※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

夫が仕事でストレスを感じており、仕事を休んでいる。妻は心配しているが、どう接すればいいかわからない。夫は仕事に行っても途中で引き返してくることもある。妻は職場や体調がわからずイライラしている。

夫が仕事のストレスや不安で胃が痛くなり昨年末から仕事を休みがちです。職場は理解があるようで夫がこういう状況だと相談できているからまだ救いようがあると思っているようです。なので休むたびに心配してくれるし、また話し合いの場を設けましょうと言ってくれます。
しかし妻としては仕事に行ってもらわないと生活できないし、でも体も心配だしでどう接していいのかわかりません。
ちなみに今年はまだ仕事に行けてません。
辞める予定ではありますが、それまでどう声をかけてあげれば仕事に行けるでしょうか?
仕事に行ったと思っても途中で引き返してきたりして帰ってきます。
正直、私には職場のことはわからないし、体調もわからないのでイライラしてしまいます。

コメント

ハチ子

とりあえず話を聞いてあげてはいかがでしょうか?話すだけで少し楽になるかもしれないし、今後の治療や対策も2人で決めていけば良いと思います。まずはストレスの原因や不安な事は何か話してもらわないと解決しませんからね🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    会社の方はとりあえず会社に行くことから始めようと言ってくれてるみたいなので、私は話を聞いて夫が少しでも楽になるように支えようと思います😣
    ありがとうございます😭

    • 1月7日