※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみん
子育て・グッズ

生後3ヶ月の男の子が手を胸の前で組んで声を出す行動は、手で遊んでいる可能性があります。寝る時も続けているようで、気になっているようです。

生後3ヶ月男の子を育てています
最近手を胸の前で組みあーあーうーうーと声を出すのですがこれは手で遊んでいるのでしょうか?
ずっとーやっていて気になって仕方ありません
寝る時もやっていて中々寝てくれません

コメント

deleted user

同じく3ヶ月で同じ行動をしてます!
ハンドリガードの一部みたいです☺️
手の存在に気づいたり
声を出したりするのが楽しいみたいですよ☺️

うちは両手が動かないように片手で
覆い被さるように添い寝したら
諦めて寝てくれる感じです😂

  • あゆみん

    あゆみん

    そうなんですね☺️
    楽しいんですね😌

    夜中はぐっすりですか??

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝入ったらもぞもぞする事はあっても、覚醒はほとんどないです!
    腕が動くのがバレたら起きちゃうので、虐待気味に見えるかもですがとにかく気をつけキープさせてます😭

    • 1月7日
にゃんちゅう♡

うちも、ハンドリガードやりますー♪
自分の手見つけて嬉しいからずーとやってるって聞きました😊
子供の成長だからママは見守るしかないみたいです😭
でも、寝る時までだと大変ですね💭

  • あゆみん

    あゆみん

    一つの成長なんですね😍

    どうにか対策がないかと、、、

    • 1月7日