※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきちょり☻
妊娠・出産

食後3時間経ち、胃が苦しく眠れません。大正漢方胃腸薬を飲んでも大丈夫でしょうか?座って消化を待つ方がいいですか?

友人とごはんに行き、ハンバーグとライス、ワッフルを食べ、ロイヤルミルクティーを食後に飲みました。
食べて3時間は経ってますが、胃が苦しくて眠れません(>_<)
右向きで寝ころんで、かれこれ1時間…
大正漢方胃腸薬とか、飲んでも大丈夫でしょうか⁇
座って消化を待った方がいいですか⁇

コメント

deleted user

左を下にするといいんじゃなかったでしたっけ??
あとわたしは胃に何かあって消化させたい時ひたすら紙に文字を書きます。これ意外とお腹減ります笑

  • あきちょり☻

    あきちょり☻

    胃の向き的に右を下にした方がいいと聞いた気がしました(´・∀・`)調べてみます!
    文字ですか!早速やってみます!

    • 8月7日
deleted user

追加ですが胃薬はダメって言われました(´・_・`)

maaa✩

右側を下にして寝る。
熱めのお風呂に入る。

私はお腹いっぱいで苦しい時は
いつもこれしてます。


ちなみに胃薬はやめた方がいいです。

  • あきちょり☻

    あきちょり☻

    お風呂は入ってしまいました(>_<)次回の参考にさせていただきます!
    胃薬やめときます(´-ω-`)💦

    • 8月7日
☆★

妊娠中はお腹に赤ちゃんがいるせいか❓5時間位経たないと中々食べたものが消化されないですね❗😃

お薬は飲まない方が良いかと思います💡😁

  • あきちょり☻

    あきちょり☻

    消化の時間がのびるんですね(*_*)知らなかったです💦
    結局ロイヤルミルクティーのカフェインの影響もあってか、胃もたれ治った後は目が冴えてなかなか寝れませんでした💦

    • 8月7日
  • ☆★

    ☆★


    妊娠中は中々眠れないようなので眠れる時に眠っておいたら良いみたいですょ❗😃

    私も朝晩が逆転していて、大体寝るのは早くて夜中の3時です。

    その分、日中に昼寝をするのでバランスは取れているかとは思います💡😁

    あと妊娠中はカフェインの入ったものは良くないようなのでなるべく控えられた方が良いかもしれないですね❗😃

    • 8月7日