
妊娠中の経産婦がおしるしを経て入院中。おしるしの状況や心配、本陣痛への移行について相談。内診後の出血との関連性も気になる。明日退院予定で、おしるしの経過についてアドバイスを求めている。
3人目妊娠中、正期産に入りました。
実は今日の日中におしるし?らしきモノがあり急遽、経過を見るため今日1日入院する事になったんです…。
そこで今更ながら、おしるしがあった後トイレに行くたんびに付くものですか?それとも、1回ぽっきり?
前回の検診が3日前で内診があり、その日は出血がありました。時間差で内診時の出血が出てきたのか、おしるしなのか、様子を見るという事で急遽入院です。軽いですが、張りは多くなってきました。でもこの時期はいくら張ってもいいと言われました。
ちなみに、現在子宮口の開きは約3センチ。
未だに、あれは本当におしるしだったのだろうかと自分でも半信半疑です。前回のお産より少し早いし、一応再来週に計画分娩のつもりで予定しています。
大きな変化がなければ、明日一時退院できるようです。今のところ、日中にドバッとおりものが出てピンク色した血液が混じって少量でたのみ…。お腹の痛み等は特に感じられず、、
私の場合おしるしは毎回きます。
長々と書いてしまいましたが、経産婦の場合でおしるしから本陣痛に至るまでの経過を参考までに色々と教えて頂ければと思います。
先ほど内診されて急変しないか少し不安に思ってます(._.)
- かーちゃん★(8歳, 11歳, 12歳)
コメント

ちゃあ
私はおしるしが来てから出産するまで、ずっと出血していました💦
量は生理初日くらいですかね💦
子宮口があく=出血or滑りのあるおりものが出る、なので、お産が近いことには違いないですが、量や色は人によりますね(>_<)💦
因みに私は鮮血でした!
かーちゃん★
なるほどー。個人差があるのでわからないですよね(._.)でもちゃあさんのようにわかりやすいと逆に安心してその時を迎えられそ(^^;;
私は結局その後、出血らしきものもなく今に至ってます。
回答してくださって、ありがとうございます!!
ちゃあ
陣痛の中トイレに行ってナプキンを変えるのも難儀なもんでしたよ...(笑)初産でそれだったので、もうそれ以上はないと信じていますが(笑)
妹は卵白のようなおりものだったみたいです💦
因みにどっちもおしるしの次の日には出産でした(•∀•)b❤︎
3人年子は大変でしょうけど、頑張ってくださいね(´,,•ω•,,`)私も狙ってみます!(笑)
かーちゃん★
私…おしるしをなめてました。笑
初産でそんな大変な思いをしたなんて、、
おしるしがあってから、わりと早い出産だったんですねー!経産婦になると経過も早く、子どもも居るので慌ただしくなりますよ(;_;)
お互い頑張りましょうね!!
励ましのお言葉ありがとうございまーす♡