
コメント

ヘリポクター
自分の看病はいらないですけど、子供の世話をする人は必要ですよね。
休めって言うの?っていうか休めよって言います。

いと
うちも何も言わなかったら普通に仕事行くと思います😂
でも、しんどいから休んでほしい!って言ったら…定時で帰ってくるわ!って言われる気がします🤣
そして何もしなくて良いから!
昼も出前にしろよ!
と言って仕事に行きそうです😂
-
はじめてのママリ🔰
何もしなくてもって言われても
おむつ変えたりある程度相手したり
ずっと横になれなくて辛いですよね😭- 1月6日

あーか
簡単に休めないので行ってました😅
なるべく早く帰ってきてくれたりはしましたが💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
簡単に休めないですよね😭- 1月6日

ちまこーい
自分も吐きまくりながら、上の子も吐いたりだったので自力で2児連れて病院行った事ならあります💦
点滴中、看護師さんが子供みてくれてました😓
心配してくれてましたが、会議ある日だったので出勤でした。帰宅してからは全部引き受けてくれましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
吐きまくりしんどいどころじゃないですよね💦
仕事は休めませんよね😭
うちは帰りが22時と遅く最後まで自分でやることになるので不安しかないです😱- 1月6日
-
ちまこーい
点滴してもらっても看護師さんと医師から大丈夫?って言われました💦
気合いと根性、レトルトと冷食を並べてなんとかしましたが、大変ですよね😓- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
大変ですね😱
考えたくもないですよね😭- 1月6日
はじめてのママリ🔰
子供の世話は必要ですよね💦
オムツ変えたりご飯作ったり😭
本当に動けない時ってありますよね💦
なるほど!
次は言います(笑)
37.5どで早退してきて寝てた旦那なので😂私は39どでも3人風呂入れたわ😂