
デュファストンを10日間飲んだ後に生理が来たが、今日生理が早く来た。薬を続けても大丈夫か不安。薬の影響で生理が来たのか疑問。明日病院に連絡する予定。
昨日、婦人科で多嚢胞性卵巣ぽいねと診断され、デュファストンを処方してもらって、10日間飲んだ後に生理が来ると思うからその頃に再度受診するように言われました。
しかし今日生理がきてしまいました。
いつもより量は少ないです。
今日は産婦人科が午後休診なのですが、このまま薬は飲み続けて大丈夫でしょうか?
明日の朝病院には連絡するつもりです。
どなたかわかる方教えて頂きたいです😢
また、今回生理が来たのは薬のおかげでしょうか?
薬関係なく来た気がするのですが。。。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

さくら
生理きたら薬は飲まなくて大丈夫かと思います!
私の病院ではそー言われてます!
今回のは薬関係なく多分もともと来る予定だったのかと💦

momo
薬局もお休みですかね☺︎?
出血あるなら飲まなくていい気がします!
-
はじめてのママリ🔰
薬局に聞いても教えてもらえるんですね!
飲まなくてよさそうですかね!
まさか生理がすぐ来るとは思わなかったので、確認しとけば良かったです😖- 1月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
飲まなくて大丈夫なんですね😊
やはりそうですよね💦
とりあえず明日病院に電話してみます😢
さくら
私も一度飲んでる途中で生理きましたが生理きた時点で服用やめました!
はい!多嚢胞なら排卵は誘発ですかね?💦
私も多嚢胞なので生理きたら3日から5日までに受診になってるので😅
はじめてのママリ🔰
昨日初めて病院を受診したので、まだ今後の治療については詳しくお伺いしてません😭
生理がきて5日目くらいに来るように言われてるので、月曜日くらいに受診しようと思います!
その時に血液検査などをすると言われました😖
排卵してなければ誘発になるんですね!
早く妊娠したすぎでちょっと焦ってしまいます💦💦
さくら
そうだったんですね!
色々話してすみません💦
明日電話の際に予約も取っちゃうとよさそうですね!
血液検査生理中もしました!
あとは生理終わったあととかもですかね💦
私も初めての受診の際は多嚢胞かもね!としか言われてました。多嚢胞は血液検査しないとはっきりわからないからと言われました💦
自力排卵してないと薬服用かと思います!
その病院によって治療法は違うとは思いますが私のところではグロミッドとゆう錠剤のお薬でした!
わかります!!
私も早く妊娠したくてもう焦りまくりでした😅
はじめてのママリ🔰
とんでもないです!
なかなか話せる方いないので逆にありがたいです💦
明日早速予約取ってみます!
そうなんですね!
1人目の時は自然妊娠だったのでたまたまだと思うんですが、、、
2学年差となると春くらいまでに妊娠したくて尚更焦ってしまいます😭
さくら
迷惑じゃなければ良かったです😊
うちも1人目は自然妊娠でした😊まぁデキ婚なんですが😅
1人目の時から生理不順だったので本当たまたまの妊娠ですごいことだったんだなぁと思ってます😂
今まで生理不順とかなかったんですか?
2学年差憧れでした😊
うちは今4学年差で頑張ってますが同じく春先がタイムリミットなので焦ってます笑
あと数ヶ月で妊娠しないと学年離れるので焦りますよね!
はじめてのママリ🔰
私もデキ婚です😅
やっぱり焦りますよね😭
もう何学年差でも授かれたら良いな〜とも思いつつやっぱり焦ってしまいます💦
さくら
デキ婚同じで親近感湧きます笑
めっちゃ焦ります笑
年齢若いんだから何歳離れても良いジャーンって周りには言われますけどこっちにも計画ってもんがあんのよ!って思います笑
私も2学年差超えたら授かれれば学年差なんて関係ないやって思ってました!😊
はじめてのママリ🔰
私も勝手に親近感湧いてました🤣
若いから〜って言われるの困りますよね😅😅
そうですよね!
何学年差でもそれぞれ良いところありますよね🥰🥰
さくら
ほんとですか!笑
嬉しいです⭐️
そうですよね!何学年差でもメリットデメリットはあると思うのでもう学年差は気にしないようにしてます😊
けど焦りますよね笑笑
はじめてのママリ🔰
本当それです😭😭
年の差気にしない!と自分に言い聞かせつつ、焦りまくって少しでもいつもと違うことがあったら妊娠したかな?とか期待しちゃってます🤣
さくら
わかります笑
期待して生理くるの繰り返しです笑
いつになったら妊娠するのかなー笑笑
はじめてのママリ🔰
全く同じすぎます😭😭
今年はお互い妊娠できますように🥺💖