
子どもの便について、トイレに流すかどうか悩んでいます。臭いを抑える方法についてアドバイスをいただける方いますか?
変な質問失礼します😂
子どもの便💩ってトイレに流していますか??😂
今娘は1歳7ヶ月で、赤ちゃんの時から便秘知らずで、
お腹の調子が悪い時以外は立派なものを出します🤣
ついさっきもした時に( ゚д゚)ハッ!と思ったのですが、
トイレに流せば臭いもおさえられるのでは!?っと
今更ながらに気づきました( ⊙⊙)!!
今まで小袋に密閉して捨てていたのですが、
やはり臭いはするもので…
ほんと今更感すごいのですが、皆さんどうしてますか🙏??
- Ayaka(6歳)

はじめてのママリ🔰
トイレに流してます😊

キウイ
離乳食始めてしばらくしてから、ある程度の固さの便になってからはトイレに流しています。
まぁそれでもゆるゆるの時もあるので、ほぼ流せない時もあります笑

くらら
トイレに流してますよ!
オムツの外袋に書いてなかったですかね?

まっちゃん
トイレに流した方が臭い抑えられますね💩
私の地域では毎日ゴミ回収なので、水道代節約…と言いつつそのまま捨てさせてもらってますが😂💦

退会ユーザー
ウンチが固形になったときから流してましたよ!

ゆきんこ
結構ゆるめな便で、オムツにべっちょりでトイレに流せないのでそのまま捨ててます😅

結優
コロコロ💩はトイレに流してますが、ベタベタ💩は難しいので包んで消臭の袋に何個かまとめて入れて20Lのゴミ袋に入れて皿に45Lのゴミ袋に入れて捨ててます。
包んだときにおむつから漏れてしまった場合は黒い中が見えない袋に入れてから消臭の袋に入れるようにしてます。

退会ユーザー
トイレに流したことないです😅

ほう
トイレに流した方が臭いは抑えられますが面倒で基本流さずに捨てちゃいます😂

はじめてのママリ🔰
流せる硬さの時は流してます!
コメント