※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりー
お金・保険

子供の障害について、保険に加入した際の告知義務について心配しています。要注意です。

保険について

私の子供は先天性の障害を持って産まれました。
生後三ヶ月ごろに、病院にかかり、手術ですか?と聞くと、今すぐ手術!というわけでは無くて、まずはこうしましょうと言われました。
その時の先生の話ですと、大丈夫になる子もいるよ!とのことでした。

結局、6ヶ月頃に障害で手帳をもらったのですが、その時も手術しなくても良い子もいる、まだ分からないから、って言われていたので、その時に保険に加入しました。

その保険の外交員さんにお話ししたところ、手術をすすめられたり、決まってなければ告知はしなくて良い、とのことだったので

障害の内容と、これからも病院には診察などで通院することを告知して、加入しました。

この場合、告知義務違反にはならないで、大丈夫ですよね?ふと、心配になりました😅

コメント

ちーた

うちの娘も先天性の障害もちです。

その場合だと大丈夫ですよ!
わたしも保険入るとき、いろいろ確認しました。

手術しないとだよっていわれてなければ、大丈夫みたいです🙆

  • ママりー

    ママりー

    良かったです。
    結局手術したのですが、義務違反なのかなと思い始めてしまいまして。
    やはり手術しないとだよーって言われてたらだめなのですね。早めに入っておいて良かったです😀

    • 1月8日