
ファルスカのベッドインベッドを検討中です。新型は座イスにもなり、ベルトもついています。旧型はベッド専用で価格が低いです。口コミや長期使用者の意見を教えてください。
ファルスカのベッドインベッドを用意しようかなと思っているのですが、
①新しい型番の、座イスにもなるし、椅子につけるベルト付きのものと
②前からある型番の、ベッドのみに使える、より低価格もので迷っています。
ベッドインベッドの口コミ、なんでも良いのでお聞かせ下されば幸いです(^-^)
ベッドとしては新生児〜長くても数ヶ月しか使いませんよね?もっと長く使っているよという方おられるのかな?
- Zz(8歳)
コメント

退会ユーザー
1枚目がお宮参り(生後30日とかそのくらいかな?)の時
2枚目が2が月と10日目です⋆。˚✩

わわん
ファルスカのベッドインベットをクイーンサイズのベッドに置き利用してみたけど、かなり狭くなるし、サイドが邪魔で添い乳出来ないしすぐに利用をやめました^^;
私はベットのみのタイプにしました。
不要になったら売る気だったので、椅子にするタイプは食べさせたら汚れるしシミなどできたら取れにくいし布では無いタイプのほうが良いのでやめましたよ。
もし、2人目も検討されてたらシミだらけのをベットに置くのもいやではないですか?
何にしても2wayとかって、便利なようで使いにくいし、長く使おうと思わず、椅子とはわけたほうが良いと思いますよ^^

Zz
我が家でのサイズ感を確認してみます^^
ベッドインベッドの使用を止めてから、お子さんとは同じベッドで寝ていましたか?
赤ちゃんが前に倒れなくなってお座りできつつあって椅子にして使う頃には、もうベッドインベッドとしては使わない(おさかなさんのお子さんのようにベッドが狭くなって)時期だと商品説明などにも書いてあった気がして、それは問題ないかと☆
ただ、調べてみたら②のものが今は中古でしかないのでそれは微妙だなと(´・_・`)
退会ユーザー
1枚目が3ヶ月ちょっとですが手足をよく動かくすようなり、手がバンバン当たってしまって痛そうなので、マットのみ使用(笑)
その後、寝返りできるようになってからは全く使えなくなりました(笑)
2枚目は4ヶ月過ぎに記念写真のために座らせたらこんな感じでした☺️
離乳食あげる時に座らせようと思ったのですが汚れてしまうと思い、また使い出すのはしっかりご飯を食べれる頃かな😅なんて思っています☆
Zz
お写真までありがとうございます♡
サイズ感がよくわかるし、お顔は見えないけど可愛くて😊♡
2ヶ月でもう満杯ですね😊
赤ちゃんの発育にもよりそうですが、ベッドとして使える期間は本当に短そうです。
マットだけにした3ヶ月ごろ以降は、夜寝る時、フレームなしでお布団かベッドで一緒に寝ていましたか?
退会ユーザー
いえいえ( ´ 。•ω•。)
うちの子早産だったので小柄だったのですが、2ヶ月で満杯でした☺️
夜はベッドに置くと場所取るので1ヶ月もつかわなかったです!それからは夜はベビーベッド使っていたので、昼間専用にしてました!
Zz
夜はベビーベッド使われたんですね😊
一緒に寝るのは危ないと言いますもんね。
赤ちゃんを寝せるベッドの用意が予測しづらくて、「ベビーベッドは全然使わなかった」とか、ベッドインベッドもそんな感じのことをよく聞くので、何を用意したものか…
どちらも1ヶ月だけでも使えるなら十分!と割り切って用意しておけばいいのかな?と思ったり…
長々すみません💦
退会ユーザー
うちセミダブルのベッドだったので、3人で寝るのが狭くて、旦那さんが床に布団敷いて寝てたのですが体が痛くなってしまって、頂き物のベビーベッドを使用してましたが、寝返りを打つようになってからベビーベッドは使えなくなり、また元に戻り、セミダブルに子供と私、床にお布団敷いて旦那さん。って感じになりました!
なので寝る場所が広くて3人で寝れるようなら、ベビーベッドやベッドインベッドは使わなくても大丈夫だと思います⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡
Zz
赤ちゃんに大人が合わせて行ったのですね🌟🙂
お話参考にさせていただいて、寝かせ方と買うもの考えてみます💕
ありがとうございました😊✨