

momo♡
誤字です💦
どこの会社の物を使ってますか?
です🙏🏼💦

らんらん
楽天です♪
私はネットでよく買い物するので、ポイントもすぐ貯まるし、頻繁にポイント5倍とか10倍しているので♡
後は、携帯もこの間楽天モバイルに変えました!
まだ変えたばかりなので分かりませんが、こちらでもポイントついていく予定です♪
-
momo♡
お恥ずかしながら夫婦揃って初めて、カードを作ろう!となってまして😂
今まで気にもしてなかったので、カード会社ありすぎて頭の中ハテナだらけで(笑)
楽天カードはすごくポイントが貯まりそうで目を付けてました👀👌!
でもうちは、あまりネットで買い物をしないのでそれでもお得なのかな~とか思っていて😭💦
携帯会社も同じになれば尚良しですね🙆💓💓
コメントありがとうございます🎶- 8月6日

退会ユーザー
楽天カードです。
理由は、野球の楽天イーグルスが好きだからです!
-
momo♡
楽天カードは人気そうですね✨
それは野球が好きなら入っちゃいますね👌(笑)
頻繁に使われてますか🤔?- 8月6日
-
退会ユーザー
私、基本的に買い物はカードなのでかなり使ってますよ!
学生の頃からなので、もう20年はカード生活です(笑)
初めてカード作られるなら、ご主人のカードを作って、主さんは家族カードでも良いかなと思います。
楽天とヤフーのカードは専業主婦でもご主人に収入があれば普通に作ることはできますが、限度額はかなり低いですし…
あと、簡単に作ることのできるカードは、1度の滞納でも簡単に使えなくなると思ったほうが良いです。- 8月6日
-
momo♡
わわわ😳カッコイイです✨
カッコイイとか言っちゃう時点で初心者丸出しですね(笑)
主人が作ってからの家族カードですか😊💕💕
ちなみに1番はETCカードが欲しいなと思っています🤔✨笑
最近納車してその車にETC付いてるのに肝心の入れるカードが無くて😂笑
楽天やYahooなどのカードですが、ネットで買い物をするこどが全然なくても普段使いで使えばポイント貯まりますかね😭…?
ご丁寧に教えて頂きありがとうございます😭🙏🏼💓💓- 8月6日
-
退会ユーザー
楽天などのネット系カードだと、正直なところそこのサイトをあまり使わないなら、私なら他のカードにします(^_^;)
飛行機使うなら航空会社系、新幹線ならJRとかですね。
あとは、よく行くデパートやショッピングセンターの系列カードだったり、作りやすいのは、イオンかな?
楽天だた、ETCはクレジットカード自体をよく使わないと年会費もかかりますし…
そういったことを比較しているサイトはたくさんあるので、用途を考えて調べと見ると良いですよ!- 8月6日

チョコパンダ
イオンカード作ってます(*^^*)
ゴールドカードになると無料でお菓子&ジュースが頂けるラウンジに行けます❤
娘とどこ行く~??と話すと『イオンでジュース飲みに行こう❗』と絶対言ってくるほどお気に入りです(笑)
-
momo♡
お恥ずかしながら、夫婦揃って初めてカードを作ろうという話でして😂
どこの会社で作ろうかすごく迷っているんです😭💦
今イオンカードが第一候補なんですが、そんな事が出来ちゃうんですね!💓💓
銀行の引き落としとたまにイオンでお買い物、あとETCカードを作ろうかなと思っていて🤔💓
実際カナエェさんは頻繁にカードを使われてますか?🤔
結婚ポイントが貯まるにはまぁまぁ使わないとですよね😂👌- 8月6日
-
momo♡
あ、すみませんまた誤字が…💦
結構ポイントが貯まるには
って言いたかったです💦- 8月6日

ReAn
VISAとAMEX使ってます*\(^o^)/*
-
momo♡
コメントありがとうございます🎶
なぜこちらの会社を選ばれたのですか😊🤔?- 8月6日
-
ReAn
VISAは元々旦那が使ってて
家族カード作った感じです(^-^)
AMEXは、私家電製品がすごく好きで(笑)
良くヤマダ電機を使うんですが、そこでクレジットカードを作りました(ー ー;)
初年度は年会費無料、翌年からは1回でもカード払いを使えば年会費無料なんです(笑)
そして、コストコでも使えるので得かも!と思い作りました*\(^o^)/*
専業主婦でしたが通りましたし(笑)- 8月6日
-
momo♡
家電製品好きですか💓!
私も好きです💕💕💕笑
でもそこまで買う訳じゃないので…😭
一応今のところ我が家にはイオンカードが良さそうなのでイオンカードで検討しようと思います✨
詳しくありがとうございました🙏🏼💓💓- 8月7日

退会ユーザー
私はイオンカードでJCB、
ソフトバンクカードでVISA、
楽天カードでマスター持ってます!
イオンカードはミッキーだったので作りました💟
ただ一回も使った事がないです…
特典は5千円のポイントがついたので買い物に使えます!
デメリットはJCBは海外で使えるお店が少ないので解約予定です…
ソフトバンクカードは携帯がソフトバンクなので作りました!
チャージタイプなんですがポイントの還元率が高いので、ポイントを使い携帯代の値引きをしたりと、とてもためになってます💕
ただチャージタイプなので、使えないお店もまれにあります( ; ; )
そんな使えない時があるために、楽天カードも用意しました!
マスターだったら世界で使えて楽天ショッピングすればポイントもついて商品の値引きに使える💓
ソフトバンクカードと楽天カードが個人的には好きです😋✨

退会ユーザー
楽天カード8000ポイントプレゼントのときに作りました!
あとは銀行のクレカも使ってます
キャッシュカードと一体になっていて、時間外にお金をおろしても優待で手数料が無料なのでずーと使ってます(*^^*)

みみみ
AEONクレカいいですよ!
私働いてたんですが結構AEONを利用してる人なら絶対作った方がいいです。20日30日五%オフとかAEONのクレカは種類結構あるんで人それぞれですけどね…

ザト
JCBのオリジナルシリーズです♪
2年に一度くらいディズニーリゾートのペアパスポートが当たるので、ありがたいです💟

ずぼらちゃん
うちは楽天とソフトバンクカードとセブンカードとイオンカードです(^o^)/
楽天は、ネットショッピングを良くしていたので、作りました。
ソフトバンクカードは、携帯がソフトバンクで、Tポイントが通常より沢山貯まるからです。
セブンカードは、セブンイレブンとヨークベニマルに良く行くので、ナナコポイントが沢山貯まるからです。
イオンカードは、ほとんど使ってませんが、持っているだけでお客様感謝デーや誕生日月などは、特典があるから、その時だけ使います。

flower
ANAのプラチナカードをメインで使っています(*^_^*)
飛行機のマイルが貯まりやすいし、海外旅行に行く際はカードデスクに電話するとコンシェルジェの方が現地のレストランやホテルの予約などなんでも対応してくださるので、便利ですー。予約のとりづらいレストランや英語のあまり通じないところはほとんど任せてしまっています(^^)
飛行機は普段ビジネスクラスを利用しますが、ファーストの搭乗口やラウンジが使えたり、仮にエコノミーで予約したとしても優先搭乗やラウンジは使用できるみたいです。

02
楽天のPINKカードです。
買い物とか、帰省のときに楽天トラベルとか、頻繁に利用して、気付いたらプラチナ会員(いろいろな優待があるランク)になれそうだったので、楽天カード使ってます。
マスターです。
カードの種類は生活に合ったものが一番ですよ♪
例えば↓
スゴイ車に乗るならスタンド系(ガソリン代や車検のサービスなどがあります)、出張多いとかなら交通系、たくさんお買い物するお店が決まってるならそこ(スーパーやイオンカードのようなもの)、とか、それぞれ自分ちで使うと得ですよ、というようなポイントやらオトクなシステムになってるので、今の生活で一番還付率が高そうなものを選ぶといいと思います。
あとポイント貯まったところで使いやすそうなの!(現金還元できるとか、よく行くお買い物先で使えるとか、、、)
あと、ネットで買うごくまれにJCBだめな時があるので、そういうのも考慮したほうがいいです。
うちは子供の重たいもの(おしりふき、おむつとか)をネットで買ったり、普段のお買い物でちょっとカード使うくらいですが、毎月2千円くらいはポイント貯まるので、それで子供の雑貨とか買ったり、帰省するのにホテル取るときの足しにしたりしてます。
コメント