※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
5児のmama
ココロ・悩み

3段ベッドの右はスライド式(1番下の段)、左は2段ベッドの3段バージョンです。どちらを選ぶか悩んでいます。

どっちを選びますか?
いま3段ベッドを買おうか悩んでるんですが
皆さんなら右と左どちらを選びますか?💦



右はスライド式(1番下の段)、
左は2段ベッドの3段バージョンです。

どちらがいいか悩んでます💦

コメント

★莉菜★

地震とか何かあったとき、高さがあると不安なので、右側の2段ベットにします(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)

はじめてのママリ🔰

左の3段ベット2段目の子このサイズ感だと身体起こすだけで頭ゴチンってなりそうな💦
私自身子どもの頃 2段ベットの2階を使っていましたが、小学生の頃天井に頭をぶつけて今でも実家はその形に天井が窪んでいます。(天井って床と違ってかなり脆いということを知りました)
私なら引き出しタイプの右の3段ベットにします。

deleted user

左だと上の方が仰られてるように頭ぶつかっちゃって、普段はまだ良くても、体調不良の時など困るかと思います😭
ちょっと起き上がりたいときとか不便ですし、シーツ替えるのも大変そうです💦
見た目も右のが好みです!

はじめてのママリ🔰

わたしは最終別々のベッドになるのを小さいとき使ってました😊

はじめてのママリ🔰

私なら右を買います。
左だと、子供が小さい時は良くても、大きくなったらベッドに入るのもキツそうだし、シーツ替えるにも大変そう💦
でも右のベッドも、スライド式になってるベッドの子が自分だけ棚がないとグズりそう(>_<)難しいですね