※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産中、赤ちゃんを部屋に残して離れた経験で自責の念がある。他の方はどうしているか気になる。

出産で入院中のことなんですが、部屋を離れる際は赤ちゃんをナースステーションに預けるように指導されている病院が多いかと思います。
みなさんは一瞬離れるだけでもナースステーションに預けに行ってましたか?
私も入院中、そのように指導されていたのですが、部屋から少し離れたところにある授乳コーナーのようなところに忘れ物をしてしまい、1分くらい子供を部屋に残したまま離れてしまいました。
すやすや眠っていたので、一緒に移動して、起こしてしまったら可哀想で、さっと自分ひとりで取りに行きました。
幸い、何事もなく、戻ってからもすやすや眠っていましたが、退院後そのときのことで何故かずっと自分を責めてしまいます。
部屋に鍵をかけていなかったので、もしかしたら、私がいないあいだに何かあったのでは等ありえないことばかり考えてしまって苦しいです( ˃ ˂ )
心配性で、マニュアル人間なので、産後気持ちがナーバスになって余計そんなふうに考えるのかもしれないのですが…
みなさんどんな感じなのかなーと思って質問しました。
ご意見いただけたら幸いです。宜しくお願いします。

コメント

ママリ

私も普通に連れて行かずに一人で取りに行くと思いますよ🥺
きっと皆さんそうすると思います🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    なんだか心がとっても軽くなりました😭💕

    • 1月6日
ママリ

個人産院で完全母子同室でしたが、お風呂に行く時以外は預ける様言われてなかったので普通にトイレとか行ってました😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね!
    自分だけじゃないと分かって安心しました😭💕

    • 1月6日
しょう&ゆうちゃん@ママ

シャワーの時は預けてましたが、トイレの時は預けてなかったです!数分位ならそのままです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    みなさんそんなかんじなんだなって分かって気持ちが楽になりました😭

    • 1月6日
N.

私は寝てても一緒に連れて行ってました!!
廊下の端に自販機あったのでそこに行ったりする時も連れていきましたよ〜💡
でも、何事もなかったんだから大丈夫ですよ!!
これから先も一瞬目を離してトイレに行くこととかもあると思うし、危険な環境じゃなければ大丈夫です!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    大丈夫って言っていただけて、心が軽くなりました😭💕
    おおらかに子育てしていけるようにがんばります( ˃ ˂ )

    • 1月6日
deleted user

私も置いて販売機とか行ってまし
た!数分だし出産したママさん
しかいないしって考えでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥺!
    みなさん同じなんだなって分かって安心しました!
    ありがとうございます😭💕

    • 1月6日