コメント
ママリ◎
我が家もずっと抱っこでの寝かしつけでしたぁ、夜の添い寝からはじめて、日中も添い寝で寝てくれるように、毎日30分は我慢して、それでも無理なら抱っこ。というような感じで練習してました!
ママリ◎
我が家もずっと抱っこでの寝かしつけでしたぁ、夜の添い寝からはじめて、日中も添い寝で寝てくれるように、毎日30分は我慢して、それでも無理なら抱っこ。というような感じで練習してました!
「添い寝」に関する質問
2歳0歳を夜寝かしつけるの どうやったらいいかアドバイスください! お風呂→授乳→寝る の流れの方に聞きたいです! ・授乳はベッドでした方がいいのか 上の子が歯磨きしてる時などに リビングでした方がいいのか… …
なんか次男の育児で初めての〇〇っていうのが多い。 長男が一人目だから長男のほうが初めての〇〇を感じるはずなのに、次男のほうが初めてを実感してる気がする🤔 ここ最近は、初めての夜泣きを経験してます… 夜泣き&ママ…
子供の寝つきが悪いです。改善策がありましたら教えていただきたいです。 現在、寝かせようと寝室に行ってから寝るまでに1〜2時間かかります。 そもそもすごく眠そうな状態で部屋に行き、照明を暗くして一緒に寝転ぶので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
練習したら寝てくれるようになりましたか?
ママリ◎
1ヶ月もしないうちに寝てくれるようになりました!
はじめてのママリ🔰
頑張ってみます!