![maa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ごまたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごまたま
野口で無痛分娩から帝王切開になりました、子どもは2歳9ヶ月です☺︎
![🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌱
去年の秋頃に産婦人科選びで、野口さんに上の子も宿泊できるか聞いたことありますが、コロナが流行しているため今はしていないとの事でした😱
-
maa
回答ありがとうございます☺️
やはりいまはコロナのせいで色々と厳しくなっていますよね…
野口さんだけじゃなくて他のところも同じなのでしょうね😢- 1月8日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
一人目、緊急帝王切開、
二人目、帝王切開でした!
-
maa
回答ありがとうございます☺️✨
緊急の場合、済生会に運ばれずに野口さんで産むことが出来るのでしょうか?- 1月8日
-
maa
また、上の子を預かってくれる保育所?は 今このご時世でもやっているのでしょうか?
お手隙でしたら回答頂けるとありがたいです🥰✨- 1月8日
-
はじめてのママリ
緊急でも野口でしましたよ☺️
私が二人目出産した時くらいには保育所ちょうど再開してましたが、今また増えてるからどうでしょうね😭💦- 1月8日
![ひなお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなお
10年前ですが、野口産婦人科で帝王切開で出産しました。
高額医療と出産一時金を使い、手出しはなく数万円お金が戻ってきました😊
麻酔は下半身だけでした。
家族は、簡易ベッドを予約で宿泊可能でしたが
コロナで今は難しいようですね💦
随分前の事なので変わってるかもしれませんが、お祝いの食事はフルコースで、エステや酸素カプセルがありました✨
maa
こんにちは(^^)
回答ありがとうございます☺️
帝王切開についていくつか質問したいのですが、
・高額医療制度は使いましたか?
・手術の時は全身麻酔でしたか?
・1人目の子供も一緒に泊まることは出来ますか?
お手隙でしたら回答頂けるとありがたいです☺️✨♪
ごまたま
高額医療と出産一時金を使って手出しが10万くらいだったと思います!
32週からの里帰り出産でしたが検診の都度、補助券を使っても5千円くらいかかりました!他の病院よりかはちょっと高い噂は聞きます👂
手術は記憶があるので全身では無かったのですが終わってすぐに麻酔の影響?が何かで上半身に激痛があって訴えたら眠らせてくれたのでどっちも対応してるんだと思いますが基本下半身だけのようです☺︎
赤ちゃん出てきてすぐ私の横に連れて来てくれましたよ☺︎写真ももらえました!
あと、うちは初産なのでお子さんはわかりませんが退院まで数日主人が寝泊まりして追加料金を払いました!
しかしこれはコロナにので問い合わせた方が良いかと思います💦
maa
回答ありがとうございます✨
確かに他の産院と比べると高い気がします!
主人の寝泊まりも出来るのですね!
いい所も悪い所もあり、迷っています💦