
コメント

退会ユーザー
30ちょいとかでした!
今は21と落ち着いてきてます!
あげすぎても吐き戻したりするかもしれないので😣
母乳だけで満足そうにしてて
おしっこもうんちもちゃんとでてたら
大丈夫だと思いますよ😊
1日に増える量を気にしすぎてると
少なかったら少ないで
多かったら多いでまた違う悩みが
出てくると思うので、そこまで気にしなくても
大丈夫だと思いますよ😊
もし気になるなら、病院とかに測りに行くとか!
一ヶ月検診の時に体重測られるので
それをみて心配なら先生や看護師さんに
相談してもいいかもしれませんね😊❣️

たゃ
今の体重から出生時の体重の差を日数分で割り、40〜50g増えていると足りていると判断していいみたいですよ🤔
あくまでも参考なので、お子さんの機嫌がよく元気そうであればあまり気にせずとも大丈夫だと思います🙆
-
みつばちちゃん
ありがとうございます☺️
増え方は病院によって色々みたいですね✨でも30〜50gを目安に気にしてみます❗️
子供はうんちおしっこもしっかりして、元気なので大丈夫だとは思うのですが、あまり気にしすぎないようにしようと思います💦😊- 8月7日

ママ
私の産院では上の方と同様の計算方法で1日あたり30g以上増えてればおっけーでした!
産院によって違うのかな( ^ω^ )
私はそこまで気にしてませんでした!
おしっこの色や回数みて脱水には気をつけて、1ヶ月健診までは完母でやってみて、1ヶ月健診で増えが悪いようだったらミルク足す感じでいいって感じでした!
私は完母で1日あたり平均34gの増加でかなり褒められました。
-
みつばちちゃん
産院によって色々みたいですね🐥❗️
参考になりました✨
確かに1ヶ月検診までは完母で頑張ってみればよかったです😓私は入院中に赤ちゃん1日で70g増えてました。笑 でも成長するにつれ、母乳が足りてるのか不安で😢💨月曜日ようやく1ヶ月検診なので、体重測ったら日割りしてみます❗️
ちなみに、くまさんは授乳時間以外にも欲しがったら、時間問わずおっぱいあげてますか?☺️- 8月7日
-
ママ
あげてますよ( ^ω^ )
欲しがれば欲しがるだけ!
でも、息子はかなり寝る子なので1時間で欲しがるとかは少なかったですね(´・_・`)笑
ミルクは三時間あけなきゃだけど、母乳は消化がはやいからいつでもあげちゃってます(*^_^*)- 8月7日

mr1988
先日一ヶ月検診でした😊
私も母乳が足りてるか不安すぎてミルク足してました!増加分を日割りしてもらったところ1日50gほど増えておりミルクは足さなくていい!減らしなさい!と注意を受けました😂
母乳は出ているようなんですが明らかにのみ足りなそうなので足してたのに、、笑
40増えてれば上等らしいですよ♡
-
みつばちちゃん
50gだと少しオーバー気味なんですね💦ミルク減らすにも、欲しがられると困っちゃいますよね😱母乳はいくらあげてもいいなんていいますが、、それでも足りなさそうだから足してたのにって私もなりそうです🐥笑 それで足りなさそうにしてきた時はどうしたらいいかも知りたいので、1ヶ月検診で聞いてきます❗️笑
ありがとうございます☺️💓- 8月7日
-
mr1988
私はミルク足しても足りなさそうだったらミルク足してました😂
私はミルク足しすぎだったようです、、60なら大丈夫かもですね♡
授乳時間も短いため抱っこするなどして気を紛らわせてできるだけ三時間あけるように指導されました😂- 8月7日

退会ユーザー
うちの病院では20~40が大体目安ってゆわれました☺︎︎✩⡱
20増えてておしっこもしっかりでてれば問題ないそうです\(◦´-`◦)/
-
みつばちちゃん
産院によってまちまちですね✨
明らかに顔が大きくなってるので(笑)20gは増えてそうです😆笑
ありがとうございます😊❗️- 8月7日
みつばちちゃん
ありがとうございます✨❗️
たまに授乳1時間後くらいにピーチク小鳥みたいに口を動かすので(授乳感覚は2時間です)、足りないのかな?と思い気になってました💦
月曜日に検診なので、殖え方を見て相談してみます☺️
退会ユーザー
ぐずりがひどいとかなら
お腹空いてるのよー😭😭かもしれないですけど、
大丈夫そうだし!
月曜日なんですね☺️
ぜひ相談してみてください!