
コメント

23
回答になってなくてすみません!
娘も10ヶ月頃からすっぽり入れるようになりました😨😨
未だ寝る時だけ使ってますが入れてます、、飲み込むことはないと思うのでそのまま使ってますがなんか怖いですよね😭
23
回答になってなくてすみません!
娘も10ヶ月頃からすっぽり入れるようになりました😨😨
未だ寝る時だけ使ってますが入れてます、、飲み込むことはないと思うのでそのまま使ってますがなんか怖いですよね😭
「おしゃぶり」に関する質問
下の子がよく泣く子でノイローゼになりそうです。 上の子3歳、下の子が2ヶ月(修正1ヶ月)です。 とにかく下の子が泣き続けて気が狂いそうです。 お腹すいた、オムツが濡れたはもちろん抱っこしてもおくるみしても怒っ…
【 育てやすい子は発達障害なのか 】 生後7ヶ月の息子がいます。 息子は初めての子どもですが、母親初心者の私でも分かるくらい、「育てやすい子」です。 ・新生児の時からセルフねんねができる(おしゃぶりをあげると1…
ママパパ、他にも何か単語などいつ言うようになりましたか? 一時期、お昼寝から起きた時やママを求めてるとき?に「まんまぁ〜」って言ってたときあったのに今は全然言いません😥遅いのかなーって心配になってきたのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
じゅり
同じですね😭
口にはまって息ができなくならないか心配で違うおしゃぶり与えたらダメで。。
昔はおしゃぶりの種類を変えても大丈夫だったんですが、こだわりが出てきたのか、ダメに😐
困りますよね😭
23
うちも他のおしゃぶりじゃダメで、、💦夜とか特に怖いですよね😭
じゅり
度々すみません。
ちなみに、寝ている間もおしゃぶり付けっぱなしにしてますか?🙄
息子はとれると泣いたりするので付けっぱなしにしているんです。?
23
気づいたら外すようにしてましたが結構起きちゃうこともあるのでそのままにしてることが多いです!!
じゅり
ですよね🤔
ありがとうございました😊