
コメント

hrk
私は病院にいってから下剤を飲みました。
まずいやつですよね??
結構飲みづらかったです💦
アクエリ、ポカリをまずくしたような味でした💦
分かりにくいですね💦
飲んでからそんなたたないうちにトイレに行くようになりましたね💦
初めのうちは中々出ませんでた。
元々便秘持ちなので💦
私は母乳もやってたので鎮静剤は使わずにやりました。
そこまで痛くなかったです。
胎動がすごく激しい!みたいなそんな感覚でした!笑

退会ユーザー
私は息子の夜泣きで毎日寝不足だったので麻酔後3秒で寝落ちしました😂
看護師さんの話によると意識ある人もいるみたいですが、終わる頃には、殆ど記憶がない状態になるらしいです!
味はしょっぱいポカリです!笑
下剤だけだとキツいのでお茶と交互に飲みました!
朝の下剤は2リットル飲むやつですよね?下剤作ったら冷蔵庫で冷やすと凄い飲みやすいです!
便意は夜中、息子の夜泣きで起こされた時にトイレにgo!
朝飲む下剤を飲んだらトイレとお友達になるので、トイペめっちゃ用意して下さい👍
あと最後の方は勝手に水様便が出てくるのでナプキン当てて下着汚れないようにしました😂😂
因みに下剤飲みきれませんでした!笑
-
はじめてのママリ🔰
3秒😂痛み止め程度かと思ってました!麻酔なんですね笑
わーそんな味ですか🤪
お茶も飲んでお腹いっぱいですね😂
2リットルです!10分に一杯ずつ、都度作る説明でした🤔氷入れたらいいですかね🙃
夜中も出るんですね😭
トイレとお友達状態ですかー💦
まじですかー💦勝手に💦
下剤9時から飲んで何時まで出てました💩?
腹痛は浣腸した時くらいですか?😱あー出そう〜(軽)くらいですか?
ナプキン当てておきます🥺
飲み切れなくてもいいんですね😂
安心しました!←- 1月8日

退会ユーザー
私も明日大腸カメラやります!今日の夜9時から下剤飲んで、明日9時にまた下剤飲みます!
初めてなんで、めっちゃビビってます:(;゙゚'ω゚'):
-
はじめてのママリ🔰
おぉ2日に分けて飲むの同じですね!
ビビりますよね😭めちゃ分かります😭父には痛くないし寝てる間に終わるなんて言われますが、、、
私週明けなので良かったらどんな感じだったか教えて下さい🥺👏- 1月7日
-
退会ユーザー
私は母が最初鎮静なしで受けたら激痛で検査出来なくて、途中から眠らせて貰ったって話を聞いてビビりまくって、医者に最初から鎮静して下さいって頼みました😭
報告しますね(^ ^)- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
それはますますビビりますね😨😨
報告待ってます🥺
明日頑張って下さい🥺- 1月7日
-
退会ユーザー
やってきましたよ!
最初から鎮静で眠らせて貰ったので全く痛みなど無かったです!
下剤は冷やして飲む事をオススメします👍
夜の下剤を常温で飲んだら吐き気ヤバくて寝込みました😂😂- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
お疲れ様でした!!
鎮静剤て眠る感じなんですね😳
まじですかー💦廊下寒いので保存は廊下にしておきます🥺味は飲みにくかったですか?
何回くらいトイレ行きました?💦
夜中も便意ありますか?- 1月8日
-
退会ユーザー
すいません!下に書いちゃいました!
- 1月8日

退会ユーザー
問診の時に、初めてなんでめっちゃビビってます!って言ったら凄い優しくしてくれましたよ!😂
そうそう!10分に一杯ずつ!
最初は冷えて無いから氷入れてストローでガーっと飲みました!コツは、呼吸をしない事です😂そんで、後味を感じる前にお茶を飲む!
検査直前まで出てました!
腹痛は無かったです!
お腹は痛く無いけど、
あー!出ちゃう出ちゃうー!って言いながら走ってトイレに行きました!笑
子供の面倒を見てる余裕は無かったです!旦那に全部投げました😂
本当は飲み切った方がいいんですが、もうカスも出なかったし、家出る時間になっちゃったんでコップ2杯分くらい残しちゃいましたが問題無かったです👍
-
はじめてのママリ🔰
私も不安アピールしてみます😂
だいぶ飲みにくい感じですね💦チョコでも舐めながらにしたら、、逆に気持ち悪いかな🤣お茶も用意しておきます🥺
呼吸しないで一杯飲むのはなかなか苦行ですね🤣
しばらく出るんですね💩
車で30分、、もつかな🤣
腹痛ないの良かったです🥺
飲んだものがそのまま出てくる感じなんですかね〜
ですよね!私使い物にならないよって言っておきました😇
それ聞けて良かったですー👏2リットルなんて量、飲めない😨
ちなみに前日、当日のご飯てどんなもの食べました❓紙におかゆとかうどんを軽くってあるんですが🤔- 1月9日
-
退会ユーザー
チョコはやめた方がいいかもしれません🤣
緑茶オススメです!笑
私も移動時間30分ほどありましたが大丈夫でした!
でも病院着いてトイレに行きました💩
前日は
朝ごはん→食パン、カフェオレ
昼ごはん→うどん
夜ご飯→卵のお粥 でした!
検査当日は絶食です!
本当はカフェオレもあまり良くないみたいですが、飲んじゃいました!
とにかく消化の良いものを食べておくと下剤飲んだ時早くお腹の中がスッカラカンになります!
あと、お尻は優しく拭いて下さい🤣🤣
私、今お尻ヒリヒリしてます😵- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、参考になります🥺
ほぼ炭水化物のみな食事が良さそうですね✍️
あぁ怖い😭
でも体重減りそうですね😂
やっぱりお尻痛くなりますよね💦
水様便だと余計に刺激強そうだし😨
色々詳しくありがとうございました✨助かりました🥺🤝- 1月9日
はじめてのママリ🔰
まずいんですね(T-T)水分摂らないほうなので飲み切れるか😣
なるほど、、何度も何度もトイレ行きました?
わりと数回で出あげる感じですか?ずっとお腹痛い感じですか?
母乳の確認されなかったですー😱飲んでないからいいですけど大丈夫かな😅
そのくらいな感覚なんですね😂胎動なんか懐かしい🥺👶🏻