※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かつら
子育て・グッズ

幼稚園入園前に育休中の看護師がコロナ対応の重点医療機関で働く予定。幼稚園に働くことを伝えるべきか悩んでいる。どうするか。

上の子が4月から幼稚園入園です。
私は看護師で現在育休中、4月に復帰予定です。
幼稚園の預かりも利用し、働きます。
勤務先がコロナの重点医療機関です。首都圏です
コロナ病棟には配属にならないと思います。
この場合、幼稚園の先生には伝えた方がいいでしょうか?
就労証明も出しており、勤務先もかかれてますよね?また、これから入園にあたり、勤務先を書く書類などもありますよね?
なのでわざわざ直接言った方がいいのか迷ってます。
でも医療従事者と聞いてよく思わない保護者の方もいますよね。自分の子供のことなので皆さん心配するのは当たり前なので。
皆さんならどうしますか?

コメント

yuki

一応言った方が良いと私は感じます。

よく思わない方も居るとは思います。

ただ、私は逆できちんと話してくれた方が良いです。
悪い事でも後ろめたい事でもない訳ですし仮にコロナに感染した場合でもすぐに対応できるでしょうし😊

先生方とも書類のみではなく逐一直接話したりやり取りした方が安心できる気がします🤔

  • かつら

    かつら

    コメントありがとうございます!
    そうですよね😭私自身言われるのはいいのですが、息子に被害があったら心配で😭
    でも、感染源になるのも怖いので直接伝えることにします!!
    3月の1日入園の時に伝えることします!

    • 1月8日