※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

白斑が再発しており、乳頭周りが硬い状態です。痛みはそれほどではないが、放置すると問題が起こる可能性があります。マッサージ以外に対処法はあるでしょうか?

白斑について教えて下さい🥺

7ヶ月の息子がいます。
完母です。
日中も夜間も授乳していて、1日8回くらい飲んでます。
夜間は4〜5時間あくこともあります。

12月に母乳が詰まっておっぱいマッサージに行きました。
かなり酷かったようで、乳腺炎の手前だったと言われました💦
白斑が出来ていましたが、とってもらいました。

12月下旬から、また白斑が出来ています。
今回は白斑ができたところからも、細いながらも母乳は出ています。
が、白斑が取れないし、白斑の周りの乳頭がかたいです。
吸われて凄く痛い訳ではないです。
ランシノーでラップパックはしていますが、改善されていません。

もうマッサージ行くしかないですかね😢?
しこりはないし、痛みが酷い訳ではないのですが、そのままにしておくとヤバいことになりますか🥺?

コメント

たぬき🦄

私も年末から白斑出来て乳頭も固くなってしまいました💦
取れるの待ってましたが酷く痛くなってきてしまって火曜日マッサージ行って来ました!
私もしこりないと思ってたのですがドロドロの母乳が出てきてるし詰まってるよ取れるの言われました😳
そのままにしてると最悪熱が出て乳腺炎になるか、詰まったまま何もなく終わるかのどちらかだと言われました💦
ただ中途半端に残ってしまう可能性もあるのでできたらマッサージで取ってね。と言われました。
辛くなければ行かなくていいかもしれませんが、急に熱が出てしまってお世話が大変になるよりは早いうちに行った方がいいかなと思います😞

  • はな

    はな

    経験談ありがとうございます。
    そうなんですね。
    自分では分からなくても、実は詰まってるとか、ドロドロになってるとかあるかもしれませんね😨

    参考になりました🙏

    • 1月8日