※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

35歳の女性が高齢出産し、娘が心臓に穴が空いていることが判明。育児に苦しんだが、チューブで栄養を補給し、娘を愛おしく思えるようになった。

育児記録として書かせてもらいました

35歳の高齢出産
妊娠できて喜び結婚式を早めたのに、流産...
結婚式にはまた妊娠できていて今度こそはと喜んだのにまた流産...
検査の結果、不育症でした
次こそはとまた妊娠することができ、薬を飲みながら祈りながら3回目にして無事に出産することができました
生まれた時は喜びよりも薬飲んでたし、ちゃんと泣くかな?ちゃんと指はあるかな?5本あるかな?って心配の方が強く、ちゃんと喜びを感じれたのは同室になりすやすや眠る娘の顔を見れてからでした
やっとやっと無事にかわいい我が子を産むことが出来た幸せに病室で泣きました

生まれた時から病院でもお腹がすいたとも泣かない
大人しい子で飲む量も少なかったです
退院して実家で育児、お腹がすいたと泣かないし何しても起きない娘...
頑張って無理やりでもおっぱい、ミルクを飲ませました
2週間検診では体重の増えが悪いからとミルクを増やしましょうと言われ、また無理やりでも頑張ったケド大量に嘔吐し入院に
ゲップが上手く出せないからかなと母乳飲みで退院したケド1ヶ月検診、まだ体重の増えが悪いのと心臓に少し雑音があると言われました
でも、そのうち雑音はきえるでしょうと言われ一安心

帰ってまた授乳に追われる日々...どんどん飲まなくなりおっぱい、哺乳瓶拒否でまた入院
おっぱいと哺乳瓶の練習して退院
練習なんて家と同じで助産師さんも無理やり飲ませるだけ
意味ないなと思いながらも退院目指してとにかく飲ませました

2ヶ月検診、まだ心臓の雑音があるからと精密検査したら心臓に穴が空いていると...
心室中隔欠損症で中度の大きさだから、多分手術が必要って言われ頭真っ白になり涙が止まりませんでした
わたしが薬飲んでたから、妊娠中に何か悪いことしたかな...ごめんね、ごめんね、こんな風に産んでしまってと娘を抱きしめながら謝りました

心臓は大きい病院を紹介され、とりあえずは薬を飲みながら様子観察になり奇跡的に自然に塞がりますようにと祈っています
女の子だしおっきな傷跡残らないように...ビキニも着たいだろうし、どうか神様お願いします

3ヶ月は母乳外来に毎週通い、2時間置きの頻回授乳でなんとか週に100gは体重増加がありました
でも、ついに娘は起きては飲まなくなり哺乳瓶も拒否、寝かしつけて添い乳でしか飲まなくなりました
毎日毎日、寝かしつけと授乳の繰り返し...スケールで授乳量を測りながら時間だけが過ぎていきました

4ヶ月、急に飲みが悪くなり1日400g以下の日もでてきてしまいました
まだ首もグラグラで座らず
この時の私はおかしくなる寸前まで追い込まれ、授乳量が少ないとイライラし寝ないと飲めないからイライラし...毎日泣きながら怒りながら過ごしていました
突然涙がでてきたり情緒不安定になり
旦那からももう見ていられないから病院に行こうと言われ受診し入院に...
授乳量が少ないからと鼻からチューブを入れて足らない分はミルクを注入することになりました

そして今5ヶ月、チューブで注入できることで栄養の確保ができる安心感から余裕を持って育児ができるようになりました
もちろんチューブなしで生活できるのが1番ですが、先生からも離乳食頑張って早めにチューブが抜けるといいねと言われています

今思い返すと、生まれてから今まで笑顔で楽しく育児なんて全くできていませんでした
何で娘は飲まないの?
何で娘が心臓に穴が空いてるの?
何で私の娘ばっかりなの?
何で首が座らないの?
何か悪いことした?
何で?何で?何で?
可愛いなんて正直思えなかった
飲まない、寝ない娘を寝かしつけながら
何で生まれてきたの?
生まなきゃよかったって言ったことも
早く寝てよと泣く娘を強く抱いて揺すったことも
飲んでよと寝ながらおっぱいを嫌がる娘を無理やり強く触って起こして泣かせたことも
泣いてる娘にうるさいーと怒ったことも
強くあたっては後悔の日々でした
最低な母親でした

今更遅いケド、今チューブのおかげで心から娘をかわいい、幸せ、命をかけてこの笑顔を守りたい、大好きと思えるようになりました
泣いていてもグズグズでも、おっぱい飲まなくてもイライラしないで接することができるようになりました
寝ている娘を見て早く起きて遊びたいなーと思えるようになりました
こんなにも自分の娘がかわいいなんて、こんなにも愛おしいなんて初めて知りました
ずっとずっと抱っこしていたい
ずっとずっと見ていたい
大好き大好き大好きって

長くなりましたが、子供ってこんなにも可愛くて愛おしいんですね❤❤❤
直ぐに大きくなる娘の短い育児の時間、今までの分までいっぱいいっぱい愛してあげたいと思います
いっぱいいっぱい抱っこしてギューって抱きしめてあげたいと思います
もう1日たりとも無駄にしないように毎日毎日いっぱい娘と向き合いたいと思います❤❤❤


コメント

べに

出産までにお辛い経験を何度もされたのですね。
娘さんが産まれてきて本当によかったです。
娘さんも一生懸命に生きようとしているんだなあと感じました。

本当に1つの命を育てている責任。
親ってすごいなあと思います。

ゆ

うちの子も心室中隔欠損です。生まれて次の日に判明。うちは軽度ですがよくある症例と言われても入院中はとにかく心配で、面会もできない中1人で泣いていました。
最近体重もなかなか増えず母乳ですが片方だけで満足することが多くて悩んでます。
でも可愛くてたまりません☺️
ほんとにほんとに自然に穴が塞がってほしいですよね、、
同じ方がいて心強くなりました😌