※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぴこ
住まい

駅前や線路沿いに住む方に、電車や踏切の音が気になるか教えてください。騒音についての意見を聞きたいです。

駅前に住んでいる方、線路沿いに住んでいる方、電車や踏切の音は気になりますか?
騒音でしょうか?

引っ越したい物件が線路沿いにあるので悩んでいます。。

コメント

deleted user

線路沿い&踏切がある物件に住んでいます。
最初は気になりましたが、だんだん慣れたようで気にならなくなりました。
近鉄線なので夜中は走らないので、寝てしまえばわかりません。
音よりも子どもが踏切に入ったりしないよう注意が必要です。

  • つぴこ

    つぴこ

    夜中は音しないですもんね🚞
    やはり、慣れますよね😅

    • 1月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    JR路線だとたまに夜間貨物輸送ありますよね。
    息子は電車好きなので喜んで窓から電車見ています。

    • 1月6日
  • つぴこ

    つぴこ

    阪急なので大丈夫そうです(*^^*)
    職場も線路のま隣りなので、昼休み中音聞いてるのですが、ストレス感じるとかはなかったです(^O^)
    いけそうですね(笑)

    • 1月6日
sun

国道と線路の間くらいに住んでました。はじめは気になるかなとおもいましたがだんだんあーとおってる追ってるなくらいにしか気になりませんでした音で起きるとかはないです。

  • つぴこ

    つぴこ

    やはり慣れますよね(*^_^*)
    音は大きいでしょうが‥‥

    • 1月6日
  • sun

    sun

    大きかったとおもいます慣れてしまって今は一軒家に引っ越しましたがやっぱり比べるとほんとに静かです。慣れって怖いですね💦

    • 1月6日
さとぽよ。

昔、都内の線路沿いのマンションに住んでいましたが仕事を朝から晩までやっていたので騒音は気になりませんでしたが住んでみて気づいたのは電波が悪いことでした。

  • つぴこ

    つぴこ

    私も日中仕事しているので、同じような環境ですね!
    電波かぁ‥‥

    • 1月6日
まま

実家が踏切のすぐそばです。

それが当たり前で育ったので全然気になりません!
窓開けていたらさすがに聞こえますが。

  • つぴこ

    つぴこ

    皆さん慣れてらっしゃるんですね!
    確かに、窓は開けられないですよね(笑)
    集中したいときとか(^_^;)

    • 1月6日
kanakan

騒音は慣れました!
でも窓を開けてるとテレビは聞こえないので、必ず閉めてました^^;
あとはよく鉄粉が飛んでくるって聞きますよね!

  • つぴこ

    つぴこ

    鉄粉は初耳です(^_^;)
    それは困りますね、洗濯とか(^_^;)

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

踏切のすぐ近くに住んでますが慣れました!
うるさいと思ったことは一度もありません😊
むしろ子供は踏切の音がすると喜びます😂✨
夜中は走ってないので思ったほどはうるさくないという感じです🍀

  • つぴこ

    つぴこ

    確かに、今住んでる所が駅近くて、耳をすませば電車の音が聞こえますが、子供は

    あ!!!🌟

    って言ってます(笑)

    • 1月6日
deleted user

私はマンションのとき寝室が踏切側だったのもあり、朝方とかは電車の音で目が覚めてました😂
元々眠りが浅いのでちょっとした音とかにすごい反応してしまう事が多いのですが、主人はガーガー寝てたので睡眠の質にもよるのかなって思います😂
日中は特に気にならなかったです☺️