
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは特に検査で問題なかったですが、性交渉も面倒だったのと時間的にも体外受精にしちゃおうということで体外受精にしました!
ストレスフリーでよかったです。
はじめてのママリ🔰
うちは特に検査で問題なかったですが、性交渉も面倒だったのと時間的にも体外受精にしちゃおうということで体外受精にしました!
ストレスフリーでよかったです。
「体外受精」に関する質問
2学年差が良いな〜と思って1人目が1歳過ぎた辺りから妊活始めましたが、気付けば7歳😂 今授かっても8学年差になってしまいました😂 体外受精も上手くいかないし、完全に沼にハマってます🥹 同じような方いらっしゃいますか🥹?
不妊治療クリニックについて 現在大阪の某不妊治療クリニックに通っていますが、転院を考えています。 体外受精をしていて、転院後も体外受精をすることになります。 大阪府内で 自分が通ってみてよかったクリニック、 …
昨年の9月から妊活を始めて、今年の6月にやっと授かり ましたが流産しました。。 そこから気持ちを切り替えて旦那と今年の9月を リミットにタイミングから体外受精も視野に 入れていくと話しました。そもそも男性不妊の…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ストレスフリー大事ですね!
お子さんお二人とも体外受精ですか?
はじめてのママリ🔰
1人目は子供作ろうと思って2ヶ月でできました。ただ2人目欲しくて、でもレスもあり、性交痛とか、共働きとか色々ストレスあり、体外受精ならとやってみました。体外受精一回で出来たので本当に良かったと思っていますし、うちは子供が3人欲しいのですが、3人目も体外受精で作る予定です🤗
はじめてのママリ🔰
1回で!素晴らしいです⭐︎おめでとうございます^ ^
レスもストレスもわかります…私も二人目不妊でまだまだ普通の人なら体外受精行かずに頑張る時期でしょうが…気持ちがついて来ず(´-ω-`)
お答えありがとうございます♪
はじめてのママリ🔰
周りのママ友とかどんどん2人目できたりでストレスになるよりも、スッキリして良いですよ🤗
早く授かれる様願ってます✨