
2人目の予定日が決まりましたが、説明がなくいつ授かったか分かりません。生理開始日は10/24で、終了日は10/28。仲良し日は10/5、10/22、11/14。基礎体温は11/16に少し上昇しています。
2人目の予定日が決まりました。
1人目の時は、説明してくれたのですが、今回は説明がなく、いつ授かったのか分からないです。
よかったら教えてください。
生理開始日終了日だとお腹の赤ちゃんの大きさ的に予定日少し違ったみたいで大きさで決めたら8/10と言われました。
生理開始日は、10月24日終了10/28
仲良し日10/5.10/22.11/14です。
基礎体温も少し測ってたのですが、11/16に少し体温が上がってる感じします。
よかったら教えてください
- み(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

.*りまとmama*.
今日が9w3dになるので、1番可能性があるのが11月14日だと思います。

退会ユーザー
11/14が可能性高いと思います。
-
み
ありがとうございました。
- 1月8日
み
ありがとうございます!
.*りまとmama*.
グッドアンサーありがとうございます(^^)♡
生理周期が28日の方だったら排卵日が11月7日になると思うので、きっと排卵が遅れたのでしょうね(о´∀`о)
み
アプリで判断されてる、排卵日にいつも体温が上がらないのは、排卵日が遅れてるって事なんですね😫
体温も1人目の時から変化が分からなくて。
分かりやすかったです。ありがとうございます💕💕