※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこまま
お仕事

旦那さんが病気で休むことが少なく、奥さんが1人で病気を乗り越えるのは大変だと感じています。

親や誰かに頼れない場合、
高熱や胃腸炎で動くのさえ厳しい時って
旦那さんは変わらず仕事に行きますか?
3人いるともしそうなったらと考えたら怖いです💦
過去に胃腸炎で夜中から朝まで吐きまくって脱水症状のときに
きついと言ったら俺に休めっていうの?😡と言われました。
仕事が休めないのは当たり前にわかっているのですが、、💦
逆に旦那は少し熱出した時は仕事休んで1日寝ていました。
奥さんはどんな病気でも1人でどうにかしないといけないのでしょうか?

コメント

ヘリポクター

自分の看病はいらないですけど、子供の世話をする人は必要ですよね。

休めって言うの?っていうか休めよって言います。

  • ねこまま

    ねこまま

    子供の世話は必要ですよね💦
    オムツ変えたりご飯作ったり😭
    本当に動けない時ってありますよね💦

    なるほど!
    次は言います(笑)
    37.5どで早退してきて寝てた旦那なので😂私は39どでも3人風呂入れたわ😂

    • 1月6日
いと

うちも何も言わなかったら普通に仕事行くと思います😂
でも、しんどいから休んでほしい!って言ったら…定時で帰ってくるわ!って言われる気がします🤣
そして何もしなくて良いから!
昼も出前にしろよ!
と言って仕事に行きそうです😂

  • ねこまま

    ねこまま

    何もしなくてもって言われても
    おむつ変えたりある程度相手したり
    ずっと横になれなくて辛いですよね😭

    • 1月6日
あーか

簡単に休めないので行ってました😅
なるべく早く帰ってきてくれたりはしましたが💦

  • ねこまま

    ねこまま

    そうですよね💦
    簡単に休めないですよね😭

    • 1月6日
ちまこーい

自分も吐きまくりながら、上の子も吐いたりだったので自力で2児連れて病院行った事ならあります💦
点滴中、看護師さんが子供みてくれてました😓
心配してくれてましたが、会議ある日だったので出勤でした。帰宅してからは全部引き受けてくれましたよ。

  • ねこまま

    ねこまま

    吐きまくりしんどいどころじゃないですよね💦
    仕事は休めませんよね😭
    うちは帰りが22時と遅く最後まで自分でやることになるので不安しかないです😱

    • 1月6日
  • ちまこーい

    ちまこーい

    点滴してもらっても看護師さんと医師から大丈夫?って言われました💦
    気合いと根性、レトルトと冷食を並べてなんとかしましたが、大変ですよね😓

    • 1月6日
  • ねこまま

    ねこまま

    大変ですね😱
    考えたくもないですよね😭

    • 1月6日