![Pietam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
東京の江東区で産婦人科を探しています。候補は砂町産婦人科、五の橋産婦人科、東峰婦人クリニックです。おすすめや情報を教えてください。
江東区 産婦人科 探し中です
今年、主人の転勤で東京に越してきました。
現在2人目を考えており、それにあたりオススメの産婦人科がありましたら教えていただきたいです。
自分で調べてみたところ、
・砂町産婦人科
・五の橋産婦人科
・東峰婦人クリニック
が、候補にあります!
いいポイントやマイナスな点など知っている方がいましたら
コメントいただけると幸いです。
また、別の産婦人科でオススメがありましたら
是非教えてください!
宜しくお願いします♡
- Pietam(3歳3ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![リリーシャルロット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリーシャルロット
東峯産婦人科行った事あります。
私は、不妊治療で通ったので出産ではないのですが…
私には合わなかったです。
出産の場合は、また人が変わるかもしれないので、良いかもしれません。
大した情報でなくてすみません。
![Mona](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mona
去年砂町産婦人科で出産しました👶🏻
先生もスタッフの方もとても親切で、安心して出産に臨めました。
入院中も不安なことがあればすぐ助産師さんが病室にきてくれて教えてくれるので、心強かったです!
あとわたし的に1番のオススメポイントはご飯がとっっても美味しいことです😉(笑)
マイナスなところは診察時の待ち時間が長いことですね...😣
検診が終わるまで1時間半〜2時間ほどかかることが多かったです。
家に来てくれた保健師さんは五の橋産婦人科は人気があっていい病院と言ってましたよ!
(私も候補に入れてましたが、出産費用がお高めだったのでやめました😢)
-
Pietam
検診から出産まで同じ病院で考えているので、スタッフの方の対応など親切だと心強いですね!
五の橋産婦人科は、私も同様に費用が高めだなーと思っていました😅
ちなみにエコー写真やエコーはしっかり見せてもらえたりしましたか??- 1月8日
-
Mona
どの先生も毎回エコー写真は必ずくれます!
エコーも丁寧ですし、「顔見えるかな〜?」と探して写してくれたりしましたよ🥰
4Dが有料なのは残念ですが💦- 1月8日
-
Pietam
そうなんですね!ありがとうございます
検診の時に見る、エコーが自分の中で楽しみなのでいいことを聞きました☺︎💕
1人目の時は別の病院で毎回4Dは無料で写真ももらえていたので、それが当たり前でないのは残念ですね💦- 1月9日
![Mona](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mona
書き忘れてしまいましたが、砂町産婦人科は昨年11月時点でも配偶者のみ立ち会い出産可能でした!
今はどうか分からないですが......
もし砂町産婦人科を希望されるのであれば
出産費用が割引になる紹介カードもあるので言って下さい🥰
出過ぎた真似でしたらすみません!
-
Pietam
もう少し検討させていただき、
砂町産婦人科に決める様でしたら
出産費用割引の紹介カードお願いしたいです☺️☺️- 1月9日
-
Pietam
先日はアドバイスありがとうございました!
先日、妊娠検査の為に砂町産婦人科に行ってきました!出産もこちらにしようと思っています☺️
もし、コメントで書いてくださった紹介カード?可能でしたらお願いしたいです!- 3月16日
-
Mona
ご無沙汰しております☺️
おめでとうございます🥰💓
紹介カードお渡し可能なんですが、どうやってお渡ししたらいいでしょうか...?名刺サイズくらいのものなんですが、どうやってやりとりしましょう🤔- 3月17日
-
Pietam
ありがとうございます!
コロナがあるため、ゆうメールの着払いなどでのやり取りは可能でしょうか?🥺- 3月17日
-
Mona
その方が安心ですね!
可能です☺️- 3月18日
-
Pietam
アドレス記載しますので、
メールいただけますか??
そちらから住所等お伝えできればと思います!アドレスも個人情報のため、確認後すぐに削除したいのでコメント確認できるタイミングを教えていただけますか??- 3月23日
-
Mona
遅くなってしまってすみません!
このあと30分以内か本日19:00以降ならすぐ見れます!- 3月23日
-
Mona
アドレス確認しましたので、コメント削除して大丈夫です!
もう遅いので朝にメールしますね!- 3月24日
![しゃも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゃも
五の橋産婦人科はとてもいいですよ!系列の不妊治療クリニックから紹介で行きましたが、とにかく食事は豪華で先生も優しい!お値段は高めです💦
私は途中で色々問題があって総合病院に転院になったのですが、信頼のできる産婦人科さんだと思います😊
-
Pietam
ご回答ありがとうございます!
ちなみに、エコー写真やエコーを見せてくれる時間はどんな感じでしたか?
また、検診費用は毎回どのくらい手出しでかかっていましたでしょうか??- 1月8日
![ぽてち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽてち
2年前に里帰りまで五の橋産婦人科にお世話になり、今は出産まで東峰婦人クリニックにお世話になる予定です。分娩はしていないので妊婦健診での比較になりますが、
・どちらもネット予約ですが待ち時間は1時間くらいで変わりません
・どちらも先生が複数いるので、当たり外れはあると思いますが、五の橋の方がエコー写真たくさんもらえるし胎児のサイズとか細かく教えてくれてます
・24週までの時点だと東峰婦人の方が手出し分が1万円ほど安く済んでいます
・五の橋の方が少し設備が綺麗だと思います
・東峰婦人は診察台が椅子ではなくベッドにごろんと横になるタイプで驚きました
五の橋から東峰に変えたのは無痛分娩があるからですが、どちらもいい病院だと思います✨
-
Pietam
ご回答ありがとうございます!!
詳しくありがとうございます☺️
診察台がベッドだと、寝転んで膝を立てた様な姿勢で診察するんですかね??
ちなみに、無痛分娩だと費用どのくらい上乗せされますか??1人目がスピード出産だったんですが、陣痛が痛すぎて無痛を少し考えています💦- 1月8日
-
ぽてち
そうです内診も寝転んで膝をたてます✨初めてだったのでびっくりしました。
無痛分娩は18万円からみたいです!- 1月13日
![りんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんこ
もう、解決したかも知れませんが一応…
現在五の橋産婦人科に通っています。
確かに、費用は高いかも…初期の検査では手出しが15,000円くらいあり、それ以降は何も追加で検査等なければ数百円~1,500円くらいでした。
ただし最近はエコーだけでなく内診で子宮頸管の長さも診るようになったため手出しは5,000円くらいかな、といったところ。
都内でも安いところは手出し0みたいなので結構負担はあるかも。
でも、本当に本当に働いてる方はみんなとても親切ですよ!
受付の方は忙しそうにしてますけど不快に思うような対応はないですし、助産師さんなんかは食事のことで心配で電話してもとっても丁寧に対応して下さいました。
先生は、土曜だとやっぱり混んでるので結構あっさりというか事務的な方が多いですけど、平日に行くと近所のお姉さんみたいな感じでフレンドリーにして下さる先生もいます。
待ち時間が長いで有名みたいですが、最近予約システムを取り入れていて待ち時間は大体15分とかですよ。(追加で検査があった場合は別)
参考になれば幸いです!
Pietam
そうなんですね、、!
参考にさせていただきます😌
ありがとうございます!!