※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

LINEニュースで見た北川景子さんの記事。↓夫のDAIGOさんが「子どもはこ…

LINEニュースで見た北川景子さんの記事。

夫のDAIGOさんが「子どもはこっちに任せて寝てね」って言ってくれたから任せてたら、大泣きしてる子どもの横でDAIGOさんが爆睡してた…っていう話💨

うちでも似たことがあったのを思い出した。子どもの泣き声で起きられなかったことに主人がすごく落ち込んでた😭

その後たまたま見たテレビで「男性の脳は赤ちゃんの泣き声はBGMレベルにしか聞こえないようになってる」という内容をやってて、それを見た主人が納得したのと同時に「本気で悩んだから救われた」って言ってた✨

脳みそレベルの話なら仕方ないなぁと私も納得😆
やっぱり男性は子どもが産まれてからゆっくりゆっくりとお父さんになっていくんだなぁと思いました🌸

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回は5歳と3歳のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
人によってさまざまかとは思いますが、女性よりも男性の方がゆっくりとお父さんになるのかもしれませんね😊
皆さんは自分自身が「親になったな」と感じた・思った時はどんなときですか?
・子どもがうまれたとき
・とっても心配性になった
・他人に「ママ」や「お母さん」と呼ばれた時
などなど…
ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

ママリ

うちもよく旦那の方が娘より先に寝てました。
抱っこして横になったまま爆睡…
よく起きないなぁとびっくり🤣

脳レベルなのは知っていたので、夜中泣いても起きないのは仕方ないとは思いつつ寝不足でイライラしてるときは、「せめて、私の支えになれ」と寝てる旦那にもたれかかりながら授乳してました☺️

  • 2kids👩‍👧‍👧💖

    2kids👩‍👧‍👧💖

    同じくもたれ掛かります笑
    終いには夜間授乳してる私に向かって寝っペ連続でこかれた時はほんとに腹立ちました笑

    • 1月17日
そろそろ体重戻そうかな

赤ちゃんの声は女の人に不快に聞こえるように出来ていると聞いたことがあります。
だから夜中でも起きれるんですよね、あと妊娠後期に眠りが浅くなる……赤ちゃん産まれてからの練習だとか……

ママとこういうところでも赤ちゃんは強い絆で結ばれてるんですよね。

でもこういうのを知らないとたしかにパパはイライラされちゃいますね😁

陽菜

悔しいけど、、、仕方ないわな💦
起きれないことに悩んでくれるってことだけで、神←

ジジ☆

分かります!
めちゃくちゃ!!
赤ちゃんの泣き声で夜中に目を覚まさない旦那を思い出しました(^^;)

ふうら

あの頃はたしかに私一人が大変だった気がする。けど、一歳の夜泣きの声はもうパパにも届くほど大きくなるよね〜。届くはずだよねー?

3歳にもなると、朝はパパだけ起こされてる笑
ママは起こしても起きませんって笑

R♡C

そのお話聞いた事があります…!それでちゃんと考えて悩んでくれていた旦那様が素敵だと思います(*^^*)
一方、うちの旦那は、初めはあまり起きなかったのですが、徐々に子供の泣き声を聞くとすぐ起きるようになりました…!!もしかしたら、脳が少しずつ赤ちゃんの泣き声を認識してくれるのかな…?
今となっては私より先に反応してあやしてくれるので旦那に頭が上がりませんヽ(;▽;)笑

ぬぬ

子供が一歳になった今、いろんなことがわかるようになって来て、めちゃくちゃお父さん大好きになってやっと、子供が可愛い…可愛くて可愛くて困る〜って言ってます。

男の人は女の母性本能とは違って、産まれたての頃から自分の子がちょーー可愛くてしかないって言うのがあまりならないって聞いていて、まさにそんな感じでした(もちろん産まれたての時も可愛いんだけど、今と接しかたが段違いです笑)

息子が産まれたばかりの頃は父親としての自覚とか子供とのコミュニケーションとかちゃんとしてくれるのか不安でしたが、男の人はゆっくり父親になっていってるみたいで、今は見守ってます☺️

ぽんぬ

パパが寝てどないすんねーん!!
って思うけども逆にですけど、
泣き声で起きてしまう旦那は
それはそれでツラいと言ってました。
夜間授乳も母乳なので起きても
おむつ変えてあげることしか
出来ないから申し訳なく思うらしく、
目覚めた旦那は授乳中に
正座しながら寝てました(笑)
寝てもいいよ、と言っても
自分だけ寝てたらわりぃだろ、
って良く起きてました😆
長女寝かす時もパパが先に寝てます(笑)

でもやっぱギャンギャン泣いた時は
流石に不快に思うらしくイライラしたり
うるせえって言ったりしますが、
私がお前のうるせえがうるせえわ、
って言ってやりますね❤️

はじめてのママリ🔰

男性脳女性脳ってあるのは確かかもしれないけど、脳なんて100人いたら100通りだし個人差かなりあるだろうよ!と思っちゃいます。
その説を聞いてママ側が納得できたり悩んでたパパが救われるならいいと思うけど、それを言い訳にして呑気にガーガー寝てるパパは許せません🤣せめて努力はしろ。笑

  • 🐻太郎

    🐻太郎

    👏👏👏👏👏

    • 1月17日
ゆゆゆ

うちも、ギャン泣きの息子の横で寝てる旦那に最初はイライラしました。
今は朝方に私がミルク作りに起きてリビングに行っている間に息子の隣に旦那が起きて移動してあやしてくれるようになりました。

みよママ

うーん、人によるのではないでしょうか?

夫は1人目の時から泣き声で起きてオムツ替えなどしてました😊

2人目が生まれてからは寝室が夫と次男、私と長男でわかれてますが(長男が私と2人でないと全く寝なくなってしまった為)夜泣き対応も夜間のミルクオムツ替え寝かしつけも夫がしてますよ( ˙▿˙ )☝

3男3女mam

友達は旦那さんが泣き声うるさくて寝れないと寝室を変えられたって聞いて、夜起きない主人が逆に有難かった事思い出した🤣
次の日仕事なのに夜中起こしたら申し訳ないって気を張って泣く前に起きてた1人目。
泣くのも運動と思って泣かせてみた2人目以降🤣
アレ!?全然起きないじゃん🤣1人目も泣かせてあげればよかったって🤣
それからは泣き顔可愛くて主人を気にせず泣き顔観察出来たなー😍

ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚‎🤍🫧

当たり前なことですが
どんな時でも息子、娘を最優先にし
自分は二の次に考えて動いてることですかね。

子供達が怪我や病気などをした時など
一睡もしなくても平気な事とか笑

我が家は世間とは逆?で
旦那は音に敏感なので
夜泣きとかでは私より先に
起きてくれたので助かりました笑

旦那は宇宙人

赤ちゃんの声は
母親→高架下の電車が通る音レベル
父親→BGM
ほど聞こえ方に差があると聞いたことがあります🥲
そりゃあんだけ泣いてても気づけないわけですよね。

さつまいも🍠

うちの旦那はハッと飛び起きるタイプだったけど、
そろそろ母乳でも出してくれそう…か…?🤔

はじめてのママリ🔰

ギャン泣きしてるの放置して料理などしてると、私はひどくイライラするし罪悪感に苛まれますが、
夫はすぐ横で泣かれても仕事に集中してる…
何でイライラしないでいられるの??
私が心の狭いダメ親なの??
と思って悩んでましたが、脳の仕組みが違うならしかたないですね〜
自分も夫も許そう!
いいこと教えていただきありがとうございます😊

SAT

確かに、母親は本能で起きやすいようになってるかもしれない。

でも、本能のままでよかった原始時代とは違う。
習慣と気合いで起きて欲しい。
ちなみに二人目のときは、私すら泣いててもしばらく起きられなかったので、「母=起きられる」と思われてはたまらない。

「自分がやらなきゃ」の積み重ね!

結

うちの旦那も起きない!あんま夜泣きしない娘だけど、お義母さんに『夜泣きしないからなぁ』と言っているのを聞いたとき、私がトイレいってる間に起きてしまって大声で泣いてても寝てる姿をみて『は?😑たまにしてたし、おきれないでしょーが?』と心のなかでぶん殴りました(笑)脳内レベルなら仕方ないことなのですね

どれみ

私の場合逆なんですよねw 旦那が夜中良く起きてくれてました😭私爆睡でしたw

こと

こんなデカい声出して泣いてるのに、なんで聞こえないんだろうって思ってたら、そういう事なんだね…😅。

こちゃぽん

任せて寝てねっていう気持ちがあるだけで充分な気がする。
それすら言わない、やろうとしない人も居る

  • ママリ

    ママリ

    うちの旦那です😂😂😂

    • 1月17日
すう

人によると思います!
うちの旦那はすぐ気づいて起きちゃうタイプでした。
仕事柄寝不足が多いし、起こしてしまうのが申し訳なく思ってました。

旦那が起きても完母なのでオムツ替えるくらいしか出来ないし、寝て欲しかったので「大丈夫だから寝てて」ってどうにかまた寝てもらってました!

そのうち本気で泣き出す前に私が察知できるようになって(笑)旦那を起こしてしまう事が減ってホッとしましたよ🤤

ママリ

今里帰り中で実母と一緒に寝てますが実母は赤ちゃん泣いても起きないです( ¨̮ )
赤ちゃんの泣き声はママにしか通用しないのですかね😊

3-613&7-113

育児をやろうとするだけマシ、て思った方が良いって思ってます。ママリ見てても思いますが、やる気さえない父親が居る中頑張ろうとしてくれる旦那様はとても素敵だと思ってます。母親だってまだまだ未熟です、父親も成長中で当たり前。

はじめてのママリ🔰

私は逆に羨ましいと思ってしまいます😅
うちの夫は眠りが浅く、すぐ起きるので、部屋を別々にしても眠れない!(元々激務で睡眠時間が少ない)とクレームが来て、子供がちょっとでも泣くと、飛び起きて抱っこしました…。

もうー!!気にせず寝てよ!!!😂と凄いストレスでした。

モンキー

わかりますー😩😩
BGMかぁ、、
そりゃ仕方ないか😢🥺

ママリ

我が家では、私もBGMにしか聞こえません🤣

数十分?泣き続けてやっと目が覚めます🧐笑

🌸

うちは1人目の時、旦那だけ別室で寝ていましたが息子が泣いたらすぐ起きて来てました😂💦
なのに2人目は同室でギャン泣きしてもイビキかいて寝てる、、
詐欺かよと思いました(笑)

I.am.yuppi

関わる頻度が上がると男性も子供に対して敏感な脳になる結果が出ているので
パパも積極的に関わっていきましょう😊
お腹の中の時から関わりが深いママとは比べずに自分のペースでいいと思います🌷

あゆか

うちは夫と別室で寝てましたが、微かな泣き声?で夫のほうがすぐに目を覚ましてミルク おむつ してたので正直当事者意識の問題もあると思います😂
男の人はゆっくりパパになる!なんて言いますが、そんな言葉で許してるからなかなかパパになろうとしないと思ってしまいました😅

ちなみに私が昔働いてたクラブですでに結婚前のDAIGOが来て女の子に このホテルの何号室に泊まってるから来てね って言ってるの聞いてたのでDAIGOがちゃんとパパしてるとは思えないです😨

Sakura🌸

お恥ずかしながら、うちは逆です🤣!笑

らんぷ

男女というか、母親は子どもを産むことによって脳の仕組みが変わるとテレビで見ました!
男性も変わることもあるそうです!
うちの旦那は最初に寝ます!
そしていびきで子供たちが覚醒します!!!!🤬💢
翌朝大変だったことを伝えると、「お疲れ💦」って言うだけ。
労いよりも、詫びや共感がほしい。

ma

うちの旦那は、私が体調悪いときに夜中変わってくれたことがありましたが、
起きれないと困ると、翌日仕事なのに一晩中起きててくれました😂

その日は本当に体調悪くて、私も爆睡してしまい😅朝まで私を起こさないように頑張ってくれた旦那には感謝感謝です😣✨

そうママ

うちも息子の寝かしつけしてくれて助かるけど、同じようなことありました。
でも、脳の作りなら仕方ない!と思えます。

だけどこれよりヒドイ事がありました。
私の疲労がたまり、
息子を見とくから先に寝室に行って休んでと言われ感動。

しかし、
しばらくして息子の泣き声。
眠くなったら連れてきて!と言ってたけどなかなか連れてこない旦那。
私のことを心配してギリギリまで見てくれようと頑張ってるのかな?なんて、更に感動。

しかし、泣き方がギャン泣きに変わり、
私も、いても立ってもおられずリビングに行くと、
息子を抱っこし、ゆらゆらしながら(←そこまでは○)、目線は、テレビ。
私が「泣いたら連れてきてって言ったのに何で連れてこないの?」
と聞くと、
テレビの見たいシーン(‘歌うまチャレンジ的なので採点待ちをCMやなんやかんやで引っ張られてた’)があったようで、それを言葉にせず、目線だけで察してとರ╭╮ರ

ギャン泣きの息子≪見たいシーン

これにはカチン!ときて、無言で息子をひきとり寝室に行きました。
もちろん反省の言葉など無し。

子煩悩タイプで普段からよく見てくれるけど、
この優先順位の間違えには、
はぁ?ってなりました。

これは脳の作りではなく、
考え方の問題なので、
これから、もっと父親であり、息子はまだ赤ちゃん!という自覚を持たせるよう父親育てをしていかなければ…と思いました༼⁰o⁰;༽

ままっち♪

寝ていいよって言ってくれる事自体がないから羨ましい限り笑

ena

落ち込むって…可愛い♪そんな思う旦那さんとても良い旦那さん😆
男の人の耳は餃子になるって聞いたことあります😆
今でも夫は子供がギャン泣きしてたことを朝に話しても全く気づいていません😑落ち込むことはないです😑😑😑

shimamama

『脳が違うから仕方ない』
これを知って許したいけど許せない私。
これを知って諦めて逃げる旦那。
逃がすまいと追いかけるが
この理論ではイタチごっこ。

変わる気があれば変われるって思う。
今、娘が寝てるときに
私がトイレなどに立って
その間に私の不在に気づいて泣く娘を
主人も気づいて、起きてなだめられるようになりましたよ。
”自分がやらねば”という使命感を持つかどうかにかかってる気がする。

まあ、でも3年かかりましたね😅

たまやん

同じくです😢
ギャン泣きでも起きない、先に寝ちゃうの母親としては信じられなかったけど、BGM程度にしか聞こえてないんですね😱
逆に男性脳すごい!と思っちゃいました😳でも起きてる時に赤ちゃん泣いて文句言ってくるのっておじさんが多い気がします。起きてる時はBGMじゃなく聞こえるんでしょうか😭

息子も小さい音で起きたりするのに、工事の音や旦那の大音量アラームで起きなかったりするので、すでに男性脳なんですかね?

さや

私の夫は泣き声で起きていました。
脳云々の差もあるでしょうけど、個人差や当事者意識の有無かなと思います。
夫には起きなくてもいいよと伝えていましたが、どうしても目が覚めてしまうようでした。
朝早くから夜中まで年中無休で仕事しているので辛そうでした。

にいこ

我が家の夫も同じときありました。夜は泣いても寝ていて、これだけ泣いてるのに何で起きないんだろう?と思ったこともありましたが、後日そういう仕組みになっていると知り、仕方ないか、と思うようになりました。
不思議なのは、子供が成長するにつれて夫が子供の泣き声で起きるようになったことです。時々、夜中や明け方に起きて泣くことがあるのですが、赤ちゃんの頃には反応しなかった夫が、ガバッと起きて子供を抱っこしたりするのです。
夫も変わっているんだ、と思いました。
私が親になったんだ、と特に実感したのは、子供のことを夫に頼んで外出したときです。子供のことが頭から離れず、ソワソワしてしまって落ち着かず。結局早めに帰りました。その時に、自分も親になったんだな、と思いました。

られな

起きてイライラされるぐらいなら寝ててくれ~って思っちゃいますね😅

みかりんママ

うちの旦那さんは
北川景子がDAIGOが起きないって怒ってたーと他人事のように言っていたので
世の中のママはみんなパパに殺意抱いてるよ♥️と言ったら固まってました(笑)

だいたい、貴方が起きたことあります?

ままり

うちの夫は、泣いてるなー…と思いつつ起きれないみたいです😒😒

deleted user

まぁ、でも確かに。
二人で泣いてる子供をあやす事って、実はすごく効率悪いことだろうなぁと、最近思いました😅
旦那に任せる時間は任せて、自分は寝て、深夜、交代で次の日仕事がある旦那には朝まで寝てもらったほうが、効率はいいし。
脳ってよくできてますよねー!

男性は、具体的に指示を出さないとわからない人が多い。
女性は、「悟ってほしい」と思う人が多い。
これも脳の違い。
この違いに気づかないから、夫婦喧嘩は絶えないんだと思います。

恋兎

うちはどうだったかなって思い返して、私の「あー寝てくれー」とかの苛立ちの声のせいで起こしてしまってたのを思い出した😂
起きてきて寝かしつけてくれたってのしか覚えてなかったけど(笑)

ぴっぴ

泣き声では起きないのに携帯のアラームは起きるんですよね。不思議ですね。脳の作りが違うってことに甘んじてる部分もあるのでは?
自分が起きなきゃ赤ちゃん死ぬって思えば男性でも女性でも起きます。

ポケ

我が家は私は息子泣いててもしばらく起きないです😅
主人が起きることもあります!
たまに私が息子踏んづけて寝てることもあります。(気付いた主人に退かされますが)

母親は子どもの泣き声ですぐ起きる、隣に寝てても絶対踏まないって嘘だと思いました💦

Kai

父親は外で仕事(狩)するのに支障きたさないために脳がそうなってるんでしょうね👌
だから夜勤があるようなお仕事の人や緊急で出動せなアカンお仕事の人はすぐ目覚めてしまうみたいだから、
寝室を別に出来る方はしてあげた方が良さそうですよね👍

まっちゃん

うちは割と泣き声で起きてたので人にもよるかも…。
完母だったし、旦那は拘束時間の長い仕事なので逆に寝ててほしいと思ってましたけどね(^_^;)
朝早く子供が起きちゃったときは授乳後に別の部屋に連れていってくれてたので、少し寝かせてもらえて助かってました✨

ミカエル

うちの旦那も横で子供がギャンギャン泣いても起きません。
ありえないと怒鳴りました。
脳みそのせいにしてもらいたくないです。
子供の父親には変わりないのですから、夜中もやってほしいです。
自分ばかり寝不足で、横でいびきかいて寝てると腹立ちます。
もう二度と目を覚ませないようにしてやろうかと何回も思いました。

ゆいぽん

うちの旦那も起きない。たまには、代わって欲しいなぁーと思うけど・・・だから、休みの時くらいは寝かしつけ&昼間もお世話お願いして、私は1人買い物行ったりしてます。

えりぽぽ🔰

我が家も、旦那が娘を寝かせると言っていたのに、旦那が先に寝て 娘は布団から脱走して悪さをしていて、片付けと寝かしつけの二度手間になることがありました。
その度に、イライラしてたんですが、脳レベルなら仕方ないと思えるようになりました✨

はじめてのママリ🔰

ミルクわざわざ作るのが面倒なので、母乳育児です。
夜間起きたら布オムツ交換→授乳がルーティンになっています。
はじめは夫も一緒に起きてくれていましたが、特にやることないし、私と夫2人分の体力削がれるのもったいないので、寝てていいよーと。まして平日は働きに行くのに、毎回起きてあんなに寝不足だと仕事にならない。私なら。
平日の24時間体制は育休中の私の仕事と割り切っています!
料理下手でご飯もあんまり凝って作ってあげられたりしないので、これくらいはやらなければ。
ただ、あんなに泣いていても本当に寝ていられるのはそれはそれですごい。笑

そのかわり、土日は私だけ365日仕事もおかしいので、日中は平等に育児をするようにしていますが、母乳育児だとどうしても夜はこちらの負担が増えますよね。。。
寝不足でいらいらする分、早朝に起きる子ども夫に任せて私は長らく寝ています〜

くまくま

うちの旦那は泣き声では起きなかったけどなぜか寝返りすると起きてました。
なので布団を直したり寝相(うつ伏せになっている等)を直したりしていたらしく、これはこれでありがたかったけど泣いてるときに起きないのはイライラしました笑

ママリ

うちの旦那は、離れた部屋なのに夜泣きで起きてきてくれます。ただ、わたしがすぐに目が覚めないたちで、だから旦那の方が心配して何だと思います。結局、相手がやってくれるからと思っているのもあると思います。もちろんわたしも産後は目が覚めるのですが