※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおまま
子育て・グッズ

8ヶ月の息子がつかまり立ちで転び、頭を打つことがあるが泣かず、大丈夫か心配です。

あと2日で8ヶ月になる息子を育てています。

最近つかまり立ちをするようになったのですが、まだ不安定で手や足を滑らせて転びます。転んだ拍子に頭を床(クッションマットあり)に打ってしまうことがあります>_<転びすぎて、泣かないことの方が多いです。大丈夫なのでしょうか?

コメント

ゆきなぉ

打って痛かったらすぐ泣くのが普通だけど…。泣かないなら痛くないんぢゃないですか!?

  • あおまま

    あおまま

    痛さに慣れちゃったのかと不安になっていましたが、痛くないのかもしれません。ありがとうございました(^_^*)

    • 8月7日
みえ

うちもつかまり立ちし始めた頃はボスボス後ろに倒れて頭やら背中やら打ち付けてました(´ヮ`;)←床にはジョイントマット+厚めの絨毯あり
子どもは頭とか打っても体重が軽い分思ったより衝撃少ないらしいです。クッションマットとかで床や角が柔らかく保護されてたら大丈夫だと思いますよ^^*

  • あおまま

    あおまま

    なるほど!自分の感覚だと、すごく衝撃が強いと思って不安でしたが、少し安心しました。安全に配慮して見守ります。ありがとうございました(^_^*)

    • 8月7日