※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

敷地内同居について質問です🤔敷地内に家を建てる時は土地の名義は親のま…

敷地内同居について質問です🤔

敷地内に家を建てる時は土地の名義は親のままで旦那名義の家をたてれるんですか⁉️

コメント

はじめてのママリ🔰

最近、新築の準備のため土地の名義変更の登記をしました。
土地の名義と家の名義は関係ないと聞きました。
ただ、いずれはご自分たちの名義にしておいたほうがよいとハウスメーカーさんから言われました。
土地の名義が親のままだと、親が亡くなったときの相続権は兄妹にもあるため、トラブルに発展することも考えられるためと説明されました。
登記上の敷地が一筆のところに家を建てるとなると、分筆といって土地を分ける手続きが必要になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月7日
さらい

ぶんぴつしました。(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月7日
ぷー

建てられますよ!うちはそうなってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    建てれるときいて安心しました😊
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月7日