※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ⓜ︎
子育て・グッズ

3歳の叱り方どうしたら傷付かずに分かってくれますか?

3歳の叱り方どうしたら
傷付かずに分かってくれますか?

コメント

ねはやらママ

どんな場面での話ですか?

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    話を聞かない時や
    危ないことしてる時です

    • 1月7日
  • ねはやらママ

    ねはやらママ

    叱らなくていいと思います!
    これをしたらどうなるのか、どう危ないのか、人の話を聞かないとこんな時に困るよとか、お話してる人は聞いてもらえないと悲しいよとかを話して教えてあげる、繰り返しがいいと思います。
    叱っても叱られた事に気が向いてしまって何故ダメだったのかを考えられなくなってしまうので叱るより諭す事が子供にはいいんじゃないでしょうか😊

    • 1月7日