
お子さんの歩行について周りの比較に悩んでいます。手を繋ぐと歩くが、自分で立つと足を出さない様子。歩くのが遅いのは完母のせい?教え方が悪いのか心配です。
みなさんのお子さんは何歳何ヶ月くらいにあるきましたか??
周りがミルクの子しか居なくて10ヶ月の子で手離して立ったり
もう1人の子は10ヶ月くらいで数歩歩いていました。
完母って歩くの遅めですか?(;_;)
なんか周りからのいつあるくだろね〜?早く歩いて欲しいね〜!
を言われ過ぎてなにか教え方が悪いのかな?とか頭がおかしくなります笑笑
手を繋いだら少し歩いてくれるのですが自分で立つと全然足を出してくれません😢😢
- まる(1歳6ヶ月, 5歳4ヶ月)

ひなの
関係ないですよ〜!3人完母ですが
1歳
9ヶ月
1歳1ヶ月
とバラバラです!

ママリ
一歳なるくらいに歩きました😊✨
友達の子は一歳4ヶ月まで
歩かなかったので、人それぞれだと
思いますよ!

りんりん
11ヶ月になった日に歩きました😳
完母で特に何も教えてません!
細身だからなのか周りの大きめの
お友達より早かったです!

RRi
完ミです☺︎
最近やっと歩くようになりました😂
1歳2ヶ月です😌

こすもす
1歳3ヶ月で歩きました!
完ミでしたよ!

Chi Chi
そんなことないと思いますよ〜😃
うちは完母ですが、
上の子は9ヶ月、下の子は10ヶ月で歩いてます!
その子のペースに任せるしかないのかな?とは思いますが、うちは歩行器に乗らせていてそれが2人とも楽しかったようで7ヶ月の頃には歩行器に乗って家の中歩き回ってました👏
手を繋いだら歩いてくれるなら、まだ1人歩きに不安があるんだと思います!しばらくは怖くないよって手を繋いで歩いてあげるとそのうち手を離すと思います😃

まるまる
完ミで8ヶ月で歩きました!
姪っ子も完ミで1歳2ヶ月で歩いたので関係ないと思います!

にこ
10日ほど前から歩くようになりました!
完母は関係ないと思います🤔
9ヶ月くらいから伝い歩きしててすぐ歩くだろうなぁと思ってました😂
本人のやる気の問題だと思ってます笑

m.
完ミだった長女は1歳1ヶ月、完母だった次女は9ヶ月くらいで歩いてました😊
ミルクか母乳かで差は無いと思います😌

はじめてのままり
娘は生後10ヶ月で歩き始めました。
息子は1歳半くらいからでした☺️
2人とも完ミです。

ゆん
ミルクか母乳かはあまり関係ないのかなと思います。
うちは1歳4ヶ月でした💦
周りからもまだ歩かないの?って言われまくってました!
1歳2ヶ月で手を繋げば歩けるようになって、その後何も持たずに立てるようになりました!
ハイハイも10ヶ月と遅めだったのでそんなもんかなーと思ってます。
とりあえず1歳半検診までに歩いてることを願ってました😄笑

プペル
完母だからって遅いとかないと思いますよ^ ^
個人差!
長男は1歳2ヶ月
次男は1歳4ヶ月
仲良いママ友の子は
完母でしたが10ヶ月から歩いてましたよ😙
うちの長男は歩き始めてから1ヶ月弱で走っていましたが
次男はマイペースなのか、まだ走りません😂ボテボテ歩いてます(笑)
周りからの圧ありますよね💦
気にしちゃう気持ちもわかります...
手を繋いだら少し歩いてくれるのなら
もうちょいですね!
ある時ひょいひょいっと歩けるようになりますよ☺️💓

退会ユーザー
うちは上の子達は2人とも1歳4ヶ月のときです!
下の子達はまだ歩けず😊
コメント