※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

生後2ヶ月でちんちんが剥けた方いますか?剥いた後、毎日洗った方がいいでしょうか?同じ経験の方、対処法を教えてください。

生後2ヶ月でちんちん剥けた方いますか?

生後1ヶ月くらいから毎日ではないですが気が向いたらお風呂で軽い力で一回だけちょっとですが根元に向かって下げるというのをしていたら一昨日生後2ヶ月ですがいきなり剥けました。

泣く事もなく出血もせず本人は笑ったりしていました。

ただ剥いてすぐ皮を引っ張って戻さないと血が止まってしまうのか先が赤くなってきます。なのですぐ戻しました。

剥けてしまったら毎日お風呂で剥いて洗った方がいいんでしょうか?

昨日お風呂で洗ってあげようと剥いて洗っていたら一昨日は泣かなかったのに泣いてしまって怖くなってきました(*_*)

鬱血しそうなので急いで石鹸つけてシャワーで流してツルツル滑りながら皮を引っ張って元に戻して…とアワアワしてやってます。

同じような方いますでしょうか?いらしたらすぐ小児科行ったかも教えて頂きたいです。。

コメント

み

1ヶ月で剥けてました🙂
毎日主人が綺麗にしてます✨

うちは血が止まるような事はなかったですが、、

病院行かなくても、これから3.4ヶ月検診ありますよね?
そこで相談とかでいいと思います😵
このご時世病院行くのも大変ですし💦

  • いちご

    いちご

    1ヶ月!早いですね😳✨
    今のところオシッコもちゃんと出ていて出血もしていないし色も変わっていないので
    もう少し様子見て必要そうであれば行ってみることにします🥲

    • 1月8日
ペヤング

一度剥けたら毎日剥いて洗ってあげないと汚れがたまってしまいます、、、。
過ごしてずつ無理のない程度に剥いてあげたらいいと思います☻

  • ペヤング

    ペヤング

    過ごしてずつ  少しずつの間違いです

    • 1月7日
  • いちご

    いちご

    やっぱりそうなんですね😭
    剥けたばかりだと敏感で石鹸がしみたりしたりするんですかね?🥲

    • 1月8日
  • ペヤング

    ペヤング

    うちは剥いてシャワーで流すだけです。
    たまに白いカスみたいなのは指でちょちょっととりますが剥いた部分は石鹸使ってないです。

    一歳半ですがシャワーだけでも問題なく荒れたことないですよ☻

    • 1月8日