
1歳2ヶ月の息子が1人で寝るようになり、布団を剥いでしまう。風邪をひかないか心配。暖房器具はエアコンのみで、加湿器はまだ使っていない。寒くなる2月に向けて対策を知りたい。
1歳2ヶ月の息子
最近1人寝(1人で部屋に寝る)始めました
幸い1人で寝てくれるのですが
動き回って布団を剥いでしまいます😳
スリーパーは着てますがそれでも風邪ひかないか不安です
他になにかできることありますか?
暖房器具は今のところエアコンしかなく
加湿器をつけても乾燥が気になるので
まだつけてないです😭
関東&マンションなのでまだつけずに過ごせてますが
2月は寒くなりそうなので😅
- ママリ
コメント

メメ
風邪は寒くて引くのではなく、かいた寝汗が冷えて引くと聞くので物凄く寒いとかでなければ大丈夫かもですね😃
とにかく寒くなったらエアコン+バスタオル干すとかで乗り切りかなぁ。

はじめてのママリ🔰
スリーパーきてるなら暑いからこそ動くんだと思いますよ〜💁♀️
うちの子なんて暑いと布団から出ていき、寒くなると帰ってくる子です笑笑
子供は大人より1枚少なくていいと言われますしね🤔
うちの4歳は赤ちゃんの時から真冬でも長袖足丸出しロンパースに腹巻きズボンを履かせて寝かせてますが、逆に丈夫で風邪ひいたのは最後いつだっけ?ってくらいです🤣
-
ママリ
知らなかったです!!親が寒がりなんでついつい子供も同じように心配してしまいました😅今のままで様子みます!
- 1月7日
ママリ
ありがとうございます!!
そうなんですね😳安心しました😆