…🤤笑
喉痛くないんですね!それだけが救いです😣1日50回以上…😭!それは想像を遥かに超えるレベルです💦本当に辛いですね😣溺れるほどのヨダレ!!?いやもう辛すぎですやばいです😫💦仕事どころじゃなさそうです😭本当に良くなってほしいですね…😣
わかります!腹立ってきますよね…ストレスが原因て!本間につわりのせいで余計にストレスですよね!!その理論はおかしいです!!💀
なんかアプリでは12週頃でつわりの終わりが見えてきます、て書かれてたんですが、誰がやねん!どこがやねん!てめっちゃ思ってました…😔
わたしは今日は調子が悪く、久しぶりに吐いてしまいました😥つわりなのか、体力がなくてしんどくなってるのか、判断が付きません😔明日からはフルタイムで仕事復帰なのに全然自信がありません…😭
春生まれベビ!!!🥺ワンシーズン早いですが情報は得られるはずです😍見てるとワクワクしますよね!💓
名付けブックついてました?😊
母乳を冷凍保存する専用の真空パックが売ってるんです🙌🏻めちゃめちゃ使ってました!
お風呂の入れ方は、母親学級はコロナでないですが、出産後の入院時に助産師さんが教えてくれますよ🤗✨
へその緒の消毒の仕方や耳垢のお掃除も一緒にやると思います😊💓
確かに産まれたら時間取れなくなりそうですが、ゆっくりでもやり取りできたらいいですね🤗💓
わたしもまだまだなので、一緒に子育て頑張りましょう💪🏻✨
相談に乗ってもらえるだけで心が軽くなりますもんね〜🥰♬
まずは無事に出産しましょうね!😆
いま陣痛来てます!とか言い出すかもしれませんが🤣笑- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
ホールド力大切です!!でもここ2ヶ月はUNIQLOのブラトップで過ごしてるので、すっかり低位置キープです🤣しまむら良いですね💓安かったら、くたびれても買い替えやすいので良いです❣️高いの買ってもガンガン洗濯機入れちゃいますが…😅
家に1日中居る時は、50回は出ます😢😢外出する時はそうは行かないので、マシなんですが…なので最近は外出したくて仕方ないです( ´•ᴗ•ก)
わかりますっ!!私のアプリでは10週で既に「つわりから解放の兆し」って出てました🌀どこがやねん!ってなりますよね( ・᷄ὢ・᷅ )
あぁ⤵⤵⤵今日ダメな日やったんですね💦今週午前仕事復帰された疲れが溜まってたんじゃないですか?←つわりだとは認めたくないです(笑)明日から不安ですね🥺しんどかったら帰らせてもらいましょう!!必要であれば私が一緒に説明しに行きます!笑
くれぐれも無理は禁物です!
名づけブック付いてました☺️何か内容多過ぎて、読む気無くなりました🤣🤣
出産後に教えてくれるんですね😄💓良かった( •̀ω•́ )✧
しっかり動画撮って覚えないと!!💪
陣痛来てます!の余裕はやばいです😂無事に出産!スっポーンと生まれて欲しいです🙏
にゃんちゅーさんは、出生前診断ってされましたか?🥺- 1月31日
-
にゃんちゅー🔰
ユニクロのブラトップ楽ですよね〜😆もう今は楽さ第一になってます…😇笑
そうなんですー!洗濯機ガンガン入れますし、すぐ買い替えられるから気にしなくていいのも楽です!😆
手洗い面倒ですよね〜😅笑
それはキツイですね😭仕事中もマシならいいのですが…😣本間に祈ってます😣🙏🏻
期待持たせるだけ持たせて全然解放の兆しなんて見えないですよね😫!
胎盤が完成する頃につわりが終わることが多いって…はよ解明してくれ〜😭
ね!つわりと認めたくないですよね🤣今朝は朝イチ吐いてから出勤しました😅仕事してると忙しくて気が紛れるので、しんどいピークを越えるまでが勝負です…💪🏻
一緒に説明に来てもらえるなんて😭頼もしすぎます🥺✨
無理しないように頑張ります!!💪🏻
そういえば今週はご実家行くことにしたんですか?😊
名付けブック…結構なボリュームだし色々載ってますもんね🤣
入れたい漢字の意味とか画数とかだけ見たりしてました😄!
種類が多すぎて訳わからんよーになりますよね笑
授乳の体勢とかも教えてくれますよ😊入院してるときに聞けること全部聞いといたほうがいいです!😊
帰ってからだとなかなか聞けないし😣
産後はご家族が助けに来てくれたりしますか?🥺✨
一人目の陣痛2,3分感覚のとき、SNSに陣痛なうって投稿してました笑
結局その後はそんな余裕はなくなりましたが🤣笑
どんなお産になるかはみんなそれぞれ違いますもんね!🥺
出生前診断はしませんでした!
でも生まれるまで気になりますよね😣💦
考えてらっしゃるんですか?😊- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
出勤お疲れ様でした🥺💓
朝から大変でしたね(´・ω・`)もう朝吐いた時点で行きたくない気持ち爆発します💦良く行けましたね😩偉いです✨
母強しです\(^o^)/
明日行く事になりました🚗 ³₃
昨日は体調が良くて、外に出たくて仕方なかったのに…今日は少し動いたら動悸がして、ずっと寝てました😥体が休みたいって言ってるのか、いくらでも眠れました😄💦仕事復帰目前にして…やばいです(||´Д`)o私も気が紛れるタイプだと良いんですが🥺
名づけブック、ほんまに凄いボリュームです😅もうちょい気長に考えます( ´•ᴗ•ก)
はいっ!!全部聞きます!
オムツさえ替えたことないんで必死に聞きます😂😂
実母と同居なので、基本旦那と3人で何とか回せたらと思ってます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧でも母もまだパートに行ってるので、基本1人ですけどね😅
陣痛なうリアルに起こってたんですね!!笑笑
やばいです🤣💓
いえ、うちも出生前診断しなかったです(._."ll)
判明する病気も一部やし、危険もあるし費用もかかるし、その上100%じゃない…諸々を考えてやめました😰😰
健康でありますようにと祈るだけですね🙏- 2月1日
-
にゃんちゅー🔰
めちゃくちゃ行きたくない気持ち爆発しました笑
でも吐いてしまえばちょっとはスッキリするので大丈夫です💪🏻
母強し〜ほんと世の中の母凄すぎますよね🥺
あ!てことは今日ですね!
自然に触れてのんびりさせてもらってきてください😊💓
少しでも気分転換になるといいですね🥰
眠たいときずっと寝てられますよね😂💦妊婦の睡魔強すぎます😂
気が紛れるタイプだと信じます…🙏🏻✨
お母さんと一緒に住んでるんですね!それなら相談には乗ってもらえますね🥰
でも普段仕事されてるなら日中は大変ですね😣!
早く要領を掴めたらいくらか楽になるかもです💪🏻✨
そうですよね😣
結構な費用がかかりますよね💦
普段の検診で何も言われなければ大丈夫かな…とも思うんですが、産まれてみないと分からないとも言うし結局自分で確かめるまで心配ですよね…😭- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは😊
義実家で上げ膳据え膳で一泊して来ました❣️夜ご飯も朝ごはんも完食!めちゃくちゃ食べました🤣💓
痰つわりもヨダレつわりも過去最高に落ち着いてくれて、何とか失態おかさずに済みました🥺💦今は何と…
スタバで一人カフェしてます😱(旦那は一人買い物中…)
幸せ過ぎる…😢去年末は、つわりで絶望のふちにして…何故かもう2度とこんな日は来ないと思ってました🤣🤣独身長かったので、一人時間大好きなんです😂💓笑
今は育児の悩み相談とかも色々あるみたいなので、困った時は利用します🥺あと、ストレスは泣きながら周りにぶつけます(笑)
そうですよね、生まれてからわかる病気もありますしね😰何があっても我が子の母親は自分だけなので…強く受け止めて行かないとダメですね⚠️
体調はいかがですか?- 2月3日
-
にゃんちゅー🔰
こんばんは!
リラックス出来たようで良かったです〜🥰💓上げ膳据え膳😍いいですね😆しかもつわりも落ち着いててごはんも完食なんて幸せですね〜🥰💓
しかも1人カフェ!!☕💓めちゃくちゃいいですね!!🥺調子がいいってなんて素敵なんでしょうね🤭💓
一人時間が大好きなら、一人カフェなんて超最高ですよね〜🥰✨
これを機に明日からも調子いい日が続きますように🥺✨
年末頃はピークでしたよね…💀ほんとあの頃に比べたら随分抜け出せましたもんね!😊わたしたち本当頑張ってます!!!😤❤️
そうですね!ストレスは溜めたらぜーったいダメですよね!!泣いてぶつければみんな何かしら分かってくれるはずです!😣
わたしはいつも泣きます笑
本当に自分だけしか守ってあげられないし、何があっても受け止めてあげないといけませんもんね!
そりゃ母親って強くなりますね🙏🏻
体調はムラがありますが、なんとか仕事には行けてます!🚙
昼食後はしんどくなりそうになるので、ガムを食べたりしながら乗り切ってます!!
ただ、やっぱりめちゃくちゃ疲れるので、帰ってからご飯の準備して片付けて子供お風呂入れて保育園の準備したあと布団に入ったら秒で寝ます…😴
疲れが取れてなさすぎて朝全然起きられません…😪笑
そういえば緊急事態宣言延長されましたね!仕事復帰も延ばせてもらえるんですか?🥺✨- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます☀️🌱
昨日は友達の家にベビグッズを根こそぎちょうだいしに行って来ました🚗 ³₃笑
3日間予定入れたらさすがに昨日の夜しんどかったです😂
にゃんちゅーさん、今週毎日そのスケジュールやばいです😱仕事だけで十分やばいのに…めっちゃパワフルです😭体大丈夫ですか?心配💦私にはそのスケジュールはこなせません😇仕事始まったら、夜ご飯毎日買って帰ろうかなーとか考えてました🥺笑
もう既にお弁当買ったりピザとったりしてます🤭笑
あと3日間は、来週に備えて家でゆっくり作り置きでもしようかな( ´•ᴗ•ก)💦
緊急事態宣言延長されましたね⚠️復帰は延ばしません😂月曜日から行きます٩( ¨̮ )۶
会社の皆から何で今月末まで休み延長せんかったん?と心配のLINE来ます🤣皆優しくて泣きました💦💦
休み長すぎて仕事忘れてそうやし、妊婦やから周りに気使わせるし…邪魔にならんようにしないといけません😄💦- 2月5日
-
にゃんちゅー🔰
ベビグッズ貰えたんですね😄良かったです!てことは3日間めちゃめちゃ充実したんですね〜😍✨リフレッシュできてそうで良かったです😊✨
今は体調どうですか?
さすがにお弁当は作れないので作ってませんし、夕飯も手抜きです🤣
それでもとりあえず一週間フルで乗り切れたことに安堵してます…😇💦
でもこれからお腹がもっと大きくなると重たくもなるし動きづらくもなるし不安です😂なるようになる!と思うしかないでしょうけどね🤣!
夜ご飯買って帰るなんて全然ありですよ!!わたしなんて酷い日はマック宅配です😂買いにすら行かない😅
作り置きめっちゃ助かりますよね!!🥺✨それがあればわりかし一週間乗り切れますもんね!😤❤️
月曜日から復帰なんですねー!
いよいよですね!🥺
会社の人達優しいですね〜🥺❤️
仕事忘れてそうって思うのめちゃくちゃ分かります😂どうせ産休入るからそれまでしか居られないけど、その間はせめて役に立とうと必死です笑
まずは1日、乗り切れますように!!🙏🏻
今度の日曜日が戌の日なことに今日気が付きました😭今日から安定期に入ったので本当なら安産祈願に行きたいのに…ギリギリで予約取れるかな〜😂💦
とりあえず明日は義実家へ行くことになりました🥰そんな遠くはないのですが、久しぶりなのでわたしもゆっくりさせてもらってきます🤭💓- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
3日間凄い充実しました😊✨帰ったら痰とヨダレが復活して…痰が気持ち悪くて吐きそうになります😥今朝はそのまま久々にちょっとだけ吐きました💦
1週間本当にお疲れ様でした🥺💓凄いです✨尊敬です!
夕飯手抜きしても、お子さんいるのがだいぶ違います(||´Д`)o作り置きちょっとだけ出来ました😄明日明後日はカレーにするので、何とかなりそうです( ´ ▽ ` )ノ
産休まで私も何か役立てるように仕事頑張ります💪💦
そうですね、まずは初日🙏その前に市内への通勤…たどり着けますように🥺💓笑
あー!!安定期!
おめでとうございます😊🎉
予約が必要な所なんですね!私が行ったとこ、予約不要でした🤔予約間に合いますように(。-人-。)
義実家行かれるんですね☺️妊婦なんで特別大切にしてもらいましょう٩( ¨̮ )۶笑
私もいつもよりお腹さすりました(笑)
ごゆっくりです❣️❣️- 2月6日
-
にゃんちゅー🔰
なかなかずっと調子がいい日が続かないですよね😣
でも3日間充実したようで良かったです😆❤️
作り置き出来たんですね!!これで心強いですね!💪🏻✨
あるのとないのとでは全然違いますもんね!!
わたしは明日と明後日はお鍋で乗り切ります🤭💓
いよいよ明日からですね!会社市内なんですね!!電車が心配ですね😣マタニティマークに気付いて席譲ってくれる人がいますように🙏🏻
ほんと通勤は心配ですね😣💦
安産祈願、確か一人目の時は予約した気がするんです…🤔電話してみましたが、やっぱりいっぱいでした😂来月の土日の戌の日を狙います!!
義実家行ってきました😄!
相変わらず優しすぎてほっこりして帰ってきました〜🥰わたしもお腹さすりました笑
妊婦の間のシンデレラ期間、ほんと最高です😝今しか味わえませんからね笑笑- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
帰宅しました😂😂
めっちゃ疲れましたぁ(||´Д`)午前中で既に限界か…?と思う程ヘトヘトだったんですが、午後からは仕事内容がマシで何とか乗り切れました💦省エネモードで働かなあかんと思いつつ、気付いたら動いてまうのが辛いです😇笑
動き過ぎたのか…途中からお腹が何か腫れ物みたいに痛む時あって、恐怖です🥺
あ、でも今朝席譲ってくれました😭嬉しかったです💓
お鍋温まるし、お野菜いっぱい採れるし良いですよね💓
今日は2日目カレーです😍昨日の私ありがとう🙏笑
安産祈願いっぱいやったんですね😢安産祈願って別に無理して戌の日に行かなくても良いんですよね!気持ち的に戌の日に行きたいですが😅
義実家でゆっくりシンデレラしてこれたんですね❣️良かったです( ´ ▽ ` )ノ
本当は会社でも家でもずっとシンデレラが良いです🤣会社ではすっかり召使い側です🤣- 2月8日
-
にゃんちゅー🔰
お疲れさまです!!
半日だけでもめちゃくちゃ疲れますよね!!いきなりフルで戻ったんですか?すごいです!!😳
夜はぐっすり寝れると思いますよ!
深く眠って疲れを取ってください!😴★
省エネ!めちゃくちゃ分かります!ほんで気付いたら動いてしまう!分かりすぎます!!😂
自分で思ってる以上に妊婦である自覚を持たないといけないかもしれません😂笑
お腹痛かったんですか!😱その時お腹カチカチになってましたか?カチカチになってたら張ってるってことらしいので、そのときは少しでも休ませてもらってくださいね🙏🏻
席譲ってもらえたんですね🥺💓良かったです〜❤️すごい幸せな気持ちになりますよね🤭
お鍋ほんと楽だし野菜採れるしヘルシーでいいです🥰この季節はお鍋で乗り切れるから助かります😝
カレーも2日目のほうが美味しいですよね🥰昨日の私ありがとう!分かりますー!😆✨
どうしても戌の日に行かなくちゃ!て思ってしまいがちですが、安産祈願をすることに意味がある気がしますね😊祈祷してもらえると少し安心できます🤗
召使い〜私もです😂
ずっとシンデレラがいいですよね🥺
あと約5ヶ月…もっとシンデレラタイムほしいですね😝❤️笑
旦那も心なしかいつもより優しいし😂笑
でも正直シンデレラタイムはほしいけど、妊婦期間は短くてもいいかな…笑- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます☀️🌱
通勤ラッシュを避ける為に、定時より1時間だけ早く上がらせてもらってます😅
昨日旦那に会社の話したら…そんなに働かんで良い!って怒られました( ´•ᴗ•ก)まぁまぁ真面目に注意されたので、今日は本気の省エネモードで仕事してきます😢笑
お腹カチカチが張ってる証拠なんですね💦💦わかりました!違和感あったら触って確認します(._."ll)ありがとうございます😭🙏💓
そうですね!安産祈願に行ってご祈祷してもらうことに意味がありますもんね💓次無事に行けますように(。-人-。)
確かに旦那いつもより優しいです🥺笑
私たち、今絶賛命×2人前ですもんね❣️2倍優しくしてもらわないと٩( ¨̮ )۶笑
確かに…最近やっと自分が妊婦であることに慣れて来ましたが、まだ不調多くて疲れて来ますね😰💦ちょっと歩くとすぐ息切れするし…😞
今週の調子はどうですか?
私は食後の口の中の不快感がなかなか消えません😇食べてる時は幸せなんですが、食べ終えたら口の中が甘ったるい感じがして。。調べたらヨダレつわりの1種らしいです😩- 2月9日
-
にゃんちゅー🔰
1時間〜😂いきなりは疲れますね😱💦でもラッシュを避けさせてもらえてるだけありがたいですかね🙏🏻
わたしは車通勤にさせてくれました!電車やとすごく遠回りなのでより助かってます🙌🏻まあ普段から内緒で車通勤してたんですが…笑
省エネなかなか難しいですよね😂気付いたらついつい普通に仕事してしまって、最後の方体力が持たないです…💦でもほんと私たちは省エネでちょうといいかもですよね!
自分と赤ちゃんが第一優先ですからね😄!
カチカチは気をつけてください!あんまり続くようなら病院に相談したほうがいいって聞いたことがあります😣少し休んで治るなら大丈夫らしいです!😊
そうですよー!絶賛命×2です!
2倍優しく!ほんとですよね!🥺💓
体力はなかなか戻りませんよね😣わたしも調子が悪いときはすぐ息切れします…もう嫌だ😂
調子が悪いことに飽きてきそうです…😥笑
つわりは恐らくほぼ終わりました!
たまにヨダレがしんどいときがありますが、たまにだけで済んでるので大丈夫です!🤗
ヨダレつわりの1種ですか…😱いやもうほんとヨダレつわりしつこすぎます…💦いい加減に解放してほしいですよね😭
今週末やっと検診です!
月1だと長いですよね〜😫
今回は助産師指導があるので体重が恐怖です😇笑- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
車通勤なら感染リスク少なくて安心ですね☺️私完全にペーパーなんで、運転できるの羨ましいです🤣💓
昨日めちゃくちゃ省エネモードで働いたら、疲労半分くらいでした😂省エネモード…やればできる子でした😊笑
でも今日は朝からしんどかったぁ🌀3日が限界なんですかね(´・ω・`)明日休みでほんまに良かったです🥺
かがんだら、起き上がるのめっちゃしんどくないですか?😂何かに捕まらないと立ち上がれません😄💦
いよいよ今週末検診なんですね!!私も体重緩く増えて来ました( ´•ᴗ•ก)
とか言いながら、さっきスナック菓子1袋半開けました😰
検診、何事も無くクリアできると良いですね🙏💓🥺- 2月10日
-
にゃんちゅー🔰
感染リスクはほんとに減るので車通勤は有り難いです!
運転は毎日しますが、全然上手じゃないのでセンスがないのだと思います😂いっぱい人が乗ってるときとか、このハンドルに命が…とか考えちゃって怖くて運転できません😱💦
高速道路なんかは特に怖いです😂
省エネできたんですね!すごい!
私も明日は、明日こそは省エネ目指します!!💪🏻疲労半分はでかすぎますねー😆✨
ほんと平日の真ん中に休みがあってくれると助かりますよね〜🥺❤️
今月はもう一回祝日がありますね🥰
私は今日作り置きいっぱい出来ました!😆来週に持ち越して頑張りたいです😊
起き上がるのほんと辛いです…立ちくらみ半端じゃないです🤪⚡ゆっくりそーっと立ち上がって歩きだすのも、家でなら出来るけど会社では心配かけそうでなかなか出来ないですよね😥アピールしてるとか思われるのも嫌だし😫なんか変な気使ってしまいます笑
スナック菓子!!食べれるようになって本当に良かったですね〜🤗❤️
わたしも体重が緩やかに増えてき
ててヒヤヒヤしてます😥検診の時服着て体重測るから、極力軽い服で行くとか足掻いてしまいます🤣笑
本当に何事もなくクリア出来るように願っています🙏🏻
なんか元々の性格もあるんでしょうけど、妊娠してからすごくイライラする事が多くて…仕事中とかめちゃくちゃイライラしちゃうんですよね…😣もう自分が嫌すぎてイライラの感情取り外してしまいたいです😭
妊娠して何か変わったことはありますか?🤔💦- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます😄🌱
運転毎日されるんですね!やっぱり日常的に乗らないと、なかなか慣れませんよね🥺私もセンスないのと、特に乗らなくても困らなかったので2年も空いてしまいました( ˘-˘ )高速怖いですよね😰合流とか震えます😂笑
ずっと週休3日にして欲しいですよね🤣
年休が未だ残ってたので、私来週も週の真ん中でお休みもらうことにしました😅体力もちません(||´Д`)o
作り置きできたんですね❣️すごい\(^o^)/私は帰ったら痰がひどくて、何もしたくないです💦
歯科検診は行く予定ありますか??
私会社では、結構アピールしますよ!!笑
朝礼長いと座らせてもらうし立ちくらみも嫌なんで、おばぁちゃんみたいに立ちます🤭自分で思ってるより、周りの方が心配してくれてるかもですよ❣️❣️
職場の人は女性が多いですか?うちは50.60代のお母さん世代が多いので、逆にめっちゃ気遣ってくれます😊にゃんちゅーさんも甘えましょ☺️
つわり明けから既に2キロ増えましたΣ(゚д゚lll)
イライラめっちゃわかります!!私は元々短気で愚痴が多いんですが…😂😂最近家で実母とめっちゃぶつかります😤会社で愚痴愚痴言うのは前からなので(笑)、あまり変わらないですが、家でのイライラがやばいです😩💦
仕事復帰して、体がしんどくて心にも余裕がないのも原因かも知れませんね(´・ω・`)でも最近思うのは…イライラできる程、自分が元気になったんやなーってしみじみ思います🤣愚痴る元気もイラつく元気も…先月まで無かったですからね…🤣無気力、無関心、、とにかく全てにおいて無でしたもん😇笑- 2月13日
-
にゃんちゅー🔰
こんばんは!🌒
2年空くと運転するの勇気いりますよね😣でも子供が生まれると、何かと運転できる方が便利なので今のうちから少し練習するのもありかもしれません!😊
わたしは妊娠前〜妊娠中に免許をとったのですが、旦那の休みが不定期で、産後の一ヶ月検診の時が雨だったので自分で車で行くしかなかったので免許持ってて助かりました😱⚡
来週も真ん中で休めるんですね!😊それはいいですね🤗♬本当に週休3日になってほしいです😂体力ギリギリです😱
仕事中は気が張ってるから痰も収まってるんですかね?家帰ってもしんどいのは辛いです😭💦なかなか長引いてますね😫⚡
歯科検診は行こうと思ってます!
絶対虫歯になってる気がするんですよね〜😣まだたまに気持ち悪いときがあるので、もう少し落ち着いたら行こうと思ってます!
行く予定はありますか?
よだれや痰つわりがあるとなかなか行くの難しそうですね…😭💦💦
本当ですか!!🥺✨
わたしもアピールしようかな😆❤️
一度出産を経験してる人たちが周りにいると、理解してくれるから助かりますよね🙏🏻💓
わたしの職場はみんなわたしと同世代でまだ妊娠とかしてなくて、お局さんがいるんですが、独身だからなのかあまり分かってもらえず…😂
男性陣のほうが奥さんとかが出産してるので気を使ってくれてるところがあります笑
2キロで済んでるんですか!わたしピークに減ったときから4キロも増えてしまいました!!!😭
昨日まではそんなに増えてなかったのに今朝の検診でびっくりです…
やんわり増えすぎって言われました…😂笑
学習しないと〜笑
赤ちゃんの様子は問題なく元気に動いていました🥰次はまた一ヶ月後…長いです〜😭
あーーーそうか心に余裕がないのかーーーなるほどですーー😥💦
ても確かに!!元気になった証拠ですね🤣本当一ヶ月前までは屍だったのに…笑
わたしも元々短気で愚痴が多いです…😇それが最近輪をかけたようにひどくて😥もう少し余裕を持てれば収まるかもしれないですね!もしかしたら🤣その時を待ちます!!笑
あ、検診の時にお腹が痛い事を言ってみたのですが、子宮が大きくなると靭帯が伸びてその痛みを感じることがあるからそれと思うって言われました!
その後どうですか?🤔わたしは結構下腹部が痛むことが多いです😥
何かと心配がつきませんね…😇- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは🌞
昨日も今日も暖かくて良いお天気でしたね〜😊💓私は今日は朝から鼻くしゃみ痰がやばくて、お昼には微熱が…せっかくのお天気やのに、家でゆっくりしてました😥😥
運転の練習したいんですが、今の車がちょっとだけ大きいので怖いんです😩軽にしたいです…(;´Д`)
確かに子供抱えてお出掛けはすぐ疲れ果てそうなんで、車便利ですよね〜🥺💓
歯医者めっちゃ嫌いで、だいぶ渋ってます🤣でもにゃんちゅーさんも行くなら、近々行こうかな…😢😢笑
若い人とお局さんは、ちょっと気使いますね( ˊ•̥ ̯ •̥`)でも出産経験があっても、「自分の時はそんなことは1人でしてた」みたいな意地悪言う人もいますよね!うちも1人だけ居ますが…すぐ周りに相談して(チクって笑)、その他大勢に味方してもらってます😂😂笑
こうやってお話してるだけでも、にゃんちゅーさんの普段の真面目な人柄がうかがえるので、超省エネモードでも甘えてる!なんて思われないはずです☺️💓
体重急に増えますよね!!
食べれるようになってから「おやつ食べたし、今日は増えてるやろ」って思っても増えずやったのに…最近は普通に食べてても増えてるΣ(゚д゚lll)
でも赤ちゃん元気で良かったです〜❣️🥺検診の日は、次の検診まで1番遠い日…😭私もやっと来週末です(´・ω・`)
イライラできる程元気な自分になれて良かったぁ♪なんて思っときましょう😂💓全部ホルモンのせいです!!笑
靭帯の伸びる痛み聞いたことあります!!安定期に入ってもあるんですね😰でも子宮はまだまだ大きくなるから当然か…私は前言ってた腹痛はだいぶ無くなりました!今は動悸息切れ、疲労…が1番キツい😄💦でも最近胎動が多い気がします\(^o^)/仕事中も、一緒に働いてるような不思議な気持ちです🥺🥺- 2月14日
-
にゃんちゅー🔰
土日ともにめちゃくちゃ天気良くて暖かかったですね!!
ほんとに2月?!て感じでした🥺
微熱…!!大丈夫ですか?風邪ですかね😭寒暖差がひどいですもんね💦少しは楽になりましたか?😣
そろそろ花粉も飛ぶでしょうし、花粉症の人はそれも大変そうですよね…😱
車大きいんですね!!それは怖いですね😱軽だと小回りも効くし内輪差とかあまり気にしなくて良さそうですよね!😊最近の軽は機能性も高いし良さそうなのいっぱいでわたしも自分専用の軽が欲しいです…笑
歯医者怖いですよね…
音だけで痛くなります…笑
でも出産したらなかなか行けないし、行けるうちに行くしかないかなと思ってます🤣
わたしは今までずっと虫歯になったことはなかったんですが、一人目を産んでから虫歯ができてしまって…妊娠出産での虫歯は侮れません…😂
頑張って歯医者行きましょう😭!
あーーーそういう人いそうです!😂あなたの時代と一緒にしないで!て思います😂💦でも周りに味方してくれる人がいるのはとっても心強いですね😍❤️何かあればすぐチクリましょ😆笑
真面目というよりサボれないだけと言うか、周りの目ばっか気にしちゃうんですよね…😂何もなくても勝手に一人で疲れてます笑
損な性格やなとつくづく思います笑
でも赤ちゃんのためにも省エネは継続していきます!😤
省エネキープしながら乗り切りましょうね!💪🏻
うわーーー分かりすぎます
なんで急にそんな増える?!て感じです笑
でもまあ自分と赤ちゃんが元気な証拠ですよね🤭イライラするのもホルモンのせい!みーんな仕方がないですね!わたしたちは二人分頑張ってるんですもんね😤❤️素晴らしい!
…あーなんかどんどん自分に甘くなる気がするなあ🤣笑
腹痛だいぶなくなりましたか!良かったです🥺✨靭帯が伸びて痛むとか今から大丈夫かよってめちゃくちゃ思います😣それに最近恥骨痛が酷くて😥調べたらこれも子宮が大きくなってるから恥骨連結部?が緩んで痛みが出るらしく…早速トコちゃんベルトをメルカリでポチりました😭
なんか一人目の時は体感したことのないマイナートラブル続きです😂💦
胎動!!😍❤️赤ちゃんも一緒に働いてる気分ってめちゃくちゃいい考え方ですね😆💓
そう思うとイライラも和らげられそうです❤️
私も明日からそう思って仕事しようと思います!!本当にめちゃくちゃいいですね!🥺✨頑張ってるのは自分だけじゃないですね😣❤️- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
こんばんわ🌙*.。★*゚
明日から極寒らしいですね😰せっかくちょっと暖かかったのに…今週乗り越えたらもう暖かくなるみたいです🌞明日から暖かくしてくださいね!!無事乗り越えましょう( ᐛ )و
昨日、今日と仕事に行くと元気になりました😂😂一昨日旦那と喧嘩したし、家が嫌なのか…会社の方がつわりも止まり、鼻水も出ません🤣復帰して良かったです😄💦
出産するまで虫歯無かったとか凄いです!!Σ(゚д゚lll)妊娠出産って。。ほんまにめっちゃ母体への影響って凄いんですね…😅怖いです😥
うちの実母もほんまに「私は全部自分でした」って言う人なんで、ずっとイライラしてました🥺会社には味方がたくさんいるんで居心地が良いです❣️
周りの目気にしちゃいますよね(;´Д`)私も同じです💦でも周りの目気にしても、省エネモードできます️💪✨笑
自分に甘くなるん最高です!!!\(^o^)/笑
小さな命お腹で育てながら、動悸息切れに耐え、1日働いて家事して…甘えても何も罰当たりません😊💓
私最近電車通勤中、ちょっと危なそうな人居たらめちゃくちゃ怯えてしまいます😢わざとぶつかられたらどうしようとか思っちゃいます😰多分めっちゃ睨んでしまってます(笑)ガルガル期先取りです笑
1人目はその辺のトラブル無かったんですか!?😱若さですかね!!笑
あるのが普通やと思ってました(||´Д`)o私、骨盤ベルトはワコールにしました😄トコちゃんベルトと迷ったんですが、友達がワコールだったので真似しました🤔最近トイレがやたら近くて…余裕もって行かないと、ベルトのせいでいつもギリギリです🤣痛みマシになると良いですね🙏💓
定期検診でお休みもらえることが発覚したので、明後日お休みもらって検診に行くことにしました😊💓
そろそろ性別わかるかなぁ🥺元気かなぁ…🥺胎動だろうなー?と思っても、まだまだ心配です…(´・ω・`)ドキドキ😩- 2月16日
-
にゃんちゅー🔰
こんばんわ🌙
明日からまた寒波ですよね…☃
本当に寒暖差がキツイですね〜😔💦風邪引かないようにして乗り切りましょうね😣暖かい日が続くのが楽しみです😄☀
仕事に行くと案外やれちゃうのは何ででしょうね🤣家ではしんどかったのに…てこと、よくあります!😂
旦那さんと喧嘩しちゃったんですか😣仲直りはできましたか?
わたしも旦那も一回も虫歯になったことがなかったんです〜!それだけが取り柄だったのに…😭旦那は未だに虫歯になってません…悔しい😂笑
気づかぬうちに影響を受けてたようです😱虫歯になる前に気付けたら治療もマシなはずですよね!それを願って行こうと思います…怖いけど😂🦷
味方になってくれる人がいるのは本当に心強いし有り難いですよね🤗❤️
居心地がいい会社羨ましいです🥺💓
わたしはずーーーっと辞めたいと思いながらズルズルきてます…笑
辞める詐欺してるみたいな…笑
周りの目より省エネが大事ですよね!
わたしも昨日と今日はだいぶ省エネ出来ました😆✨本当に全然違いますね😍常にエコモード運転でいきます!笑
確かに!こんな時くらい自分に甘くってもいいですよね🤤✨
いつもいつも頑張ってるんですもんね!!動悸息切れ…本当によく耐えてますよわたしたち!!
色んな人がいますもんね…電車は特に怖いですよね!めちゃくちゃ危機感強くなりますよね!!😣
ガルガル期先取り🤣でもそれくらい危機感ある方が絶対いいです!
電車で押されて転けたりなんかしたら大変ですし😣知らない人やし不審な人やと何されてもおかしくないですし😭💦最近特に色んなニュース見て怖くなります😔
一人目は本当につわりだけで、他は何もありませんでした!!若さ…若さってすごいですね…5年も経てばこんなに違うのかと日々痛感してます笑つわりから明けたあとの体力の戻り具合も全然違います…今回めちゃくちゃ遅いです😂💦
ワコールも骨盤ベルトあるんですね!ワコールどうですか?🥺私は今日トコちゃんベルトが届いたので早速使ってみます!痛みがマシになりますように🙏🏻
確かにトイレは間に合うように行かないと手こずると大変なことになりそうですね😂💦着脱に時間かかりそうです〜💦
定期検診でお休みもらえるんですね😳💓いいですね〜!!1ヶ月ぶりだし楽しみですね🥺性別!そろそろですね〜!お股見せてくれるかな🤭
もうすぐら20週ですね!妊婦生活の折返し🥺❤️あと半分頑張りましょう💪🏻💓- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
こんばんわ🌃🌙*゚
昨日、今日とめっちゃ寒かったですね〜(||´Д`)o
来週からは暖かくなるはず🌞
旦那と一応仲直りしました😄謝るまで許さんつもりでしたが、すぐ謝ってくれたのでヨシとしました😂😂
1回も虫歯になったことないご夫婦なんてすごいΣ(´□`;)周りにもなかなか虫歯ない人居ませんよ!!😱
私高卒から今の会社に居るので、まぁまぁ長いんです🥺今更他行く勇気ないです💦辞めたい時もありますが…( ´•ᴗ•ก)辞める詐欺😂😂
それでもつわりも完全に明けない内から復帰して頑張ってて偉いです☺️💓
怖いニュースありますよね💦良い人の方が多いとは思いますが…常に危機感はあった方が良いですよね😞💔
にゃんちゅーさんは普段はカバンはどんなやつ使ってますか??
電車に乗ったり、移動するのにリュックの方が両手があいてるから何かあった時に安全なのかなー?と思いつつ…まだ手持ちなんです🤔🥺ガルガル期の私はいつでも戦闘態勢取らないとダメなんで、リュックにしようかな🤣笑
若さって凄いですね✨でももうどれだけ嘆いても戻れない…😭笑
今を精一杯生きるしかないですね🤣笑
骨盤ベルト自体お初なので、ワコールが良いのか不明なんですが…装着は簡単です👍🏻トイレあんまり我慢できなくないですか?笑😄💦
膀胱に力が入らないのか、最近緩いので困ります(´・ω・`)
今日定期検診行ってきました!!赤子元気でした🙆🏼♀️
性別は…あるものが見当たらないので、多分女の子って言われました😊💓でもまだ確定では無いみたいです😩
今日わかったら、boy or girl?のケーキ作ろうかと思ってたんですがやめました😰
帰ってから腹ぺこで、ご飯とお菓子爆食いしたら…また苦しくて動けなくなりました😂何回後悔したら学ぶのか…笑
今日前置胎盤って言われてしまいました🥺まだ20wやから多分大丈夫やと思うけど…治らなかったら帝王切開って言われました(;´Д`)ドキドキ- 2月18日
-
にゃんちゅー🔰
こんばんは!
やばいくらい寒かったですね…
雪が舞ってましたよ…☃❄
土曜日から暖かくなるようですね!もう少しの我慢です😣❄
すぐ謝ってくれるなんて素敵です🥺❤️仲直りできたなら良かったです🤗✨
じゃあ虫歯なかったのは結構稀だったんですね🥺誇りを持とう〜まあもう虫歯になったんですがね😂笑
長いんですね!!🥺高卒からってすごいです✨わたしも高卒ですが、この12年で2回転職してます…😂
長く勤められる会社っていいですよね🤗✨
うちは福利厚生はまあ充実してる方だと思うんですが人間関係がしんどすぎて…😅けどどこいっても何かはあるやろうし仕方ないですね😂💦
普段はリュックです!🙌🏻
妊娠前に電車乗ってたときは、リュックを前で抱えて乗ってました笑
後ろに荷物があると、チャック開けられても気づかなさそうで怖くて😱
子どもが産まれると抱っこしたり手を繋いだりで何かと両手が空くほうが便利です😊!自転車に乗るときなんかもいいですよね🤔💓
リュックオススメですよ😆✨わたしはマリメッコの大きい方を使ってます🤗おむつや哺乳瓶、着替えや子供のおもちゃで荷物が増えるので、両肩に均等に負担がかかるリュックは楽に感じられます😊
装着が簡単なのはいいですね!
トコちゃんベルトも簡単だと思うんですが、慣れてないせいでもたついてしまって、同じくトイレがやばいことになります🤣笑
トイレ行きたいかも〜くらいで行くようにしてます笑
そのうちくしゃみする度に尿もれしちゃいますよ…まじで…😭
妊娠後期〜産後数ヶ月は本当に尿もれありました…😭💦
赤ちゃん元気だったんですね❤️ついに20週!妊婦生活折り返しですね🥺❤️女の子かもなんですね〜フリフリ着せたくなりません?🥺笑
ジェンダーリビールケーキ!😍はっきりするまでのお楽しみですね〜🥰✨次の検診がまた待ち遠しいですね😆
いやー、わかりますよ。食べ過ぎたら苦しくるのが分かってるのに食べちゃいますよね。つわりのときとの差が半端じゃない🤤笑
わたしも本当学習せなあかんなって毎食後思ってるはずなんですけどね…笑
前置胎盤なんですか!治るといいですね😣
帝王切開になると予定日早まりそうですね🤔!
赤ちゃんが元気ならいいけど、前置胎盤だとどんなことがあるのか少し心配になりますね😣何も感じない人もいるようなので、そうだといいのですが🙏🏻- 2月18日

はじめてのママリ🔰
暖かい週末が来ましたね😊
また来週寒い日あるー!
こないだはもう寒くなることないって聞いたのに(;´Д`)
虫歯ないの誇りでOKです👍🏻虫歯菌ってやつがあると繰り返すんですよね😰私も旦那も虫歯何回も経験してるので、子供も今から心配です(´-ε-`)笑
うちも安月給やけど、福利厚生だけいいです😅人が多いので、変な人もたくさんいるけど…ほんまにどこも同じですよね💦距離感保ちながらうまいこと生き抜くしかない💪
やっぱりリュックですか!!
マリメッコお高いけど、人気ですよね🤔💓見に行ってみます( ´ ▽ ` )ノ 収納力と軽さですよね😊産むまでも、両手空いてた方がつまづいた時とか咄嗟に手出せますもんね😱
トコちゃんベルトってⅠとⅡないですか??使い分けがよくわからず、2本もいるの?って思ってやめたんです😢💦
尿漏れパット必須ですね!妊娠後期からで大丈夫ですかね??😂
妊娠生活折り返しかぁ…早いような早くないような…(||´Д`)o今も変わりゆく自分の体にまだまだ恐怖です😇
まだ確定じゃないので、フリフリ買うの我慢です🥺笑
私お尻にクマさんついてるズボンも履かせたい💓笑
つわり経験したから余計食べ過ぎちゃうんですかね?😞
この前は苦し過ぎて、夜ご飯スープとサラダだけでした😅朝はしっかり空腹で起きました🐷笑
前置胎盤、治ること願うしかないんですね🙏💦
周りに聞いてみたら結構言われた人多かったです😰
出血したら、赤ちゃんに栄養行かんかもやから…無理しないように言われました😩今までよりさらに省エネモードで仕事します( ´•ᴗ•ก)笑

にゃんちゅー🔰
週末暖かかったですね🥺❤️
お天気も良くて最高でした🥰
また水曜くらいから寒いですね〜
本当に体がどうにかなりそうです😱💦
同じお箸で食べさせたらだめとか、虫歯菌ってなかなか防ぐの難しそうですよね😱
歯磨きで頑張って防いであげましょう💪🏻✨
福利厚生が充実してるのは大きいですよね…😣!産後辞めるつもりなのですが、二人目が生まれて間もない状態で転職なんて出来るのかなと少し不安です😥パートにするつもりなんですけどね🤔家から近いところがいいです…😇
マリメッコいいですよ😄肩紐も痛くならなくて楽ちんです🤗✨
赤ちゃん本舗とかでも良くAnelloのリュックを見ますが、前に使ってたときに背面チャックはめちゃくちゃ便利でしたが、背負ったままでメインのファスナーを開け締めするのがやり辛く、それがネックでした🤔
合うリュックに出会えるといいですね🤗✨
トコちゃんベルトⅠとⅡありました!!意味がわからなくて公式サイトで自分似合うベルトの診断チェックみたいなのやりました😂
Ⅰは産後でも良さそうだったのでとりあえずⅡにしました!
尿もれパッドはまじ必須です😂
もう笑うしかないです🤣
骨盤ベルト付けてると屈みにくくないですか?つけてる位置が間違えてるんかな…🤔より妊婦みたいになります…笑
お尻にくまさん!分かります!!
今冬服とかセールしてるからつい欲しくなりますが、産まれるのは夏やし気が早すぎるかと思って我慢してます😂笑
性別早く確定してほしいですよね!!😍うちも産婦人科の先生には前回のときにシンボルはまだ見えないって言われただけなので、R先生と産婦人科の先生の答えが一致したら買い物しようと思ってます🙏🏻
名前はなんとなく候補ができてきました〜🥰あとは漢字…難しいです😅
その後名付けの候補は出てますか?😊
つわりの反動…やばすぎます😂💦
今日食べすぎたのかお腹を壊してしまって、久しぶりにめちゃくちゃ吐いてしまいました…反省です😥
もう食べすぎない!多分!!笑
前置胎盤結構多いんですね!治りますように…🙏🏻本当に無理は禁物ですね!!安静に安静に!超省エネで仕事してください😭
安定気に入ってもなかなか油断できないですね😣安定期とは…なんぞや😱
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは〜😊
寒暖差激しくて、風邪引きそうですね( ´•ᴗ•ก)でももうすぐ3月✨春はもうすぐですね☺️💓
旦那から虫歯菌うつさんように気を付けよって散々言われてます(;´Д`)がんばります😞
産後辞めるんですか😱
産休取らずに辞めちゃうのもったいないですね…(´・ω・`)
コロナで超絶不況なんで、特に転職不安ですよね💦時間的にもパートが良いですが、子供も増えてお金もいるし…私はガッツリ福利厚生利用で産休2年いただくつもりです🙏
もし赤ちゃんに病気があったりしたら、また状況は変わりますが…🥺にゃんちゅーさんも慎重に決めて下さい😊💓私も周りもコロナの不況の影響はあまり受けてませんが、きっと思ってるより日本は今やばいですよね😢
先輩ママ推しのマリメッコはめちゃめちゃ魅力的です✨
今はとりあえず持ってるリュックに変えました😄ゆっくり旦那と見に行きます❣️
骨盤ベルト高いのに、2個も買いたくないですよね😂
私腹帯と骨盤ベルト両方してるので、めっちゃ妊婦感出てます!!笑
腹帯何周もするから、お腹も大きく見えるし😅ベルト付ける位置あってるか私もわかりません🤣屈みにくいし、私お尻無いからズレてくるし🤣
間違ってたら多分意味ないですよね🌀🌀笑
お互い早く性別確定すると良いですね☺️早くフリフリ買いたいです\(^o^)/
名前は一応、男の子と女の子1つずつ候補あります❣️性別確定したら本決めせな💪
えぇー!吐いたんですか!😱
辛い…(||´Д`)o食べ過ぎて下痢はわかりますが、嘔吐は辛いです😭その後大丈夫ですか??私は、お腹すいたらスナックじゃなく…トマトかフルーツ食べるように…しようと今考えてます!!笑
実践できるかはわかりませんが!!笑
最近体が元気なのと、仕事のペースを思い出して…普通に働き始めてます😢😢
アカーン!笑
お互い気を付けましょう🙏- 2月23日
-
にゃんちゅー🔰
本当に寒暖差が激しすぎます…😱
でもほんと!もう3月になりますね🥺❤️あっという間に夏になるんでしょうね🥰
一応産休育休はとってから辞めるつもりです!来年の4月には仕事復帰予定です…そこから一年くらいは働く予定ですが、上の子があと2年で小学生になるので、学校から帰ってきたときに家にいてあげるようにしていたくて🤔今の職場だと不可能なので辞めるしかないかな〜と思ってます!一歳そこらの子がいながらパートとはいえ職探しは不安ですが、まあ気楽に考えます😂!
日本ホント思ってるよりやばいと思います…オリンピックとか言うてる場合なんかなって思います😥でも選手たちはこの日のために頑張ってきてるんですもんね…😭
マリメッコ可愛いですよね…🤤💓わたしはネットで買いました!あのマリメッコ柄のショルダーバッグもセットとかでヤフーショッピングで売っててお得でした🥰実物見て、ネットで買うのもありですね😍
ホントですよ…骨盤ベルト高いです😂腹帯巻いてるんですか?😳トイレ大変じゃないですか?😳
ベルトの位置…正解がわからないですよね🤣💦わたしもお尻がないのでズレます😂💦意味あるんかな〜😱
ねー!性別!本当楽しみです🤭❤️
一つずつ候補あるんですね😆💓
ワクワクしますよね〜🥰✨
フリフリ着せたいし、大きくなったら一緒に買い物とか恋バナとかしたいです🤭💓
今日ニトリに行って家具を見てたんですが、子供の勉強机やベッドにランドセル…あと2年後には上の子は使うのかと思うと一瞬すぎて戸惑ってます…笑
それもやけどなんせお金がかかりますね〜😭貯金頑張らないと〜😂今のうちに貯めないと〜😱
なんか食べすぎか食あたりか分からないんですが、上からも下からもアウトでした😇今は治ったのか何も問題ないですが、ずっと便秘だったので、スッキリできたのは良かったです…笑。そのせいか、お腹の大きさが少し小さくなりました…🤣笑
トマトかフルーツ!いいですね!!
わたしはヨーグルトにする…つもりで買いだめしました!!笑
頑張って実践して体重コントロールしましょうね!😭❤️自信ないけど!笑
ついつい仕事普通にしちゃいがちですよね😂忙しくなってきたりすると、ついテキパキ動いてしまって、終わってからの疲労感が半端ないです笑- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
こんばんわ😊
なるほど(*'ω')💡
学校から帰ったら家に居てあげたいって良きママですね💓全然まだまだ考えたこともなかったです😂パートなら、絶対家から近い所が良いですね!!デパートのお菓子売り場とか憧れますが…実際はお惣菜持って帰らせてもらえそうな近所のスーパーが良いです🤣
オリンピック…選手の方々には申し訳ないですが、私も普通に開催するのは怖いです😰他の国の方がたくさん来るとか…恐怖です(||´Д`)o
それなら、東京が中心になって各国でリモートで開催するみたいな、異例のオリンピックみたいにして欲しいです💦そんなんできるか知らんけど(笑)とりあえず、日本に集まらないで〜😱😱
はい!現物見て、ネットで買います😄見に行く機会無かったら、最悪ネットでポチります😂😂
腹帯ね、私も大変やと思ってたんですけど…お腹にさらしみたいに直接グルグル巻いて、その上にショーツが来る感じなんで、全然トイレ大変じゃないんです😊むしろ、何かずっと守られてる感じがするし、温かいので安心感しかないです🥺神社でさっかくもらったので付けてみましたが、意外に気に入ってます💓何ならトイレ中も、お腹丸出しにならずに冷え知らずです☺️巻くのだいぶめんどいけど…( ´•ᴗ•ก)笑
買い物とか恋バナ…😍
イケメン捕まえてくれるかな笑
ニトリ楽しいですよね❣️
もう上のお子さんそんななんですね😱💦子育て、その時はほんと大変そうですが、過ぎてみると早いんですね🥺お金はほんまにかかります😢2人いると大変です😰
めっちゃ苦しいダイエットになったんですね😥体重減るのはラッキーですが、もう吐くのはほんと懲り懲り…今から後期つわり怖いです😇
ヨーグルト!私、ヨダレつわりのせいで食後は口の中が気持ち悪いので、プレーンのヨーグルトにキウイ入れて、ちょっとだけ三温糖かけて食べてます😋酸っぱ甘くてサッパリします💓キウイ剥くのめんどくさいけど←ほんまにめんどくさがり😂😂
省エネモード〜😭!
終わってからの疲労感考えながら働くなんて至難の業ですね🤣私たちはむしろ、動きたいように動かない方が疲れるのかも知れませんね🤣笑- 2月24日
-
にゃんちゅー🔰
こんばんは🌙
わたしがずっと鍵っ子だったので、帰ったら家にお母さんがいてお菓子作ってくれてる家庭っていうのがすごい理想なんです〜🥺まあ、お菓子を作ってあげられるかは疑問ですが…笑
デパートのお菓子売り場!憧れます🥺❤️でもスーパーのお惣菜も夕飯助かりそうでいいですね😝💓
色々あるといいなあ〜😊
本当にそうですよ…ただでさえ変異種とか出てきてるのに、海外の人が来るとよりパンデミックが起きそうです💦オリンピックの開会式の日が予定日なんですけどね…せっかくの東京オリンピックを素直に喜べないのがまた悲しいです😥
リモート!いい案ですね!今なら色んな技術があるし、できそうな気しますよね😳✨
あ!ショーツの下に腹巻きしてるんですね!
それならトイレも面倒じゃなさそうですね!😄✨トイレ中も冷え知らずなのは魅力的ですね😍
最初の巻く工程さえ慣れてしまえば問題なさそうですね🤔❤️
イケメン捕まえてきたらどうしましょ〜😳💓めっちゃ優しくしちゃうかも笑笑
でかした!娘よ!て感じですね笑
まだまだ小さいと思ってたんですけどね…あっという間に4月から年中さんになるので寂しい気持ちもあります🥺先日発表会だったんですが、終始泣きそうになりながら見てました…出産してから涙腺がおかしいです笑
後期つわり〜😱⚡初期とはまた違うしんどさなんでしょうね…😥
もうしんどいのは嫌やな〜😂つわりは本当に懲り懲りです😣
キウイとヨーグルトいいですね!!
わたしはキウイ食べるときは、切るのが面倒なので、半分に切ってからスプーンでくり抜いて食べてます笑
ヨーグルトとフルーツ混ぜるの美味しいですよね🥰身体にいい気もするし!私は今はいちごとヨーグルトとナッツに蜂蜜かけて混ぜて食べるのにはまってます🤤❤️
美味しくてヨダレつわりが少しでもスッキリするならめっちゃいいですね😍💓
つい省エネ忘れてしまいます〜😱
本当に…動かないほうが疲れるなんて、わたしたち仕事人間だったんですね🤣✨笑- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは😄💓
自分の鍵っ子の経験から…なんですね🥺優しいです( ´∀`)うちは、祖母がいつも家にいました😊自分の家も同じ感じになりそうです👍🏻
私もお友達連れて来た時にはお菓子出してあげたいです💓
帰宅したらクッキーの香りのお家とか、最高ですよね!うちの親はそういうの無縁だったので…😢😢笑
いよいよ緊急事態宣言解除ですね!たった1週間早める意味…って感じですけど( ˙༥˙ )
オリンピックのリモートは、松本人志がテレビで言ってて、決して私の提案ではないです!😂笑
にゃんちゅーさんのお話聞いてると、めっちゃお母さん感じちゃいます☺️💓出産してから、子供系で泣きやすくなるって言いますよね🥺私普段からめっちゃ涙腺弱いのに、大丈夫かな😅
でも私まだまだ自分が母親になる実感があんまり沸いてなくて、心配になります😞胎動は凄い感じるのに…まだ不思議な感じで…愛のある母親になれるかな…大丈夫かなって不安になります😭😭
にゃんちゅーさんはヨダレつわりは完全に治りましたか??
ヨーグルトにナッツ入れるのオシャレです❣️インスタグラマー並です🤣笑
まだ寒くて蜂蜜カチカチで、溶かすの面倒でお砂糖に頼っちゃいます😇笑
いよいよ体重やばくなって来たら、カボチャに薄めた麺つゆかけてチンしたやつ(なんちゃってかぼちゃの煮付)とトマトで、お腹膨らませようかと思ってます(笑)
省エネ考える前に、体動いてもーてるやつです😂仕事人間だったのか…笑
何かこないだアプリに、母体が軽く運動することにより赤ちゃんが賢くなるって書いてました!!笑
仕事ってゆうより運動してると思えば、一石二鳥です🤣- 2月27日
-
にゃんちゅー🔰
こんにちはー!
今週は少し暖かくなりそうですね🥰
おばあちゃんが家にいてくれるのいいですね!😊✨安心できます😄❤️
ね!お菓子とか出してあげたいですよねー!私の家も無縁だったので、子供には自分がしてほしかったことをしてあげられたらなと思います🥺✨
いやほんと…一週間早める意味🤣💦
解除されて一気に感染者が増えないことを祈ります🙏🏻
松本人志が言ってたの見ました!ワイドナショーですね!昨日ちょうど録り溜めてたの見たら言ってました!いい案ですよね🥺✨
それくらいの配慮があってもいいと思います!そこら中に外国人がいるの、今は怖いです😥
わたしも元々涙腺ゆるゆるだったんですよ…それがより緩くなって😂高校野球とかミライモンスターとか子供が頑張ってる系の番組は毎回泣きます😭笑
産まれたらびっくりするくらい我が子が可愛くてたまらなくなりますよ🥰きっとそんな不安は何やったんやってくらい愛おしくなります!大丈夫ですよ🥺💓
お腹で大事に守ってる時点で愛のある母親です😆自信持って母親しましょう😍✨
ヨダレつわりは、歯磨きのあとは気持ち悪いですが、それ以外は大丈夫です!😄
歯磨き後が嫌だから、歯医者になかなか行く踏ん切りがつかず…😂
ママリさんはどうですか?😊
インスタグラマー並!嬉しいです😍
余ってたナッツ入れてるだけなんですけどね!笑
蜂蜜本当カチカチです…頑張って出してます…笑
時短料理いいですね!カボチャ美味しいし🥺❤️冷えたトマトは美味しいし😍ヘルシーで最高ですね!
わたしも本当に体重やばくなってきました…妊娠前の体重にもう戻りそうです…😭💦
え!赤ちゃん賢くなるんですか!それは運動しなくっちゃ!
散歩だけでもしないと!🥺
マタニティヨガとかいいんですかね?You Tube見ながらやってみようかな〜身体硬くても出来ますかね…😂笑- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
こんばんわ😄💓
今日は久しぶりに旦那と映画行って来ました❣️
ヘトヘトです(||´Д`)o
素敵なママさんです😍お子さん幸せですね☺️何か最近悲しいニュースとか多くて…そういう話聞くと、幸せな家庭に産まれて来て本当に良かったねって思っちゃいます🥺💕自分はどんな親になるのか…常に余裕がないから、自信ないけど、がんばらないと💪
そそ、ワイドナショーです!
録画してたんですね🤣🤣
何かオリンピック前向きな感じですよね😢外国人がたくさん来る事が何で受け入れられるのか意味がわからないです💦変異種で最近空港規制したばっかりやのに(;´Д`)オリンピックの開催も経済の為ですかね…
何か最近めっちゃ妊婦な自覚出て来ました😱胎動も立派で…22週でこんなに動いてたら、これからどうなるん?って恐怖です😰笑
歯磨き後が気持ち悪いんですね😩私も歯医者はまだ渋ってます😂😂
ヨダレは相変わらずで、毎日ビタミンB6飲んでますが、改善されず…です(´-ε-`)
仕事中は大丈夫ですが、仕事帰り→帰宅する頃には溜まってます😅
冷えたトマト美味しいですよねー!そんなに好きじゃなかったのに…何でしょう😍
体重戻りそうなんですね!良いような良くないような🤣
私はつわり明けプラス3㌔キープしてます😄💦
それにしても…食後のお腹が苦し過ぎて、何とかならんかな(´-`)←そこまで食べるなって言う話ですが😂😂
散歩は便秘解消にも良いですよね!!そろそろ浮腫も気になる頃やし…お風呂上がりのマッサージとかヨガとか…良さそうですね☺️💓
実際、お風呂上がりはヘトヘトで…妊娠線防止クリームさえサボる時あります🤣- 3月4日
-
にゃんちゅー🔰
こんばんは!
映画いいですね〜🥰❤️
今コロナ対策で席が1つ飛びじゃなかったですか?感動する内容でも1つ飛びだと気にせず泣けるから助かります😂笑
悲しいニュース本当に多いですよね💦最近よく聞く、ママ友に精神面でも支配されて子供が…ていう内容、本当に恐ろしいです
虐待だとか、そういったことがなくなってほしいですね…
本当に子供が欲しくて悩んでる人はいっぱいいるのに、どうしてその人たちのところには赤ちゃん来てくれないんだろうとやりきれない思いです…
暗くなりましたが、自分が真っ当な親になれるかは分かりませんが、普通に暮らせたら幸せですよね!😊
旦那がバラエティー番組が好きで録画するんです笑
ワイドナショーはいろんなニュースを面白く見れるから好きで一緒に見てます😆!
外国人の受け入れをしないという話も出てますね!本当にオリンピックを日本でするなら、そのほうが安心です
選手の人たちは完全アウェイでやりづらいかもしれないですが…😣
わたしもここ何日かで胎動が立派になりました!!😆❤️
元気に育ってくれてる証ですね🥰
ぼこぼこ動くので膀胱が刺激されて、トイレが本当に近いです😂笑
これからもっとどんどん動きますよ〜楽しみですね😆⤴
よだれ、仕事中は大丈夫なのはありがたいですね!気を張ってるからかもしれませんが🤔でもやっぱりヨダレつわりはしつこいですね😭
ビタミン剤飲んでても改善されないのは辛いですね💦
妊娠して味覚とか好きなもの変わりません?🥺それでトマトが好きになったのかもしれませんね🤭💓
わたしは妊娠してから酸っぱいのが好きで、トマトも梅干しも大好きです😍
お腹苦しくなるまで食べちゃってますか?わたしもなんですよね〜とめられなくて😭それなのにつわり明けプラス3キロはすごすぎます!!!🥺超優秀です!!!✨
わたし来週検診なんですが…恐ろしすぎて本当に今更ですが、マタニティストレッチしてみました。て、今日初めてしてみたのですが笑
体が硬すぎて基本の姿勢がまずできないので、普通に柔軟する必要がありそうです…笑
時間があるときはマタニティエクササイズとかしてみようと思います!
家でできるから気軽にできそうです😍目指せ便秘解消!体重減らすのはよくなさそうなので、せめてキープで!!!
21週過ぎると妊婦検診が月一回から2週に一回に変わりませんか?
なんだか出産まであっという間な気がしてきました😳
もうすぐ桜の季節やし、春もすぐそこですね🥰- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
こんばんわ🌙*.。★*゚
映画館、ちょっとショボイとこに行ったんで席飛んで無かったです🥺でも空いてたんで良かったです☺️
ママ友の事件…実際そんなんなる!?って思いますが洗脳なんですかね( ・᷄ὢ・᷅ )理解できません💦確かに授かりたい人達の元へ来て欲しいです😞私も立派じゃなくても、子供の幸せを心から願える親になりたいです🥺💓
胎動立派になったんですね!
だいぶ大きなガスの感覚の時もあって不思議です🤣
トイレ近いし、我慢できるスキルレベルが10段階で表すと…今レベル3くらいしかないです🤣お漏らしの危機😱
お腹も急に出て来た気がして、ちょっと生活しにくくなって来ました😩💦
あと、動悸息切れが凄い😢
味覚変わりました!!
と言うか、トマトそこまで好きじゃなかったんですが…凄い美味しいです😋あと、イチゴは好きだったんですがイチゴ味のお菓子類があんまりだったのが、今はイチゴ味が美味しい😍酸味かなぁ🤔
ココ最近めっちゃお腹減るし、我慢せず食べちゃうので体重が…😰😭プラス3キロやったのに、何故か急に一週間で2キロ増😱😱
2キロ増えるのってこんな簡単やっけ!?って感じです💦
仕事してるし、大丈夫やろーと調子乗ってました🤣
検診どうでしたか!?
私も柔軟しないと!!💦
ちょっと体も凝って来たし、浮腫も気になり始めました😥
私も体硬いです😄💦
マタニティエクササイズも調べてみます😄💦
来週の検診後は、2週間間隔になります🏥💓
いよいよです…🥺まず、産休まであっという間な気がします😊私仕事してる日の方が元気なんですが、産休入って大丈夫か逆に心配です🤣🤣- 3月13日
-
にゃんちゅー🔰
こんばんは!
映画館空いてたんですね!
それなら良かったですね🥺✨
たまに見る映画って最高ですよねー🥰
映画館で食べるポップコーンて何であんなに美味しいんでしょうね🤤笑
洗脳されてても気付かないものなんですかね…怖い〜
保育園とか幼稚園とかで知り合うママ友も見極めないといけなくなってくるんですかね…難しい💦
大きなガスの感覚!!わたしもあります!びっくりしますよね!笑
トイレも本当さっきまで平気やったのに急にMAX行きたくなるし🤣
まだまだ慣れませんね〜😂
ボコボコ動いてる証ですかね🥺💓
おなか出てきましたよね!動機息切れ分かります…階段登るのしんどすぎます…早歩きも出来ないし😂
酸味かもしれませんね😳❤️
なんであんな美味しいんでしょう🤤💓わたしは最近マックが好きすぎて…やばいですよも〜😂我慢できない〜😭💓笑
一週間で2キロ!ヒヤッとしますよね😳でもこれまでが優秀すぎましたから!😍これから頑張りましょ🙋🏻♀️✨
検診は問題なかったです!😊
やっぱり女の子っぽいって言われました🥺確定するのを願ってます🥰❤️
身体凝りますよね〜マタニティエクササイズ結構しんどいです!お腹が張ったりしてない日に無理しない程度にしかできませんが😂
身体硬いとヨガとか難しいですよね😱⚡やっぱ柔軟からしないとな〜😫
今週検診ですか?どうでした?🥺
元気な胎動感じられるようになってから、少し安心できますよね😊❤️
産休入ったら…どうなるでしょうか😂体重も気になるし体調も気になるし、一人でいるときに陣痛きたら…とか考えると少しビビります笑- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは🌙*.。★*゚
お昼間暖かくて気持ち良くなって来ましたね!
7ヶ月目に突入し、血糖値検査も無事クリアしました😊
ちょっとだけ貧血気味らしいのですが、料理がんばる気力ゼロなんでサプリ買おうか迷ってます😂😂笑
初の4Dは、横向いてて腕で顔隠されて見えなかったです😢綺麗なファイティングポーズでした(笑)
にゃんちゅーさん、やっぱり女の子っぽいんですね!!私もです💓女の子ってなかなか確定しにくくてモヤモヤしますよね🥺でも、そろそろベビー服買っても良いかなーと思ってます😄
検診行くまで、胎動が大きいので、もしや男子か?と思い始めてました😅笑
トイレって個室入った瞬間、急にmaxなりませんか?笑
余裕持ってトイレ来たのに、扉閉めたらめっちゃ慌てて準備してます🤣🤣
動悸息切れ辛いですよね!私食後めっちゃしんどくなります🥺特に夜はグッタリ😩
マクドやばいです😂😂
検診の日は体重がちょっと減ってました!!良かった🥺
最近は決まった時間に食べないと死ぬのか?と思う程、お腹空いて…食への欲求が凄いです😰でもつわりで口の中気持ち悪いの継続してて、サラダが美味しくて何とか最悪の食べ過ぎは回避できてます😂
旦那不在で陣痛焦りますよね!💦陣痛タクシー登録しましたか?私はビビりまくってた妊娠初期に登録しました😅- 3月19日

にゃんちゅー🔰
こんばんは!
血糖値検査クリアしたんですね!よかったです🥺✨
貧血になりますよね😭わたしはカルシウムと鉄入りのヨーグルトで摂取してるつもりです!笑
なかなかお顔見せてくれないですよね😂ファイティングポーズ!あるあるです🤣❤️次は見せてくれるかな〜🥺💓
うちは案外すんなり見せてくれましたが、やっぱりまだ全然どっちに似てるかとか分かりませんでした😳笑
7ヶ月なら確かにそろそろベビー服買ってもいい頃合いですよね🥰
おお!女の子っぽいんですね🥺❤️ピンク色買っちゃいますね〜😍
胎動大きいんですね!🥺愛おしいですね👶🏻💓旦那さんがお腹触ってるときに動いたりとかありましたか?😊
トイレ!本当にそうです!
個室入った途端!!笑
脱ぐものいっぱいあるからめっちゃワタワタしますよね🤣💦💦
食後ってお腹張ったりしませんか?
わたしは食後によくお腹が張るので、後片付けするまでに時間がかかります😱そして食後はいつも苦しくなる…🤪
マクドやばいですよね…カロリー絶対高いもん…頻度を減らします…😂笑
決まった時間にお腹がすく…!😳
なんと規則正しい!!🥺
サラダが美味しいのめちゃくちゃ分かります🤤サラダに人参とか大根とかよく噛む食材を入れて満腹中枢を刺激する作戦使ってます笑
陣痛タクシー、うちの地域はやってないんです😥
前回は旦那が仕事から帰ってきてから本陣痛が始まったので良かったのですが、今回も同じとは限らないので何か手段を考えないとなあ〜てところです🤔
でも最悪何とかなるかなとか思ってるんですけどね〜笑
陣痛タクシーあると便利ですよね!✨
今日やっと安産祈願に行ってきました!雨にも振られず良かったです😊
無事に生まれてきてくれますように🙏🏻✨
そういえば、エコー写真の保存とかどうしてますか?
今日やっとアルバムを買ってきたのですが続く気がせず…😂
みんなどうしてるんでしょう🤔✨
-
はじめてのママリ🔰
こんばんわ!こんな時間に…アイス食べてます私🤣笑
カルシウムと鉄入りヨーグルト!!私も食べてます😂
毎日食卓にひじき煮とほうれん草お浸し生活始めようかな。。💦今から貧血気味やったら、これから暑くなるのにますます心配です(||´Д`)o
やっぱりまだお顔見えてもわからないんですね🥺でも、ちゃんと人間の顔のパーツが立派に揃ってることを確認したいんです😂💓笑
2週間後は確認できるといいなぁ( ´•ᴗ•ก)
今日ちょっとだけベビー服見に行って、肌着だけ買っちゃいました🥺可愛いですね〜❣️でも我が子がどこまで巨大化するか想像不可なので、サイズ悩みます😂😂
後期で動けなくなる前に、ゆっくり入院グッズ揃えて行かないと💦
旦那さん胎動わかりました👍🏻お腹触った時思いっきり蹴られて、めちゃくちゃビビってました🤣いや、私これ毎日やしビビんなよって思いました🤣🤣
にゃんちゅーさんも旦那さん確認できましたか?☺️
私トイレで我慢する為に、脱ぎながら足踏みしてる時あります🤣いい歳して本当恥ずかしいです🤣
夕食後は、お腹張るし動悸するし苦しいし、とりあえず横になります(笑)会社では椅子に座ってグッタリしてます😢お腹減るのに、食後の時間はちょっと恐怖です(._."ll)まだ口の中も気持ち悪いし🥺
私もサラダ多めよく噛んで、ご飯は減らしてます笑
でも…体重は増えてゆく。。
何故?と思ったけど…アイスやら食後にすぐ寝るやら言ってる時点でアウトですね🤣
陣痛タクシーやってないんですね😰それは心配ですね💦2人目やと予定日より早まるんですかね?🤔そーいう時は救急車なんですかね?🤔
安産祈願行けて良かったです!!今日めっちゃ暖かくて安産祈願日和でしたね😊💓
エコー写真。。その他諸々の病院からもらった資料の中にゴソッと入ってます🤣私そーいうの出来ない人なんです😅しかもエコー写真はイマイチよくわからんし何ならちょっとホラーですし😱笑
でも多分…無事産まれた後に後悔しそうです😄💦
劣化激しいって聞いたんで、スマホで撮影してデータで置いとこうかな🤔綺麗に取っておきたいけど…難しいところですよね(;´Д`)- 3月20日
-
にゃんちゅー🔰
こんばんは!
食後お腹苦しいのに…アイスやらお菓子が何故か食べたくなるのはなんででしょうね😂わたしもアイス食べようとしてたところです…
多分我慢できず食べます…笑
ヨーグルトだけで摂取した気になるのは足りなさすぎますかね〜🤣
ひじきとほうれん草はよさそうですね!レバーは嫌いやから摂取する気になれず…笑
そうですよね!目と鼻と口がちゃんとあるのを確認できるだけでも違いますよね🥺✨
次の検診で見られますように🙏🏻❤️
ベビー服見るの楽しいですよね〜🥺✨50とか60サイズは生後3ヶ月くらいまでは使いました!肌着はオムツからうんちが漏れたりとかで何枚も着替えさせたので、多いほうがいいと思います!😊
確かにお腹がもっと大きくなると動くのしんどいですよね💦
今動けるときにちょっとずつ揃えるほうがいいですね!
夏の出産と新生児期…体温調節とか難しそうです〜😥💦
胎動わかったんですね!ビビってたんですか🤣✨いい反応ですね〜😆
うちは赤ちゃんが動いたときに旦那の手をお腹に当ててみるのですが…動いてるのに旦那にはわからないらしく…なぜ?て感じです😥笑
今動いたでって言っても分かってくれません😂まだ弱いのかな〜🤪笑
脱ぎながら足踏み!!やりますやります!!🤣人がいたら恥ずかしいですよね🤣笑
食後まだ口の中気持ち悪いのが残ってるんですね😭早くスッキリしたいですね😭💦産むまで続くのかな〜😣
わたしもサラダ多めのお米少なめです笑
最近謎に料理にハマってて、低カロリーなものを作るように心がけてます
お肉は鶏むね肉やささみ、厚揚げにしたり、はんぺん使って嵩増ししたり。節約にもなるし一石二鳥です🤗
まあいつまで続くかわかりませんけどね😝笑
私も食後にアイスとかお菓子って言うてる時点で意味ないです笑
エコー写真、たしかにちょっとホラーです!!12週目くらいまでは全身が映るけど、それ以降がどこが写ってるのかわかりません笑
一人目のときにエコー写真をコピーして保存してたんですが、コピーすらも薄くなってて分からなくなってました😭
今日頑張ってアルバム作りましたが…薄くなるのかなあ〜と残念です😣
マメな人ってすごいですよね!!- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます☀️🌱
平日は仕事後クタクタで、週末はその疲れがドッと出るのか寝たきりでした😂😂
今日でLast 100 daysってやつです!私😂😂
昨日、去年の健康診断の結果見たんですが…去年の私、今のより体調重かったです🤣太り過ぎてました🤣🤣笑
赤ちゃん準備、肌着は多めが良いんですね!
わかりました👌💓
色々買い揃えたいのに、体が休息を求めて止まないです😅
今週末あたりに行きたい🙏
旦那さんが胎動感じるまでもうちょいですかね?私目視だけでもピクピクわかるようになりました😊旦那は何故か怖がってあんまり触ってくれません😤こっちはしょっちゅうパンチされてるんやぞ⚠️
にゃんちゅーさんは、もうヨダレもすっかり卒業できましたか?☺️💓
私は痰とヨダレはもう産むまでコースだと腹をくくってます(._."ll)
お料理すごいです!!
私は逆に全くやる気が出ず…
しかも夜は最近食欲も落ちてて自分が納豆ご飯だけとかで良いから、余計作る気なしで困っちゃいます😂😂
お子さんがいたらそうは行かないですよね💦やっぱり母は強しです(;´Д`)尊敬✨でも無理はしないで下さいね🥺
アルバム作ったんですね⚠️
私も作らなきゃ絶対後悔する気がして来ました😄💦
やりたい事と、体力が全然比例してなくて追いつかない😭最近なんだか髪の毛もパサパサして来た気がして…さらに毎朝オール明けみたいに疲れた顔してます😱
美顔器でも買おうかと思えて来ました😇
老けたくない😭😭笑- 3月30日
-
にゃんちゅー🔰
おはようございます☀
最近より疲れやすくなった気がしませんか…?
階段登るのも一苦労です😂
ラスト100days!
早いですねー!!!いよいよ出産まで残り二桁!🥺あと少しで会えますね❤️
産休までもあと少し…何だかつわりが終わってからめちゃくちゃ早いです😳💦
健康診断!!!つわりでだいぶ減ったからそのせいですよきっと🤗
今の方が状態いいならそれに越したことはありません😊💪🏻
肌着は本当に多めがいいです!
汗は良くかくし、ミルクの吐き戻しやうんち漏らしたりで本当に着替えは多いです😂
私は先週めっちゃ可愛い肌着を見つけて一つだけ買いました!初めての女の子用品…なんて可愛いのか…😍
まだ見ぬ我が子にすでにメロメロです…笑
今日明日で買い物に行けたらいいですね!でも無理しないでくださいね🙏🏻
目視で胎動分かるようになったんですね!早いですね🥺❤️
怖がってるなんて旦那さん可愛い反応しますね🤣✨
うちの旦那はあまりお腹を触ってきませんが、日に日にわたしへの心配度が増してきています笑
それに甘えまくりです笑
よだれはほぼ治りました!もともとそんなに酷くなかったんだと思います!🙌🏻産むまでコースは本当に辛いですね😭でもあと3ヶ月程まできましたよ!頑張りましょう😣💓
食欲落ちてるんですか?
子宮が上に上がってきて胃が圧迫されてきてるんですかね?😥
胎動はだいぶ上の方で感じますか?
わたしは食欲がとまらず大変です…今日の検診でぜーったい怒られます…🤪
妊娠したら子供に栄養持っていかれるので、髪の乾燥や抜け毛は酷くなります😣産後は白髪も生えました😭
肌質も変わったりします…今の自分に合う化粧水とか何がいいのか分からなさすぎて困りますよね😭
美顔器!いいなあ〜欲しいです🥺本当に老けたくないですよね〜😫
どこまでも抗いたい笑- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは🌞
暖かくなって来たのに、大阪コロナやばいですね😱
階段はめちゃめちゃしんどいです😂極力使いません💦
立ってるのもしんどい時あるので、仕事中もできるだけ座ってます😄💦
少しずつ入院グッズ買い揃えてますが、なかなか進みません🤔着圧ソックスは必要ですか??インスタ見てたら入院グッズに入ってて…わかりません😂
旦那さんの心配度増してて羨ましいです!!笑
私心配して欲しくて甘えたくてアピールしてますが、あんまりです🤣🤣どうやっても、つわりの時の死んだような自分の姿に比べたら元気に見られます(´-ε-`)笑
食欲は日によります😩
でも比較的味の濃ゆい物だったり、お菓子を欲してしまいます。。笑
体重は今ほぼ妊娠前に戻りました😅あんなに辛い思いして減ったのにもう戻った😞笑
やっぱり抜け毛増えるんですね💦💦ほんとに老いが怖いです🥺私自分に甘いので、仕事復帰早くしないとやばそうです(;´Д`)
あ!お勧めのマリメッコのマザーズバッグgetしました!!結婚記念日のプレゼントで旦那がくれました🎁笑
記念日系のプレゼントがとうとうベビ関連になりました😢嬉しいような、悲しいような…🤣🤣笑
中身めちゃくちゃ入りますね!産まれたらフル活躍しそうです☺️💓- 4月11日
-
にゃんちゅー🔰
おはようございます☔
最近週末の度に天気が悪いですね😥
コロナ本当にやばいですよね…
産休早めるべきかちょっと悩んでます😂
立ってるのもしんどいのはキツイですね😣どんどんお腹も大きくなってくるし、しゃがんだり靴を履く動作もしんどいですよね💦
入院グッズ揃えていってるんですね!着圧ソックスは、出産後の入院中にめちゃくちゃ脚がむくむ人もいるみたいで、それ用の対策であったほうがいいかもしれません🤔
わたしは普段からあまりむくまない体質なので、一人目のときも産んだあとや妊娠中もむくみは気になりませんでしたが、人によってはめちゃくちゃ浮腫む人もいるようです😣
つわりの時と比べられたらそりゃあ全然違いますが、今は今でしんどいことも多いですよね😭
旦那さんに伝われ…🙏🏻❤️
マイナートラブル結構ありますか?
わたしは身体中が痒くて痒くて😣
今日検診なので相談しようと思ってます😭
体重!妊娠前に戻ったんですね!
ここからできるだけ増やさないように頑張りましょう💪🏻
わたしもはすでに妊娠前から+2キロです…🤪今日も怒られるのかな…😫
マリメッコにしたんですね〜🥰
たっぷり入るので本当オススメです🤗❤️
結婚記念日だったんですね!おめでとうございます😍✨
ベビ関連!その気持ち分かります…🥺笑
わたしもついにラスト100daysを切りました!順調にいけばあと2ヶ月で産休です🤰
産休の間派遣の人を雇うようで、その人への指導と後輩への引き継ぎでバタバタしてたらあっという間に過ぎそうです…😱恐ろしい…😂- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます😄
気持ち良く洗濯外に干したいのに…雨やしコロナやし…
今日は家から出ず、溜まってる片付けします😅
浮腫みはあるみたいですが、そこまで自覚症状ないです😥マッサージオイルだけ持って行こうかな🤔
象みたいな足になるってインスタで見ました😄💦
マイナートラブル、こないだ妊娠して初めてこむら返りしました😭夜中3時に😂
「いったぁーい!いたい」って言うて旦那起こして、大騒ぎでした😱久々につってめちゃくちゃ痛かったです🤣🤣
あとは幸い?今のとこ相変わらず痰ヨダレだけです😰
身体中痒いんですね!!
お腹はちょっと痒いですが、全身は辛すぎます😩何か塗り薬とかになるんですかね🤔
今日良い処方あること願います🙏
妊娠前プラス2キロは優秀なんじゃないんですか!?🤔
Twitterで、「つわりでマイナス10キロ、つわり明けプラス15キロ」って書いてる同じ週数の人いました😂数ヶ月でそんなに体重変わるって…人間の体ってすごいです😰
100daysおめでとうございます😍
私も5/20から産休です!GWあるので、営業日で考えるとほんまにもうすぐ🤭
代わりに派遣Σ(´Д`;)!!
大変ですね!!にゃんちゅーさん居ないと回らないんですね!!引き継ぎ大変💦派遣の人ってたまに変な人おるから…良い人だと良いですね😱
昨日産前最後の美容院に行って来て、短くしてもらったら…完全にちびまる子ちゃんみたいになりました🤣🤣まだ会社行かなあかんのに😭笑- 4月17日
-
にゃんちゅー🔰
おはようございます☀
雨の日はホント憂鬱になります😥
今日は天気良さそうですね!
わたしは今日ベビー用品見に行ってきます😊
わたしもインスタで象の足って見ました😫あれだけ浮腫むとしんどそうですよね💦
マッサージオイルいいですね!あったほうがよさそうです😊
こむら返り!!痛いですよね😫
攣った時は足の指を天井に向けてぐっと反らせるとすぐ治まりますよ!
ふくらはぎを伸ばすといいみたいです!🙌🏻次また攣ったら試してみてください!
何だか仕事中もあちこち痒くて😥腕も足もお腹も背中も痒くて気が散ります😂昨日病院に相談したら痒み止めの軟膏をもらえました!
あと保湿クリームを薬用に変えたりして様子見ます😔
色んなマイナートラブルがありますね🤪痰ヨダレ長いですね😱でもあと少し!!乗り切りましょうね😫✨
+2キロだけ聞くと優秀なんですが、つわりで減った8キロを取り戻した上での+2キロなので合計10キロ増えてるんですよ〜🤪Twitterのその方と近いです〜やばすぎます😂
辛い思いして減った体重と減った脚のお肉が全部戻りました〜🤣
わたし身長170オーバーなので、あまり太ると本当に大柄な人になるので気をつけないとです😂
でも確かに…人間の体すごいですね😳
お腹もこんなにおっきくなるし、妊娠したら乳腺も発達するし、ビックリすることだらけです😳
5/20からですか!連休あるからほんとにあと少し!うわーあっという間ですね🥺
ジワジワ実感湧いてきますね🥺❤️
産休入ったら何します?🤔
今からそればっか考えてます笑
周りがわたしに仕事を押し付けすぎなだけなんですよ〜🤪笑
つわりで2ヶ月休ませてもらってた間が回らなかったようで、派遣の人を雇うことにしたようです😥
きちんと指導してやり切ってから産休に入りたいので、いい人が来てくれることを祈ります…🙏🏻
産前最後!もうそんなときか🥺
結構バッサリカットしてもらったんですか?🤗
わたしもボブなんで、スタイリングしなかったらちびまる子ちゃんですよ!お揃いです😆笑
結構イメージ変えたカットしたあとに会社行くのって勇気がいりますよね😳!
わたしは産前最後の美容院はまだタイミングを考え中ですが、産休の間はインナーカラーに挑戦したいです🥺休みの間にしか出来ないので笑- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは〜✨
めっちゃダラダラのGW過ごしています😂😂
まだ産休入ってないのに、来週から働けるか心配です😰
30w健診でベビの体重が約1700gもあって、お産への恐怖に拍車がかかってます😱
あれから、朝方に2回程こむら返りにあいかけたんですが…2回とも「やばい!」と思った瞬間ににゃんちゅーさんのアドバイス思い出して天井に足伸ばしたらセーフでした🥺💓助かりました😍ありがとうございます🙏
あれから体の痒みどうですか??
私は尾てい骨が痛くて、足引きずって歩いてます😂
にゃんちゅーさん背高いんですね!お風呂で伸びてた時に旦那さんに助けられた話辺りから、小柄なイメージでした✨旦那さんも大きいんですか?女性の170オーバーカッコイイです!!🥺
この前助産師さんとのカウンセリングで突然胸見せてって言われて、初対面のオバチャンに乳首摘まれました😭痛かったです( ˊ•̥ ̯ •̥`)笑
私も初対面の相手に、あんなにサッと胸出せる自分に驚かました🤣言われた5秒後には片方出せてました🤣🤣
産休入ったら、とりあえずGWと同じ生活になりそうです🤣🤣ちょっとは料理がんばります😊💓
にゃんちゅーさんは?
美容院でインナーカラー良いですね✨私美容にすっかり遠のいてしまいそうです😰
早く産休入りたいですね😩
にゃんちゅーさん不在やと会社大変やったんですね🥺
私がにゃんちゅーさんやったら、「ざまぁみろ」と思っちゃいます!!笑
もっと日頃の働きっぷりに感謝して欲しいです🤭- 5月2日

にゃんちゅー🔰
こんばんは!
ほんとにダラダラのGWです…
まじでちゃんと自粛してます笑
そのせいかお菓子作りにハマってしまいました🤣
一日中キッチンにいるか寝てるかです…笑
もう30wかー!!早いですね!!
30wに入るといよいよ出産な感じが近づきますよね!😆
え!赤ちゃんおっきいですね🥺❤️すごい!!大きめって言われてますか?
うちは28wですが、この前の検診で1100gで小さめって言われました!
こむら返り!セーフでしたか!よかった🥺✨ほんとに使えるのでどんどん回避してください!笑
痒みはだいぶマシになりました!
薬用のボディーソープに保湿クリーム、痒み止め軟膏で治まってます!!🙏🏻
尾てい骨痛いんですか〜😭💦辛いですね😭お腹がおっきくなると、どうしても反り腰になるし、それの影響ですかね💦
わたしは後期つわりなのか…食べたあと胃が苦しくて逆流しそうになります😱胃痛も酷いときがあるし😔
マシなときにマタニティビクスとマタニティヨガして身体動かしてます!そのおかげで前回の検診から+500gでいけました!
まあスクワットのしすぎで両足の筋肉痛はやばいですけどね…笑
旦那はわたしより低いです!笑
なので腕を引っ張って助けてくれました笑
私の家族がみんな背が高くて、旦那の家族はみんな低いので、子供がどっちになるのか気になります😂
女の子なら小柄でいいけど、息子にはせめてわたしの身長は超えてもらいたいです🥺✨
胸見せるの抵抗ありますよね!!でもすぐに見せられる自分にも驚きますよね!!めちゃくちゃ分かります🤣がっつり乳首つままれるし、全体的に揉まれるし唖然としました…笑
母乳たくさん出ますかね〜🤔
母乳育児で考えてますか?
もうすぐ産休ですもんね!
確かに産休入ったらずっと同じ生活になりそう…😂
わたしはとりあえず産休中に家中掃除しようと思います笑
今更ですが去年の年末はつわりがキツく、大掃除ができなかったので😂
そういえば入院準備はもう出来ましたか?
私はすっかり忘れててなーんにもしてません🤣
出産後の新生児期のことばっか心配してました笑
いや、めちゃくちゃ思ってます!笑
ざまあみろ!仕事押し付けてるからや!て🤣笑
ちょっとは痛い目見てもらわんと…🤪笑
-
はじめてのママリ🔰
おはよーございます☀️🌱
今日は晴れで嬉しいです😊
お菓子作り!良いですね💓
ご近所なら通いたい😂🤣
息子さんが小学生になったらお菓子作って待てますね☺️
赤ちゃん大きめって言われました🥺私も体重2週間前から400gしか増えてなかったんですが、赤ちゃんがちょうどそれくらい増えてて…赤ちゃんだけ成長してました😅
私が28wの時は確か1250gでした!!1100gちょーど良いくらいじゃないですか?私3000g弱目標だったんですけど、優に超えそうです🤣
痒みマシになって良かったです💓😊食後の不快感…胃が圧迫されてるんですかね😥後期つわり…いよいよ…🥺
ダメです!つわりは気から…やと思いましょう!!笑
でも消化に良いもの心掛けましょう😂😂
最近は冷奴(+辛子たくさん)が美味しくて…毎食それで良いくらい🥺
にゃんちゅーさん、女子力高いです!!私なーんにも運動してません🤭筋肉痛になるくらいとは…!!Σ(゚д゚lll)
私は背中が痛い時にストレッチするくらいです😅見習わなければ。。。
旦那さん小柄なんですね!
うちも旦那さんめっちゃ小柄です😄💦私158㌢なんですが、旦那さんあんまり変わらないです🤣私も子供の身長気にしてましたが、赤ちゃん女の子なんで、そこは気にしなくて済みそうです😂
息子さん、カルシウムたくさん食べさせましょう😊
にゃんちゅーさんのお子さんだと、何か男前になりそうな予感がします!!笑
初対面のオバチャン相手に言われた10秒後に片乳出してる自分に母親を感じました🤣
母乳出るか不明なんですが、出たとしても混合にしたいです!!1人でつわりで苦しんだのに、産後もワンオペ嫌なので、旦那と母にもミルクあげて欲しいです😂😂
にゃんちゅーさんはどうですか??
入院準備は何かに「8ヶ月入るまでに」って書いてて、早々と済ませました!笑
でも私、やり始め早いのに詰めが甘いので、また確認しないと心配です(´・ω・`)
ですよね!ざまぁみろです!
でもにゃんちゅーさんは、引き継ぎの指導をしないといけなくなると言う重労働が増えちゃいました😂😂
無理せず頑張って下さい❣️- 5月3日
-
にゃんちゅー🔰
やっといい天気ですね🤗☀
今日はガレージでBBQします!
唯一のGW感…笑
お菓子作りも初心者なので、ホットケーキミックスに頼りまくりです😂
けど作ったお菓子全然食べてくれないんですよね😂
別にまずくはないのになあ😱笑
体重管理すごいですね!
バッチリですね!!🥺✨
赤ちゃん2週間でそんなに増えるんですね!😳💓すごい!3000弱…超えますかね〜😳!頑張らないとですね💪🏻
たしかに…つわりは気から…気にせんように工夫します!!笑
早速今日BBQですが、サラダたくさん食べます🤤笑
冷奴に辛子たくさん!すごいですね😳冷奴はさっぱり食べられて美味しいし良いですよね😍大豆やから身体にもいいし🤗夏バテにも良さそう✨
わたしもともと妊娠前もランニングとかしてたので、身体動かすのが好きなだけなんですよ〜🤗どうしても食べてしまうから、せめて運動しとこうと思って頑張ってます🤣
せっかくつわりで痩せた脚が戻ってしまったので…引き締めようかなと…笑
女の子だと小さめのほうが絶対可愛いですもんね🥺💓
相手の身長気にしなくていいし❤️
お二人共小柄なんですね〜😍可愛い夫婦ですね🥰💓
息子には本当にカルシウム食べさせてます…笑
お魚を好んで食べてくれるので助かります笑
男前になってほしいですけどね〜🤣頑張れ息子。笑
混合予定なんですね!でも確かに…夜中の授乳とかミルクだと旦那さんにもあげてもらえそうですもんね🥺
私も最初は混合にしてたんですが、冬の時期やったのもあって、哺乳瓶を毎回消毒するのに手が荒れてしまって、自分の身ひとつで授乳できるのが楽すぎて完母にしてました笑
今回も完母予定です!足りなかったらミルクを足す感じにします🥰
でも母乳をあげるのも、初めは乳首が切れてしまったりで痛いので、乳頭保護器を使ったりしてました!
8ヶ月入るまでに…!!😱
やばーい😂緊急事態宣言が明けたら買い物行きます〜😂
ストローとかテニスボールとかあったほうがいいっていいますよね🤔
テニスボールっていつ使うんやろ…🤔用意しましたか?
ほんとに無理せず頑張ります🤪
休み明けから派遣さんが来るので…まあ気負わずにいきます!
いい人でありますように🙏🏻笑- 5月3日
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは〜\(^o^)/
私!!ついに!!産休に入りました!!🥺💓
ここまで大きなトラブル無く来れて感謝です😭
後期に入り、その後体調いかがですか??私はまだひつこくつわりが残ってますが…
妊娠してから今が1番安定してるかも知れません😄💦比較的穏やかに過ごせてます😊
産休に入り、母乳の為に湯船で乳首マッサージも始めました😂😂痛くて少ししかしてませんが。。←自分に甘い🤣
哺乳瓶の消毒…何かレンジで出来たりするんですよね?そろそろ産まれてからのこと、色々調べなければ🥺
テニスボールまだなんです!
義理の妹が1人目の時全然使わなかったらしく、それをもらおうかと思ってます😄💦
派遣さんどんな方でしたか?
順調に引き継ぎ進んでると良いですが。。😰- 5月23日
-
にゃんちゅー🔰
産休!!ついにですね!!
お疲れさまでした😊✨
わたしはあと2週間です…長い😫
後期に入ってからはお腹が頻繁に張るようになりました👶🏻
胃が苦しくてご飯が食べられず、体重キープ出来てたのに、謎にこの2,3日で2kg近く増えて焦ってます…
明後日は助産師検診です…🤪笑
体調安定してるんですね!!
良かったです🥰💓このまま無事に産まれてくれますように❤️
乳首マッサージ痛いですよね😂
お腹も張ってくるし💦
ほんとに母乳出るのか心配です😥
哺乳瓶の消毒はレンジで出来るのありますよ!😊洗うのが手間だった気がします笑
わたしもテニスボールは使いませんでした!いきみ逃しをする間もなく子宮口が全開になったからだと思うのですが😂笑
もうあと少しで正期産ですね!!
ドキドキしますね😍
派遣の人はめっちゃいい子が来てくれました🥰
覚えも早いし話しやすいし助かってます😊✨
指導ばっかで自分の仕事はなくて疲れますが、あと2週間…頑張ります😂- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
おはよーございます☀️🌱
にゃんちゅーさん産休まであとちょっとですね!!😊
後期はお腹張りますよね🥺
お仕事中大丈夫ですか??
私は35wに入った途端マイナートラブルが急増して、象並の足の浮腫と便秘と妊娠線に毎日傷付いてます😭😭
妊娠線は突然できました💔
体重の増加も恐ろしいですよね!!普通に一日で1キロとか増えて、体重計壊れたかと思いました( ꒪⌓꒪)しかも、そんな食べてなくても…
つわり明けからは+9キロになっちゃいました😥😥どえらい数字におびえてます😂
友達から哺乳瓶のレンジの消毒キット譲ってもらいました!消毒は面倒なので、それにします😄💓
友達から「はんなりママのいきみ逃し方法をYouTubeで勉強するのおすすめ!」って言われました😊ボチボチ見て勉強します( ꒪⌓꒪)にゃんちゅーさん全開まで早かったんですね!痛みに強いんでしょうか??🤔羨ましいです🥺私も正期産入ったらスポーン!と産みたいです😞😞
派遣さん良い人で良かったです❣️にゃんちゅーさんの日頃の行いですね(*´▿`*)笑
残り少しほどほどに頑張ってください☺️🙏💕- 6月5日
-
にゃんちゅー🔰
おはようございます☀
ようやく産休に入りました〜
長かったです〜😂
仕事中は気が張ってるからなのか問題なかったんですが、昨日は張りがすごく強くて…
今検診待ちなので聞いてみようと思います🤔
便秘とむくみ!!😱
ついにきたんですねーマイナートラブル😣
妊娠線出来ちゃったんですね😫
ショックですよね😭
それだけ赤ちゃんが成長してるってことなんでしょうが、なかなか辛いですよね😥
体重の増加…!
後期は息をしてるだけで太ると良く聞きます…😭
これから出産までが勝負ですね💦
でもつわり明けからでその数字なら大丈夫ですよ!😊✨
妊娠前の体重から+10kgなんてことも良く聞きます😱
いきみ逃し方法のYou Tubeがあるんですね!見てみます👀
全開になるまで家で耐えてたんですが、多分イメトレのおかげで家でいきみ逃しが出来てたから病院ついたら全開やっただけやと思います笑
全開から産まれるまでに4時間かかりましたが…😈笑
派遣の人と後輩にきちんと引き継ぎできて休みに入れました〜良かったです🙏🏻
やっと一仕事終えた気分ですが、わたしたちはここからが本番ですもんね…頑張りましょう!
いよいよ臨月ですね!!
バースプランとか考えてますか?😊- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます☀️🌱
産休おめでとうございます㊗️
やっとですね\(^o^)/
そろそろ張りが多くなる週数ですし、休みって言う理由もありそうですね😢😢
健診どうでしたか??
便秘や浮腫のマイナートラブルより辛い坐骨神経痛になってしまい、痛みに悲鳴あげて過ごしてます😭本当に本当に痛いです( ˊ•̥ ̯ •̥`)今日マタニティ整体行ってきます😇
体重はなんと現在妊娠前+2kgと言う…赤ちゃんは37w0dで2995gありました😱大きいらしく骨盤通るか微妙です😭
子宮口全開になってから、4時間!?😱ひょえ〜!!
それでもつわりの方が辛い安産だったんですね💦
私ほんまに耐えれるか不安です😞Twitterでは初産でも37.38wで産まれてる人多くて、毎日ビビり倒してます😩
きちんと仕事も引き継ぎできたようで、凄いです✨
上のお子さんもいるのに、ほんまに立派過ぎる〜🙏🥺
バースプランは…なぁんにも考えてません🤣🤣
病院からも全然聞いてこないし…聞かれるんですかね🤔
にゃんちゅーさんはありますか??- 6月22日
-
にゃんちゅー🔰
こんにちは!
今朝も検診でしたが、子宮口も閉じてるし、お産はまだまだですねって言われました😂
上の子との時間を大切にしたいと思います🥺💓
今回からNSTでした!👶🏻の心音って心地良いですね🥰
坐骨神経痛ですか…😭辛そうです💦
マタニティ整体はどうでしたか? 少しでも楽になるといいのですが😣
妊娠前+2kg!!!😱✨
なんと!!優秀過ぎます🥺❤️
ほっとんど増えてないですね😳!
赤ちゃんおっきめなんですね!!
それは早く生まれてきてほしいかもです🥺💦
大きいのはいい事ですが、少し不安になりますね😣
私の場合は、一人目のときは妊娠後期に2回ほど逆子と診断されていたせいか、へその緒が2回首に巻き付いてたのでなかなか産まれなかったようです😂
なので4時間いきみっぱなしで、産んだあとの全身の震えと筋肉痛は半端なかったです…😱
でもそれだけで、ほかは何にも問題ありませんでした!🤗
一人目は3166gで普通分娩です!
そういえば、前置胎盤はもう治ったんでしょうか?
上の子は旦那がとっても面倒見てくれてるので助かってます😂
家事もめちゃくちゃやってくれます💦
協力的な旦那じゃないと、わたしには家事育児仕事は不可能です😭笑
前回の助産師外来でバースプランについて聞かれたのですが、わたしは何もこだわりがないので何もありません!て言いました🤣笑
リラックスしている方がお産の進みがいいらしく、他の方たちは、好きな音楽を流してほしい、好きな香りのアロマを焚いてほしい、とか、へその緒のカットは旦那さんにしてもらいたい、産んだあとすぐに抱っこさせてほしい、ツーショット写真を撮って欲しい、とか色々あるみたいですよ!😊❤️
もししたいことがあるなら、助産師さんに言ってみるといいかもしれません!😊
せっかくのお産の体験ですからね!✨
少しでも参考になれば🙏🏻
もう38週ですもんね!本当にいつ生まれてもいいですもんね!
赤ちゃんもバッチリの大きさですし😊
会えるの楽しみですね!!頑張ってくださいね💪🏻
安産をお祈りしてます🙏🏻❤️- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
こんばんわ🌙
今回からNSTだったんですね!私も同じ週数からでした😊心音安心しますよね☺️
私前回の健診で、子宮口0.5cmって言われました🤔初産にしては順調って言われましたが、よくわかりません😅
マタニティ整体行きましたが、お腹大き過ぎて出来る施術少なく…少し筋肉ほぐしてもらったくらいでした😰ほんのちょーっとだけマシです💦
私の体重そのままで、赤ちゃん3,000g超えました🤣もうどうしよぅもないです😄💦
へその緒が2回も😱それは大変でしたね(•́ε•̀;ก)💦それでも悪阻の方が辛い思い出だなんて💦💦悪阻って辛い😩いや、確かに辛かったけど😂お産も怖いです( ˊ•̥ ̯ •̥`)
あ!前置胎盤は治りました!このままで行くと自然分娩です( ´∀`)b
素敵な旦那様ですね〜✨
確かに上のお子さんいると、ほんと妊婦生活大変です😥そんな協力的な旦那様なら入院期間も安心ですね💓☺️
なるほど!
色んなバースプランあるんですね👀匂いとか音楽は、そんな余裕ないんで良くわからんけど…産んだ後写真撮って欲しいかも🤔でも現実クタクタ過ぎて「やめてー」ってなるかも…😂😂
バースプランの例、だいぶ分かりました🙆♀️ありがとうございます❣️
にゃんちゅーさんは経産婦さんなんで、もしかしたら予定日より早いかもですよね!
お互いいつ訪れてもおかしくないですね🥺🙏💓
私も安産願ってます(*^^*)
お互いスポーン!と産まれますように…🙏🙏🙏🙏✨- 6月26日
-
にゃんちゅー🔰
わ!もう子宮口開いてきてるんですね!早いです👏🏻✨
わたし一人目のときは生まれる前日も全く開いてませんでしたよ🤣
順調だと思いますよ〜😊❤️
マタニティ整体ってくらいだから、お腹が大きくても色々してもらえるのかと思ってました😂やっぱ大きすぎるとなかなかできないことが多いんですね😣
ちょっとでもマシになったなら良かったです😊💦
産んだら治るんですかね〜💦
ママリさん増えてないのに、赤ちゃん大きめってホントすごいです🥺💓
でもママリさん自身が小柄なら、頑張らないとですね😣✨
お産は産んだら終わりですから!😊
どんなに痛くても出てきたらおしまいです!ゴールはすぐそこです🤗
悪阻はあと何ヶ月も産むまで続くのかも…ていうのが一番つらいので😫
わたしは本当にお産の方が怖くないです!!あの悪阻を超えたんですよ!わたしたち!!😣
だから絶対大丈夫ですよー!!😭💓
前置胎盤治ったんですね!!🥰
良かったですー!!✨
入院期間も本当に旦那頼みです!
なので里帰りもしないし実家にも頼むつもりはありません😊笑
実家は近いのですが、妹の子供がいるのでどうせ頼めないし…😅
ママリさんの旦那さん、めちゃくちゃ娘ちゃんのこと溺愛しそうな気がします…🥺❤️❤️
どんなパパになるか楽しみですね😍✨
その時にならないとどんなものなのか分からないですもんね😂
なんかソフロロジー式分娩?てのがあるみたいで、いきまなくても呼吸法で産むっていうのがあるようです🤔知ってますか?
私は最近知ったところなんですが、それをすると会陰切開や裂傷を防げるかもとかなんとか…🤔
ほんとに痛いときに深呼吸なんて出来るんかな〜😂💦
なんか調べたんですか、経産婦の出産が早いのは陣痛が来てから生まれるまでのことらしくて、陣痛が来るのが早いわけではないようです🤔
でももういつ出てきてもいいので、なるべく旦那がいてるときに出て来てねって願ってます🙏🏻
日中一人でいるときに破水とかがきたらパニックになりそうです😂笑
スポーン!!ほんと理想です🥺❤️
安産体操頑張りましょうー!!- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます٩(*´꒳`*)۶
まだ生まれてません😂😂
腰の痛みは多分産んでからもあると思うので、時間作って整体通います😭
私は小柄ではないんですが、体型が上半身デブなので…下半身(骨盤含)は頼りないです(•́ε•̀;ก)💦骨盤狭そうやし、お尻もないので多分坐骨神経痛になったんやと思います😣
ゴールはすぐそこ!!
そうですよね😭✨怖いけど、ヨダレ&痰とももうお別れ!!!🥺それはめちゃくちゃ嬉しいです💓💓💓
どんなパパになるんでしょう😅あまり期待しないようにします🤣🤣
にゃんちゅーさんのところは、旦那さんはもちろん…どんなお兄ちゃんなってくれるのか楽しみですね😍❣️
ソフロロジー知らなかったので調べました!!
細く長く息を吐く←これは聞いたことがあったので、名前を知らなかっただけで同じなんですかね🤔とにかくロウソクを消すように、赤ちゃんの方を見ながら目を開いて長く息を吐くってゆうのを目標にしてます🥺🥺痛みで全部ぶっ飛ぶ予想ですが…🤣
経産婦さんそうなんですね!
出産自体が早いのかと勘違いしてました(*'ω')💡でも、初産でも38wとかたくさん居てちょっと焦ります💦💦
私は前駆もおしるしもまだです😂😂
予定日まであと4日😢
お互い頑張りましょうね🥺💪- 7月5日
-
にゃんちゅー🔰
こんにちは!
もういよいよカウントダウンですね!😍
わたしは上の子は予定日ぴったりに産まれましたよ😊
予定日に産まれる子は全体の5%らしいです🤣ママリさんもそうなるかもしれませんね🥰✨
整体いいですよね!
産後の骨盤矯正なんかも一緒にしてもらえそうですね🥺✨
坐骨神経痛、なりやすい人とそうでない人がいるんですかね…😣
ヨダレと痰😭!!初期からずーーーっとでしたね😣本当にお疲れ様です🙇🏻♀️あと少し!あと少しですからね!頑張りましょう😭✨
上の子は最近何かを察しているのか、赤ちゃん返りなのか、わたしや旦那にベッタリです🤣
ぎゅってして!ていつも言います笑
あと何回保育園行ったら赤ちゃん産まれる?でも赤ちゃんが決めることやもんな!て良く言ってます🥰
楽しみにしてくれてるのかな〜と微笑ましく思って見てますが…本気で赤ちゃん返りされると辛いですね…笑
痛みで呼吸どころじゃなくなる気がしますよね!😂💦
いきみ逃しの時は呼吸法出来ても、子宮口全開!いきんで!て言われたらもう呼吸法なんてすっ飛んでます笑
わたしも早く産まれる!と思ってワクワクしてました🤣違うんかーい!て感じです😂
臨月に入ってから頻繁に前駆陣痛があり、腰痛も酷いときは本当に辛くて😱いよいよかな!て思っているのになかなか進まず😅
ソワソワするのやめました!笑
もー本当に赤ちゃんのタイミングですもんね!👶🏻
いつ出てきてもいいよー出来るだけ早くおいでーて話しかけてはいます笑
もうすぐ抱っこ出来るんですもんね🥺
本当に頑張りましょうね!!💪🏻💓
無事に元気に産まれておいで〜😍- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
取り急ぎの報告ですいません!!!
7/9に産まれましたー!😭
3,516gでした🥺💓
母子共に元気です!!
オリエンテーションでオムツ、沐浴、おっぱい、、学びましたが何一つうまくできませーん😂😂😂笑
パニック(;°□°ฅ)
退院してから恐怖です😱- 7月12日
-
にゃんちゅー🔰
わー!!!ついに!!🥺❤️❤️
おめでとうございます👏🏻✨
本当にお疲れさまでした🙇🏻♀️💓
母子ともに元気とのことで本当に良かったです👶🏻✨✨
赤ちゃんやっぱりおっきかったんですね〜🥺すごい!!✨
産んだあとの疲れが抜けきってない中で覚えることが多すぎて大変ですよね😂
赤ちゃんが泣いてるとこっちも慌ててしまったりしますよね💦
でもゆっくりで大丈夫ですよ🥰
赤ちゃんも分かってくれます!
一緒に成長していけるはずです😍✨
あーーー本当にいい報告が聞けて良かったです!!
あのつわりの頃からやり取りしてたので、もはや他人事には思えず気になってました😂笑
ご報告ありがとうございます🥺💓
わたしもあと10日ほどなので、その時が来たら頑張ります🥰✨- 7月12日
-
にゃんちゅー🔰
おはようございます✨
私も報告を🙇🏻♀️
予定日2日前の昨日
2964gの女の子を出産しました👶🏻
分娩時間は一人目より長くかかりました笑
今は会陰切開した傷と後陣痛、それから全身の筋肉痛がひどく、今日からの母子同室に怯えております…笑
お互い無事に大仕事こなせましたね!
妊娠出産は奇跡!命がけ!
本当に痛くて辛いですが、赤ちゃんが出てきた時の喜びと感動は何にも言い表せません😭❤️
私達頑張りましたね!
これからは育児頑張りましょうね!✨- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
ひゃーーーーーーー!💓
おめでとうございます🎊😊
めっちゃ理想体重の女の子❣️
一緒に無事にお産乗り越えられて嬉しいです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
いやー、つわりからここまで長かったですね😭💦
って、これからももちろん大変やけど。。
でも産褥期さえ乗り越えれば、肉体的にも精神的にもだいぶ楽になるはず‼️
お腹から無事出したので、これからは周りにもうんとサポートしてもらえますね😂笑
妊娠中、1人でがんばってる感じが1番辛かったので…今は1人じゃない解放感があります💓🥺
私は既に産褥期+寝不足に加えて、わからない赤ちゃんの生態にだいぶ疲労困憊気味ですが、、
これからも分からないことあったら教えて下さい🙏💓
あと、辛い妊婦期間中…めちゃくちゃ心の支えになりました✨🥺ほんとにありがとうございました(*´ω`*)- 7月23日
-
にゃんちゅー🔰
ありがとうございます🥰
ほんっとーにここまで長かったですね…😫
産褥期…本当に休まないと身体痛めますからね😭赤ちゃんが寝てるときは寝ましょう!!!
二人目やから楽勝〜とか思ってたらバチ当たったのか…交通事故にでも遭ったんかなてくらい全身痛すぎて歩くのもソロリソロリです😵💦
何より副乳で脇が痛すぎて脇閉じれないのが恥ずかしいです😂笑
本当に周りに甘えながら頼りながらやっていきましょうね!
なんでも自分でやっちゃうと身も心も持ちません😭
うまいこと手を抜く方法を探してやっていきましょう!!
こちらこそ今後もお願いします🙋🏻♀️✨
いやもう、こちらこそです🙇🏻♀️
ありがとうございました🙇🏻♀️✨
本当に支えになりました〜😭
あの辛すぎた地獄の日々…ここでのやり取りがなければもっとしんどかったやろうなと本当に思います😣
やっぱりお産より悪阻のほうがしんどいです…わたしは、ですが…😵
お産もめちゃめちゃ痛かったですが😭😭😭笑- 7月26日
はじめてのママリ🔰
お腹は空くんですよね🥺
食べ終えた瞬間、何か口の中が甘ったる〜い感じになって…あ、はいはい。来ましたね!ってなります😂😂
何か、吐くことだけは明ける気がしません😭12週目で明けると信じて頑張って来たのに😭
にゃんちゅー🔰
わたしもお腹は空きます〜😂
吐くことに慣れてしまって癖がついてるとかあるんですかね😥
わたしも12週になったしそろそろ終わりかな!と思ってるとこでした〜😭やっぱ安定期まではダメなんですかね〜🤮
はじめてのママリ🔰
最初は込み上げて来るまで我慢してトイレに走ってたんですが、最近は「ん?」ってなればすぐトイレに行ってます💦必ず出て来ます😂
気持ち悪い時間は少しでも短い方が良いです😇
匂いつわりは終わりましたか?私は匂いつわりだけ早めに卒業しました!その代わり痰つわりとヨダレつわりが始まりました(||´Д`)o
にゃんちゅー🔰
間違えて下にコメントしてしまいました
めちゃめちゃ分かります!!
吐くタイミングがわかってきますよね!😂
匂いつわりは確かに軽くなりました!
ヨダレつわりはやばいです😣💦
一人目のときはなかったので驚いています😂
痰つわりってどんなのですか?
はじめてのママリ🔰
ずっと痰が絡みます😂出しても出しても止まりません😇ただの風邪なのか?と思って調べると結構いるみたいです💦痰つわりは割と後期まで…ひどい人は出産まで続くらしいです😰地獄やん(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)
一人目の時は無かったんですね!そんなに違うものなんですね(;´Д`)妊娠前はお産だけにビビってたのに…つわりがこんなに辛いとは思ってませんでした💦💦お産も怖いです〜😭😭
にゃんちゅー🔰
えーーーそれはしんどいですね😫
つわりの種類多すぎません?!
一つ耐えるのにもしんどいのに何個もいりませんよね…😥
わたしは一人目のときはとにかく吐きつわりがキツくて入院してたので、他のことは気にならなかっただけなのかもしれません😂
お産は流れに身を任せるしかないです!いつのまにか産まれてます!!笑
主治医の先生に、あなたはお産よりつわりの方がキツかったねって出産直後の分娩台の上で言われました😂笑
はじめてのママリ🔰
ほんとに…😭
入院されてたんですね😱私はそこまで行ってないだけマシなのに弱音ばかりです😇体重は7㌔程減りましたが、元々太り気味だったせいか点滴は無しでここまで来ました🥺
安産だったんですね🙏素敵💓母強いです🙏(拝む笑)こんな小さな所から、あんな大きな頭が出るのか?と…想像するだけでもう痛いです😭一人目産む前から、二人目諦めてます😅
にゃんちゅー🔰
食べれず飲めずで脱水症状になり即入院でした😂
それに比べたら今回はマシなはずなのに全然無理です〜いつ抜け出せるのかとそればかり😭
7キロ減って点滴なし!すごすぎます😫
この時期ってまだ胎動もわからないし検診まで心配ごとが尽きないですよね😥
いやーめっちゃ分かります!!
つわりでこんなに躓いてるのにほんまに産めるのか、とか二人目は絶対無理って思いますよね😭
しかも今コロナで立ち会いも無理かもやし…😣
はじめてのママリ🔰
つわりピーク時は私もお水お茶受け付けませんでした🥺唯一オレンジジュースだけで生きてました!ほんと不思議ですよね…体力面も精神面もイカれますよね💦よく一点見つめてボーッとしちゃいます😇もう少し弱かったら鬱なってます😞14wで検診までの期間も延びちゃって益々心配です😰これを乗り越えし者だけが母になれるんですね…😇にゃんちゅーさん含め、世の母親本当に尊敬です🙏立ち会い…旦那さん頼りなくてイライラしちゃいそうですが、やっぱり立ち会って欲しいですよね😥春頃までにコロナ落ち着いて欲しいです🙏
にゃんちゅー🔰
なんで受け付けないものとか出てくるんでしょうね…🤮
ほんと鬱になりそうですよね…
辛すぎる〜早く終わってほしいです😭
エコーもホントは毎日見たいくらいだし笑
心配がつきませんね😥
わたしは今回もつわりがしんどいので、家事育児は旦那に丸投げなんです😂でも他の人たちは上の子のお世話しながら乗り越えてるのかと思うと本当にすごいですよね😣✨
一人で挑むよりかは心強いんじゃないかな〜と思うんですけどね😣
出産は頑張るから、つわりだけでも旦那さんとしんどさわけっことか出来たらいいのにとか考えちゃいます笑
はじめてのママリ🔰
エコーほんまにそれです!近くのコンビニとかに設置して欲しい🤣笑
家事育児してくれる旦那さん…✨凄い素敵ですね!!つわりの度合いは人に寄ると思いますが…ほんまに自分の体かと思う程ですよね😇ピーク時は毎日旦那に「私もう死んじゃうの?」って聞いてました😂
やっぱり自分ばっかり辛い思いしてると、どうしても不公平に思えますよね!!笑
匂いつわり明けるまでは、弱りに弱ってましたが、匂いつわり明けに少し食欲が出て来て…でも食べれないストレスから旦那にめっちゃ不満が募りました😂出産をどこか他人事のように受け止めてる感じがして…出産の時に旦那も切られれば良いのに!って怒りをぶつけたこともあります😂
にゃんちゅー🔰
気になるときに行って、自分でお腹からエコーあてて確認とか出来たらめっちゃいいですよね!!笑
いや、もーめちゃめちゃ分かります!!ピークのときは自分が死んでしまうのかと思いますよね!私も何回も言いました😂「わたしはもう乗り越えれる気がせんから…何かあったら赤ちゃんのことはお願い…」て言ってました🤣笑
ほんまに!女ばっかり痛くて辛い思いさせないで、夫も共に味わうべきです!!笑
なんか妊娠してから情緒不安定感がすごくって、誰も悪くないのに旦那にあたっちゃう事もあるし、もー勝手に滅入ってしまいます😥
はじめてのママリ🔰
そんなのあったら、5分300円でも毎日通います😂
はい!不治の病かと思う程でした🤣私も、旦那に私に何かあった後の諸々の引継ぎしました(笑)母親に、つわりは病気じゃないんだから…なんて言われた時には、病気でもここまで苦しんだことないわ!って涙ぐみました😞
わかります!情緒不安定!何かちょっとわかってくれないだけで、何でこんなことまでいちいち言わなわからんねん!観鈍すぎってイラつくし…しんどいのにヤイヤイ言われたら声荒らげてしまったり…今日は腰痛発生し、夜はバナナさえリバース。妊婦初期かよ!って萎えてます😇でもこんなに共感してもらえて…😭無事産めたら打ち上げ行きたいくらいです🤣
にゃんちゅー🔰
ね!私も毎日通います!!😂
それで安心できるなら安いもんですよね!!
不治の病…😣本当にそれ思いました😭こんなんほんまに終わるんかいってずっと思ってます〜😫
確かに病気じゃないかもですが、人それぞれですよね😣重症化すれば病気ですから!しんどいものは我慢できないし仕方がないんですよ😭
お母さん味方になっておくれ〜😭
あー、分かりすぎます。ほんとに😔
何でこんな情緒不安定になるんですかね!!穏やかに幸せなマタニティライフを過ごしたいだけなのに🤣
腰痛もしんどいですよね😫バナナもダメなんて…何やったら受け付けてくれるんや!て自分の胃にさえ嫌気が差しますよね…😔💦
打ち上げ!!笑
めっちゃ行きたいです🤣笑
なかなか周りの友達に子持ちの人がいないのでこんな話で共感してくれる人がいなくて😥こんなに話せてわたしも嬉しいです🥺✨気が楽になりますね!
はじめてのママリ🔰
おはようございます!毎朝つわり明けてるかも!と希望を持って目覚めますが、裏切られ続けています🥺笑
お母さんは妊娠中も働いてたとか…自分の時と比べて言われます💦身内は厳しい😰でも色々家事手伝ってもらってるんで、感謝しないとです😅ほんまに今は自分の胃に嫌気がさしてます(;´Д`)穏やかなマタニティライフは、きっと私には無縁なんやと思う事にします😇🙏とにかく少しでも良いから朝昼晩吐かずに食べれたらそれで良いです🥺
子持ちの友達いないんですね!まだお若いのかしら😊私の周りは子持ち多いですが、皆つわりがあんまり無かったみたいで…羨ましい限り💓😭やっぱり経験者に話すのと全然違います(´・ω・`)
あと数日後に、「にゃんちゅーさん!つわり明けました!お肉がうまい!」ってコメントしたいです😂😂笑
にゃんちゅー🔰
おはようございます!あー分かります🥺今日はマシかも!と思いながら起きてみて撃沈する…の繰り返しです😭
妊娠中も働くなんてほんとすごいですよね😂考えられないです😭わたし今休職中なのでつわりが明けたら復帰するんですが、全然自信ありません…笑
家事手伝ってもらえてるんですね!それなら良かったです🥺
そうですよね🥺少しでも吐かずに過ごせるのが本当に願いですよね😭
つわりがない人って何でないんでしょうね?!😂羨ましすぎますー😭💓なんなんだこの差は😫笑
いやー若くはないですよ今年で30になります😂友達みんな充実してるようで、結婚より遊んだり仕事したりって人ばっかなんです😊
やっぱ経験者同士のほうが話しやすくていいですよね😫✨
その連絡待ってます!!!😭✨お互い少しでも早くつわりが明けて、食べたいものいっぱい食べられるようになりますように🥺💓💓
はじめてのママリ🔰
同じく私も会社にお休みいただいてます(||´Д`)o今月安定期に入るので予定では来月頭に復帰して、産休まで働く予定なんですが…今の体調やと休み延長してもらわな無理です😣コロナも怖いし😅働くとなれば、ヨダレつわりが結構厄介ですよね😰😰気抜いたら喋られへん…(;´Д`)
今年30歳ですか😄私もそれくらいの時は遊びほうけてました🤗今はあの時の元気で自由な自分が羨ましい( ´•ᴗ•)💦旦那が、高齢出産やからつわりが辛いんかなーって言ってましたが、あんまり関係ないんですね😂😂
まずは安定期目指して耐えましょう٩('ω')ﻭお腹の中の子には、今自分しかいないですもんねっ!!😂頑張りましょう🔥💪
にゃんちゅー🔰
同じく休職中なんですね!わたしは来週からの仕事復帰予定でしたが絶対無理なので延長お願いしました😭
ほんとに!コロナヤバすぎるしヨダレつわりが厄介すぎます!!
どう対処するか考えてもなかなか…😫早く終わってくれればいいんですが😭
若い頃ってすごいですよね!あの頃の体力ってどうなってたんやろってめちゃめちゃ思います🤣
そうですね!安定期目指して頑張りましょう😫💓
耐え抜けばきっと美味しいご飯が待ってるはずですね🥺✨
はじめてのママリ🔰
来週からは絶対無理ですね😩昨日、今日と少し食べれてるんですが…何かお腹が重い気がして、ずっと苦しいです🥺食べれたら食べれたで何か変…😂胃がびっくりしてるんでしょうか( ´•ᴗ•ก)何かしらの不調は続きそうですね💦こんなんで復帰できるのか😥お昼とかどうすべきなんでしょう?食堂は微妙…(´-`)おにぎりでも持って行こうか…正直もう産むまで復帰したくないです😭😭笑
にゃんちゅー🔰
少しずつ増やしていって胃を慣れさせないとダメかもですね😣
せっかく食べれても辛いですよね😭
お昼!!めっちゃ考え中です😣
食後は一気に吐き気が増すので…仕事になるのかどうかも不安です😂
本当にわたしも産休までこのまま休み続けたいです〜😭💦
もうコロナも大変やし休んでいいよ!て会社から言ってきてくれないかなあ…なんて現実逃避しちゃいます😂笑
はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります🤣🤣
こっちからは言い難いので、コロナの特別対策として休んでくれた方が良いって言われたいです(笑)
でも今、私含め…3人妊娠して休んでるので人手不足です😂吐き気が続いてたら、やっぱりおにぎり握って行きます💦食堂で吐くのだけは絶対に避けたいですよね😱笑
何か旦那が仕事休みで家に居る日は、つわりがマシなんです😅何ででしょう…年末年始もそうでしたが、旦那の仕事が始まればつわり再開しました(´-`)今回もそうかも…😇笑
はじめてのママリ🔰
あ、どれだけ調子良くても、ご飯は最高でも腹6分目くらいを目指して…止めるように我慢します🥺
その後の自分のウプ防止の為に😄💦
にゃんちゅー🔰
妊娠ラッシュなんですね😳!!それはなかなか休みづらいですね😣
でも本当…会社から言ってくれれば何も気にしなくて済むのにね…🤪笑
食堂は避けたいですね!
いくら悪阻とはいえコロナも流行ってる時に、周りは嫌な気持ちになるかもですしね😔
当然こちらも吐きたくて吐くわけじゃないですが…😭
それ分かります!平日より休日の方がマシです!やっぱ一人だと心細いのもあるんですかね😂?
そうですね!腹6分目!ちょっと物足りなくてもそれくらいでやめたほうが絶対よさそうです!今後の体重管理にも有効そうですしね!😊✨
はじめてのママリ🔰
とうとう大阪も緊急事態宣言出ますねー!ますます復帰怖いです😱何だか自分が居る国の話じゃないかのような事態になってます(´・д・`)
勝手に、にゃんちゅーさんも大阪の方かな?と思ってるんですが違うかったらすいません😂😂笑
主人がちょっと体調不良で、コロナやったらどうしよう…とか何かストレスで(´-`)今日は私まで具合悪かったです(笑)食事できてますかー??
にゃんちゅー🔰
わたしも大阪ですよー🤗わたしもはじめてのママリさんも大阪かな?て思ってました!!!笑
やっぱ出ましたね〜😂結構身近にまで迫ってきてるので本当に復帰したくないです😂
お二人とも大丈夫ですか?😣この時期の体調不良は怖いですよね💦
わたしは昨日はめちゃめちゃ具合悪かったですが、今日は少しマシです!食べれてはいますが、いつ吐いてしまうのかと怖いです😣
にゃんちゅー🔰
漏れ出る関西弁🤣本当そのとおりです🤣笑
通勤時間長いのは怖いですね😣💦
満員電車とか考えるだけでしんどいです😭💦
喉が痛いんですか😣確かにこの時期過敏になりますよね💦早く良くなるといいのですが😥
本当、おいしー!だけでご飯食べたいです🥺ゲプがね…わざと?故意的に?出せないんですよね…😣私も最近それに気付いて、出せたら楽なんだろうな!と思ってたんですが出来なくて😂トイレでえずく時にちょっとスッキリさせてる感じです💦
またちょっと汚い話で申し訳ないのですが、便秘とかだったりしますか?わたし妊娠してから便秘がひどくって😂薬を処方してもらってるのですが、それでも一週間に一回とかなんです😥つわりがキツイときに便秘だと余計にしんどくさせる、と先生に言われました😔
はじめてのママリ🔰
何か返信の仕方間違えてて、下の方に載せてました💦
私は元々便秘がちで、つわりでほぼ食べられなくなってから週一しか出ませんでしたが、「食べてないから出る物もないか…」って感じで平気でした!でもちょっと食べれるようになってから、トイレで泣きをみるほど便を出すのが辛くなって来た(笑)ので、最近は処方された酸化マグネシウム500mgを毎食後に飲んでいます!それからまだマシです!水分はとれていますか?私つわりピーク時は、水もお茶も飲めなくて、温かい飲み物は全てNGでした🥺処方されたお薬は、腸に水を貯める作用だと思うので、「お薬+水分」で初めて効果が出るんだと思います💦なので水分が取れなかったら出にくいです😞運動はまだ無理なので、食事+水分+お薬で何とかするしかないですもんね😥水分は一気にとると吐いちゃう時あるので、こまめにちょこちょこ…今は飲めるものを何でも良いのでできるだけたくさん飲む方が良いと思います⚠️確かに便が出た日は、ちょっとしんどさマシです🤣あとは…処方されたお薬のグラムが少なければ、先生に一度相談してみても良いかも知れませんね🤔
にゃんちゅー🔰
わたしもどこに返信すべきか迷って、前の続きに返信しちゃいました😂すみません💦
水分は最近とれています!酸化マグネシウムが全然効かないので、先生に相談して水薬を出してもらったのですが、それでも週一回しか出ないんです😥妊娠前にこんなに便秘で困ったことがなかったのでびっくりしてます😂
明後日検診なのでもう一度相談してみようと思います!ありがとうございます😊
そういえば、早ければそろそろ性別わかる頃ですかね〜?🥺
楽しみですね💓
はじめてのママリ🔰
水薬!初めて知りました🤔
食べる量が少ないから出ないんですかね…?🥺元々便秘じゃないなら、余計しんどいですよね(||´Д`)o検診明後日なんですね!何か良い方法あると良いですが🙏💓
運が良ければ14週でも性別わかる人いるみたいですね!
私検診までまだちょっとあるので、今は赤子が元気にしてくれているかめちゃめちゃ心配です😰😰
今日から15週ですが、食欲ないままでお腹が痛く感じることも増えて…来週安定期入るのに何の期待もないです😭
にゃんちゅー🔰
そうなんですかねー😥
前よりはだいぶ食べれてきてると思うんですが、吐いてるから意味ないんですかね😂
15週!いよいよあと一週間で安定期ですね😣💓ここまで長かったですよねー😂💦わたしは明日で13週になります🥺長いです〜😱次の検診まで長いなら、その時に運良く性別知れたらいいですね〜🥰
胎動が分かれば安心材料になるけど、今はまだ分かりませんもんね😣💦もう少しお腹が大きくなったりもすれば色々実感が湧くのに、今はただしんどいだけだからなかなか難しいですよね…😔
わたしは火曜日にしんどすぎたので点滴にまた行ったのですが、尿検査でまだケトンが出ていました😫しつこい〜😣でもその点滴のおかげか、今日は調子いいです!ママリさんも点滴行ってみたら楽になるかもですよ!インスタで点滴したら悪阻が終わった!て人の投稿も見ました!試し見る価値はあるかもしれません!🥺はやくおわれーーー😭😭😭
はじめてのママリ🔰
吐いてたら消火して出す物もないですもんね😂😂私最近吐くこと無くなりましたが、その時はほんと辛かった(´-`)魔の12週越えおめでとうございます🎉次から検診までの期間長くなりますよね?🥺
えぇー😱点滴行ったんですね💦マシになって良かったです!!😭私はつわりピーク時に点滴必要ないって言われたので何だか言いづらくなってしまって…😰点滴してつわりが終わるとか羨ましい😭💓痰つわりもヨダレつわりも終わるなら行きたいです!!😂
まだ体重は増えませんが、少し食べれてるので次の検診まで耐え忍びます😞次の検診でまだこの調子なら点滴聞いてみます…( ´•ᴗ•ก)
色々調べたら、多分食欲がないのはヨダレつわりのせいです😥口の中がずっと甘ったるくて気持ち悪い〜🤭そろそろ食事管理して栄養取らないとあかんのに…🥺体調に合わせて、情緒も不安定です🤣心を無にして耐えます🤣💦
にゃんちゅー🔰
やっぱりそうですよね😂吐くから余計に出ないんでしょうね😅最近吐かなくなったんですね!良かったです🥺ゆっくりちょっとずつ良くなってるんですかね😣✨
点滴必要ないとか言われるんですか…😱それを言われると頼りづらいですね😭ヨダレつわりも痰つわりも長引きますね…😫こんなんで仕事復帰は絶対むりです〜💦なんかもう冬眠したいです〜冬眠してる間に時間が過ぎて、目が冷めたら楽になってるとか理想すぎる🥺現実逃避ばっかしてしまいます…笑
はじめてのママリ🔰
吐きつわりに関しては確実にマシになっています💓😊
顔色も悪くないし、点滴する程じゃないかなって言われました😂😂←マスクもしてるし、いつもの私の顔色知らんやろ!って思いました(笑)
7㌔減った所で体重の減少は止まりましたけど🥺
冬眠めっちゃわかります!笑
私は最近「あぁ〜8月にタイムワープしたい😩」って言ってます😅私はお産もたいぶ恐怖なので(||´Д`)o
にゃんちゅー🔰
マシになってるんですね!よかった🥺早くよだれつわりと胆汁つわりも終わってほしいですね😭
えー顔色!!笑 本当ですよね!マスクしてるのに😱7kg減ったと言っても点滴なかったですか?😫わたしは8kg減ったんですが、それを言うと、ええ!それは酷い!!即点滴しましょう!てめっちゃびっくりされてこっちもびっくりでした😅笑
目が冷めたら赤ちゃんが産まれてるのは最高ですね🥺💓でもお腹がおっきい期間もやっぱり体験したいから、途中で起きたくないですか?8ヶ月くらいで🤗笑で、また眠る。笑
はじめてのママリ🔰
昨日はまた久々に体調が悪く、おまけに急激な情緒不安定になって1人でベソかいてました😂😂
7kg落ちたって伝えた時は「あぁ、結構落ちましたね…でもまぁ」みたいな感じでした💦尿検査に異常が無かったのかな?と思い、納得してました(´-`)もっと水分もとれない人が点滴するんだなーと思ってました🤭8kgでそんなに驚かれたんですね😱私元々が重かったからですかね😂
確かに今の体重でも特に標準です!!笑
本人は急に減ってヘロヘロですが…(||´Д`)o
8ヶ月くらいで…1日限定なら起きても良いですが🤔笑
つわり期間長過ぎて、話の内容がとうとう現実逃避してきちゃいましたね🤣🤣
にゃんちゅー🔰
急にめちゃめちゃネガティブになったりしますよね😫大丈夫ですか?😣旦那さんに聞いてもらったりして吐き出してくださいね😭私でよければ聞きますよ!!
ええ〜淡白な産婦人科なんですかね?😳それともそれくらい減る人が多いんですかね😥急に体重減るとヘロヘロですよね!体力もなくなるしもう無理かと思いました笑
わたしは一人でお風呂に入れなくなりました笑
1日限定もいいですね!!🤗
あー現実逃避って楽しいですねー!!!現実に戻って考えたときの絶望はやばいですが…😱笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💓
昨日の夜から、今朝までネガティブ炸裂して…ギャン泣きしながら旦那に話聞いてもらい、何とか落ち着きました🤣何か、15週から食事管理ちゃんとせなあかんって読んだのに満足に食べれない焦りと…辛いのに誰も心配してくれない孤独感に突然襲われました😥😥笑
1人でお風呂入れなくなったんですか!?お風呂って…めーっちゃ体力必要ですよね😰私もつわりピークは「命懸けのシャワー行ってくる」って言ってました(笑)湯船浸かると瀕死だったので、真冬やのに2日に1回のシャワーでしたよ😅今でも外出してない日はシャワーもしない時あります😩
ネットで調べたら、しんど過ぎてお風呂入れない妊婦さん結構いました◎初期は温め過ぎるのも子宮に負担かかって良くない事もあるって書いてました📝🤔
現実と向き合わないと行けないの辛いですが、こーやって話聞いてくれる人がいる私はまだ恵まれてます🥺💓
にゃんちゅー🔰
旦那さんに聞いてもらえたんですね!良かったです😭急にネガティブ炸裂しますよね!私も良くなるので旦那に聞いてもらってます😣💦
胎盤から赤ちゃんに栄養が送られるのも4ヶ月までっていいますもんね😔食べたくてもなかなか食べられないし、気にしすぎなくて大丈夫ですよ😊!案外赤ちゃん逞しかったりしますし🥺✨食べれるようになったら食べるからね、少し待っててねって気持ちで大丈夫です🤗普段は家で一人だから余計に孤独感感じますよね…なかなか相談できる人もいないし😣
何かあったらここで吐き出しましょう〜😁💓
お風呂はほんとに体力いりますよね😫命懸けのシャワー🤣でも本当にそのとおりです!!!😭私は温まりたくて湯船に浸かってたんですが、なんかぼーっとしてたみたいで旦那が慌ててお風呂に入ってきて「いつまで入ってるねん!もうやめて上がれ!」て言われて出されました笑その翌日から入院です😅普通に入ってたつもりだったんですけどね💦温め過ぎは良くないんですね!!😱気をつけます💦
わたしも助かってます🥺このやり取りだけでどれだけ気が晴れるか🥺💓いつもありがとうございます🙏🏻💓
はじめてのママリ🔰
「私の事なんかどーでも良いと思ってるんやろ!私は皆のこと心配してるのにぃ〜!」って鼻すすりながらぶつけました😂😂
優しい〜😭ありがとうございます!✨あんまりベソばっかりかいてると「うちのおかん、大丈夫か」と思わせちゃいますしね😅笑
でも今回は思ってる事ぶつけられて良かったです😊💓
長風呂ダメです〜😱しばらく動悸止まらなくないですか?もう心臓バクバクでほんまに動けなかったですもん😇そして髪の毛乾かせず風邪引くという悪循環😩💦翌日から入院はまぢでやばい:( ;´꒳`;):
そろそろ高温期も終わる頃なんですが、まだ火照る感覚があってボーッとします😢最近、人の出産レポ見ちゃって…ほんまにお産怖い〜😱にゃんちゅーさんも経験済やと思うとほんまに尊敬です🙏そして2人目を産むなんて…私はきっとこの子を一人っ子にしてしまいます😅
にゃんちゅー🔰
思ってることをぶつけられたんですね!良かったです🥺💓妊娠中の情緒不安定…突然来るから怖いですよね😫あのネガティブ思考…もともとネガティブやから余計にヤバいです笑
動悸ヤバかったです!!若干過呼吸にもなって、あーこれはほんまにあかんやつ、て思いました😅見かねた旦那が翌日すぐ病院に連れて行ってくれました😂
基礎体温まだ測ってますか?わたしはすぐやめてしまいました😂ボーッとなる熱っぽい感じも嫌ですよね😔
出産レポ!臨月のとき夜な夜な見てて寝不足になりました!!笑色んな出産の形がありますよね〜🥺一人産んだあと、絶対二人目なんて無理!て思ってましたが、新生児が懐かしくて可愛すぎて…不妊治療してでも欲しくなりました…🥺二人目はつわりが軽かった!なんて話を聞いて期待してたんですが撃沈でしたけど、授かれただけでも奇跡ですもんね🥺つわり乗り越えないと〜😫
はじめてのママリ🔰
私も元々ネガティブ思考で、さらに情緒不安定気味です😂でもやっぱり体調が情緒を左右します💦食べれる日が増えてる中、突然吐いちゃったら…「あぁ、まだつわり明けてないのか😞」って思い、毎日吐いてた時より気分が沈みます🥺徐々に良くなってる!って言う前向きな気持ちになれれば良いのに…😄💦
旦那さん、優しい上に行動的で頼もしいですね😊入院になったとは言え、お風呂での異変に早く気付いてくれて良かったです🥺💓
私も基礎体温、早々とやめちゃいました😂
お産の痛みは忘れるって聞きますが本当にそうなんですね😊母強し〜🥺🙏
そうですよね、妊娠も出産も奇跡ですもんね✨私もこの年齢で不妊治療もせず、授かれたのは本当に奇跡で感謝しないと行けません😭でもつわりピークは辛くて…全然感謝できませんでした🙏💦
にゃんちゅーさんも、つわりここまで乗り越えれば大丈夫です💪!!もう少しです!
にゃんちゅー🔰
もともとネガティブやとしんどいですよね😔💦ポジティブな人が羨ましいです🥺体調が良くなってきても、またぶり返すかもしれない…とか考えるとなかなか手放しでは喜べないですよね😫💦
お風呂ね〜5分もたってなかったと思うんですけど、実際はもっと時間が経ってたのかもしれないですね😔旦那には本当に感謝です😊💦
出産よりつわりが怖かったので😭出産の恐怖はすぐ消えましたよ🤣出産レポ見ててもドキドキはしましたがワクワクもしてました。笑
奇跡と分かってても、辛いのは辛いですよね!!😫わたしは昨日から体調が良くなってきて動けるようになってきました!🥺ご飯も食べれています!今朝一度嘔吐はあったものの、だいふ落ち着いてきました😣✨ママリさんはどうですか?食べれているということは少しずつ良くなってきてますか?3歩進んで2歩下がる、でもゆっくりでも進んでいきたいですね😣💓💓
はじめてのママリ🔰
ネガティブなのは性格なんでもう仕方ないですよね…😅うまく付き合って行くしかないと腹くくってます🥺💦
お風呂、もし5分も経って無かったとしたら…異変に気付いたご主人、神ですね✨日頃から良くにゃんちゅーさんのこと見てくれてる証拠です♡うちならお風呂場で私伸びてるかも…😂😂
出産よりつわりΣ(´□`;)確かにつわりは…2ヶ月程生きる屍化しましたが😅出産レポ見てワクワクは凄いです😱凄過ぎます🙏🥺痛いの怖い〜😇
体調良くなって来たんですね!!\(^o^)/食べれてて良かったです!☺️💓
私は一昨日は吐いちゃいましたが、昨日と今日は吐いてません😊朝と夜は少ししか食べれませんが、お昼は結構食べれてます💪お昼に恐る恐る納豆食べたらいけました👍🏻3歩進んで2歩下がる…くらいにはなってます!あともうすぐで安定期です😱😰仕事復帰どうするか悩んでます😂
にゃんちゅー🔰
そうですね😔性格はなかなか変えられないですよね😂
普段は結構腹立つこともありますが🤣今回ばかりは感謝してます🙏🏻笑
生きる屍化…本当にそれですよね…でもこのつわりを越えられれば絶対出産出来ますよ!2ヶ月耐えたんですもん😭ワクワクしてたのは、自分は陣痛からくるのか、破水からくるのかどのパターンなんかなって思ってワクワクしてただけで、痛みは想像出来なかったので身を任せようとしか考えてませんでした😂笑
もうなるようになるしかない😂
良かったです!だいぶ終わりが見えてきましたね😆💓朝晩もお昼くらい食べられるようになったらいいですね!🙏🏻💓わたしはどうもパッタリと終わりを迎えた…と思います(ぶり返しにビビってますが)食べた後にしんどくなることも減り、普段からの吐き気もなくなりました🥺食べたいと思うものを食べられるようにもなってきたようです😭✨
仕事復帰のタイミング難しいですよね…😫💦体力が戻らんことには免疫力が低い状態で復帰するのもコロナ禍やと怖いし…😣けど休み続けるのも申し訳ないしね…😂
わたしは今週様子見てどこかで半日だけ行ってみて、来週からぼちぼち戻ろうかと思ってます😊💦
はじめてのママリ🔰
陣痛からか破水からか…ワクワク😱😂凄い✨私もそれくらいの気持ちで望まないといけないですね( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧まぁ確かに備えてても痛いものは痛いし…言われるまま力むしかないですもんね😢代わりに誰が力んでも産まれてくれる訳じゃないし😩笑
でも産声聞くまで我が子が無事なのか…悲しい書込み見てしまうと不安は尽きません😞
えぇー💓パッタリとつわり終えたんですね\(^o^)/
良かったですね〜!そして羨ましい〜☺️ご飯美味しいと幸せですよね( ´∀`)私も今のとこ食後の不快感以外は何とかなってます✨ただ、私慢性胃炎持ちなので、食べれなかった期間引きずって胃の調子が戻るのにちょっと時間がかかるかも(´-`)もしやつわりではなくて胃炎のせいで不快感なのかも知れません😅ヨダレつわりも治まりましたか?😍
来週から復帰予定なんですか!何か凄い進展です!!確かにコロナもインフルも怖いので…あまり無理しないでくださいね🥺🙏
にゃんちゅー🔰
確かに元気な産声を聞くまでは油断できないですよね😣安定期に入ったからと言って確実なわけでもないし、不安はつきませんよね😔
本当にご飯が美味しいのが幸せです🥺💓もう嬉しくて嬉しくて!普通が一番ですね😭いつもどおりご飯を食べられることがありがたいことだと改めて感じました🥺
慢性胃炎ですか😣💦それだと余計につわりキツくなってそうですね😭💦少しずつでも回復していきますように🙏🏻ヨダレつわりもだいぶマシになりました!!ほぼ治ったと思います😣✨このままぶり返さんことを本気で願ってます🙏🏻
早く戻らないとわたしのせいで人員不足で…😅本当は気にせずもう少し完全に体力戻るの待ちたかったんですが😂会社に連絡するたびに罪悪感で潰れそうになってきたので、とりあえずもうすぐ戻れると思うという意思表示で今週どっかで行きます…💀笑
そういえば、お腹出てきたり胎動感じたりしましたか?🥺
はじめてのママリ🔰
ほんとに不安は尽きません🥺でも不安に思っても何も出来ないし、気にするだけストレスで胎教に良くないですもんね😅気を付けないと⚠️
ご飯美味しいの幸せですね💓私最近「いただきます」と「ごちそうさま」にめっちゃ気持ち込めちゃいます🙏笑
感謝の気持ちが溢れます😂にゃんちゅーさんのつわりがぶり返しませんように✨
今日体調が良かったんで、ずっと鬱陶しかった髪の毛を近所に切りに行きました✂️なんと980円😂😂とうとう1000円カット以下の女になりました( ´∀`)b笑
人員不足なんですね💦それは罪悪感ありますね…でもほんまに仕事の何倍も辛いつわりだったので胸張って下さい😂
無理しないで下さいね😥
お腹は出て来ました😰←1人で怖い怖い言ってます(笑)胎動はまだです💦ん?って思う時ありますが、多分腸です😂
にゃんちゅー🔰
そうですね!🥺楽しいこと考えましょう😆て言っても本来なら夫婦の時間を大切にしたいし近場に産前旅行とかしたいもののコロナのせいでなかなか難しいですね😫はよ終われー
めちゃめちゃ分かります🥺普通に食べられることのありがたさ。幸せ。色んなこと噛み締めちゃいますよね🥺💓今日久しぶりにキッチンに立ってビーフシチュー作ったのですが、めっちゃ丁寧に炒めて作りました。笑 簡単な料理ですが、心を込めるというのは大事だなと😳仙人にでもなったのかよって感じですね🤣笑
いいですね美容院!!まだ体調が安定してないから予約していく美容院だと不安だし、パッと行ってパッとカットしてもらってパッと帰れるから楽そうです!!1000円カット侮れませんよね!うちの息子はよくあるQBハウスです。笑
仕事無理しないように頑張ります😂ありがとうございます!!🥺
やっぱり出てきましたか!😆💓まだまだおっきくなりますよ💓もっと大っきくなったらお腹蹴られたりしたときぐにゃぐにゃなって愛おしさが込み上げるはずです🥺確かに皮膚が伸びてどんどん大きくなるお腹は怖い気持ちがあるかもですが、今だけかもです😊✨胎動、腸の動きと最初違いが分からないですよね😆早く感じられるといいですね〜💓検診はもうすぐですか?わたしはこないだの検診で経膣エコーから経腹エコーに変わりました!次の検診では経腹エコーでしょうね!妊婦の実感がますます湧いてきますね🥰
はじめてのママリ🔰
今できる楽しい事は…どこにも行けないし🤔
赤ちゃんが無事に産まれたら、赤ちゃんグッズしか目が行きそうにないので…今のうちに自分にお金かけるとかしかないですね😂
丁寧に料理!めっちゃわかります!私も最近めんどくさいこと省かず、ちゃんと作ってます🤣🤣また仕事復帰したらできなくなりますけどね😂
カットは、仰向けで頭洗われるのも嫌だったので洗髪もなく本当にカットだけです💦今日頭洗うの楽でした( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
お子さんカットは安い、早いに限りますよね☺️
お腹ぐにゃぐにゃ〜😱愛おしさ込み上げますか?今はただただ恐怖なんですけど😰だって自分のお腹の内側から、お腹ぐにゃぐにゃされるって😭産まれて抱くまで愛おしさ感じる自信ないです(||´Д`)o検診は来週の月曜日です💓ドキドキ長いです🥺私も1回前から経腹エコーです😄待合室も婦人科から産科になり、何だか妊婦扱い実感です( ´ ▽ ` )ノでもみんな大きなお腹抱えて、ネイルとか化粧とかバッチリで…私いつもスッピン😥ちょっと女の差を感じます(´・ω・`)笑
くるぶし見えてる格好の妊婦さん見ると、冷えへんか心配しちゃいます😢すっかりおばちゃんなんですかね🤣🤣