※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

メンタル持ちのママさんへの質問: 先生に事前にメンタル持ちであることを伝えていますか? 保育園や幼稚園の先生への質問: 親から事前に伝えてほしいですか?親からの伝え方は多いですか?

メンタル持ちのママさん、保育園や幼稚園の先生をされている方・されてた方へ質問です。

メンタル持ちのママさんへ
・メンタル持ちとのことを先生へ事前にお伝えしていますか?

保育園や幼稚園の先生をされている方へ
・親御さんから事前に伝えてて欲しいですか?
また、親御さんの方から伝えてくるパターンが多いですか?

私は双極性障害で、躁と鬱の波が激しいです。
入院歴もあり、ストレスや緊張が続いて症状が悪化した時には、入院になったりすることがあります。
また、調子が悪くなると人が怖くなったり、外出も出来なくなることがあります…

上記のことがあるので、私自身、不安なことも多いので(園での行事、ママ友さんとのやりとり、PTA役員などの不安)、先に伝えていた方が良いのかなと思ったのですが、皆さんはどうされているのかお聞きしたく、質問させていただきました。

お話をお伺いできたら幸いです。
よろしくお願い致します。

コメント

べに

保育士してます。


お仕事は問題なくできますか?
もし、日によって波があり仕事を休まなければならない際などの緊急連絡先などもあるので事前に教えていただけると助かると思います。

園側からはなかなか聞きにくい内容だと思いますので、保護者から話してくださるとありがたいと思いますよ。

あればですが、診断書などあれば持参し必要の有無を聞くのもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。

    以前は働いていましたが、今は専業主婦なので、仕事はしてないです。

    今の症状がある限りは、働くことが難しいと思うので、保育園に疾病理由で預けるか、幼稚園に入園させることになりそうです。

    やはり先生側からしたら、話してもらえる方が何かあった時に助かりますよね。

    • 1月6日
  • べに

    べに

    疾病理由で保育園に預けている方いらっしゃいますよ^ ^
    お母さんの疾病が理由で自宅での子育てが難しいとのことで預けている方は何人かいりっしゃいます。

    地域によっては働いている方が優先される場合もあるのでそういった際には幼稚園に入園できる年齢まで保育園などで一時保育もできますのでご活用してみてはどうでしょうか?

    そうですね、ですがいまから園に預ける申請を出すのであれば疾病理由と記入しなければならないので園からの面談などで聞かれるかもしれませんね。

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます😊

    そういった方が何人かいらっしゃるのですね。
    そういった保護者の方のサポートの仕方なども、先生方の間で話されたりもあるのでしょうか?

    一時保育の活用も良いですね!
    今は母に協力してもらっているので、何とかなっていますが、困った時に利用するのも検討してみます!

    やはり地域によっては、働いてる方が優先ですよね💦
    それは仕方のないことですし、納得です。

    園の面談などで診断書を提出することも必要となる場合がありますよね。

    • 1月6日
  • べに

    べに

    そうですね、あります!
    文章で伝わりにくい方には伝達事項は短めに口頭で伝えさせていただいたり、行事などもどういったものになるのかなど事前にお伝えしています。

    一時保育をそのように利用されてる方もいらっしゃいました!
    ママの息抜きで使われる方もいます。
    準備物や費用はかかりますが、1つの手ですよね。

    そうですね、そのような理由で園を利用するのであれば必要な書類になってくるかと思います。
    幼稚園、こども園ですとおそらく1号認定ですので預けられるとしても午前中のみになるかと思います。
    保育園ですと短時間となるのでおそらく16時半まで預けられると思います。
    できれば保育園の方がお母さん的にも助かりますよね。

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます☺️

    そういう配慮をされているのですね!
    保護者の方は凄く心強いし、助かっていると思います🍀

    一時保育、もし調子を崩したり、入院になったりしたら、利用したいです。

    そうですね!
    出来れば保育園の方が良いかなと思ってきました。

    ちなみに保育園だと、役員や行事などで、保護者の方に負担がかかるということは少ないのでしょうか?
    教えていただけると幸いです😌

    • 1月6日
  • べに

    べに

    息子の園を考える際わたしも保護者が平日に出席する行事、役員に関してはかなり重要視しました。
    平日に仕事をしているとなかなかそういったものに出られないことが多いことや、有給などは子どもが体調を崩した時にとっておきたかったのでそこだけは園見学の際に詳しく先生に聞きました!

    たしかに幼稚園、こども園は役員があって大変というイメージですよね。
    ですが、それも園によって異なるので幼稚園だから多い、保育園だから少ないというわけではありません。
    役員があったとしても大体は3歳以上のお子さんをお持ちの方に役員さんは回ってくることが多いようですが・・
    また、年長になると卒園式後の先生方をお呼びしての謝恩会などの中心となることがあるため、役員はあったとしても3歳以上からが忙しいのかなという印象です。

    園によっては、役員の仕事として主に大きな行事(運動会、夏祭り、卒園式)の手伝い補助とかでしょうか。
    あとは園によって親父の会といったパパが主催となって行う行事もあるようです。
    うちの旦那は嫌がったのでこの園は候補外となりました。

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかりやすく丁寧なコメント、ありがとうございます😊

    やはりそうですよね。
    園によって違うからこそ、ちゃんと質問した方が良さそうですね!

    私はキャパが狭く、パンクしやすいので、少しでも抱えるものが少ない方が、自分自身のためにも、人に迷惑をかけないためにも良いと思っています。

    べにさんが働かれてる保育園では行事や役員などは大変ですか?
    また、メンタル持ちのお母様方はどうされていますか?

    質問ばかりですみません🙇‍♀️

    • 1月6日
  • べに

    べに

    大丈夫ですよ^ ^
    お気になさらないでください!

    わたしが働いている園では役員会は一切ありません。
    保育士が動ける範囲の内容の行事ばかりですので。
    なので大変なのはわたしたち保育士だけです。

    昔からある伝統が強い園ほど役員会は大変なイメージです。

    以前働いていた幼稚園は60年も伝統のある古い園でした。
    なので当然役員会はあり、年に4回ほど保護者会や役員会、また年度始めは各クラスから保護者より1名委員長を選出しなければなりませんでした。
    決算報告などもありその計算も保護者が行なっており本当に大変そうでした・・

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おはようございます😃☀
    コメントありがとうございます!

    べにさんが働いていらっしゃる保育園は役員会は一切ないのですね!
    先生方は大変ですね💦💦
    でも、保護者の方は、凄く助かっていると思います!

    べにさんは幼稚園でも働いていらっしゃったのですね!
    昔からある伝統の強い園は確かに大変そうなイメージです…!
    昔からある役員の仕事を大切にしてそうですよね…!

    保育園か幼稚園か、本当に悩みます…!😅
    自分自身のこともありますが、何より子どもにとって良い環境を探してあげたいなとは思っています。

    • 1月7日
  • べに

    べに

    園選びってほんとに悩みますよね・・
    絶対ここは欠かせない!ってのを何個かピックアップしておくと楽です^ ^

    行事よりも子どもが日々生活するお部屋は重点的に見ておいた方がいいです!
    トイレとか・・
    お部屋の広さ、清潔さとか・・
    園庭の広さとか・・

    あとは保育料のほかにどのくらいの費用がかかるかですかね。

    お子様とママさんにとってよい園が見つかります様に!

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    べにさんのコメントを参考に、ここは外せない!!という点をピックアップしてみようと思います☺️

    そして、親身になって下さってありがとうございました🍀
    わからないことだらけで不安だったことが、少し心が軽くなりました!

    • 1月7日
  • べに

    べに

    お役に立ててよかったです!
    頼れるものは全て頼って、少しでも無理のないよう生活していきましょう^ ^
    ママさんに余裕が出てくればお子さんも安心すると思います。
    お互い育児がんばりましょうね!

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい!
    ありがとうございます😊
    べにさんとのやり取りで、色々、知ることができました!💓
    ぼちぼち、出来ることを増やしていきたいです☺️

    • 1月7日
★ 3 kids mama ★

働いてましたが、パニック障害になり、シフトを減らしたり休職したりしたので疾病で預けることに切り替えしたところです!
診断書を出すので園には知られると思います。
緊急連絡先が職場だったのをわたしの携帯にしたので、そこは担任に伝えました!病名は言わずに『ちょっと体調崩しててシフトを減らしてるので、何かあったときの連絡はわたしの携帯にお願いします』みたいに伝えました。

役員とかない方がいいでしょうから幼稚園よりも保育園がいいかもですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。

    パニック障害になられたのですね💦
    大変な中、シフトを減らしたりしつつ頑張られてる★ 3 kids mama ★さんを尊敬します。

    診断書を提出するので、保育園の場合は事前に知られるのですね。

    保育園は役員とかないのでしょうか?
    私の友だちが利用してる保育園はあるけど、そんなにキツくないとは言われました!
    幼稚園の方が大変なイメージがあります…
    多分、人との関わりや、プレッシャーなどで症状が悪化したりするので、出来れば無い方がありがたいです。

    • 1月6日
  • ★ 3 kids mama ★

    ★ 3 kids mama ★

    幼稚園に行かせてる友達はだいたい1家庭1役員あると言ってました!その中で妊婦さんや働いてる人は軽めの役員になるから、働いてないお母さんはクラス委員とかバザーの委員とかしなきゃと話してました。
    保育園はクラスに数人て感じです!前いってた保育園は年長さんの学年から1人会長さんを選出してました!保育園の方が圧倒的にやること少ないと思います。
    幼稚園でもし、病気で役員できませんと申し出たとしてもお母さん同士で『〇〇さんとこはなんで役員しないの?』となって色々言われてめんどくさいかも。。

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    やはり幼稚園だと、役員は必須となりますよね😅
    私も友人から、クラス委員とか、バザー委員などは本当に大変だよ〜と聞きました。
    あと、ママ友関係も保育園より幼稚園の方が繋がりがあると聞いて、ドキドキしています。

    確かに、何であの人は役員しないの?ってなりそうですね…
    それはそれで恐いし、気が引けます…あと申し訳なくなりそうです💦

    • 1月6日
にゃ

幼稚園ではなくて小学校の教諭をしている者です。

必ず伝えないといけないことはありませんが、配慮しやすいですし、伝えていただけると良いかと思いますよ😌

具体的にどのようなことが心配かなど、分かっていると対応できやすいと思います!

もちろんメンタルの不安をお持ちでもそうでなくても、誠意を持って接することは先生として当たり前ですが、幼稚園であったことの伝え方や、様子が気になるときのこちらからの声のかけ方など、参考になることがありましたら、教えてくださっていた方が少しでもお互い接しやすくなるのかなと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。

    にゃさんのコメントを読んで、伝えることって大切だなと改めて思いました☺️💡

    ちなみに小学校でも、メンタル持ちの保護者の方と出会ったことはありますか?

    • 1月6日
  • にゃ

    にゃ

    ありますよ😌伝えてくださる方もいらっしゃいます。
    大事なことはもちろん誰にでも連絡しますが、子どもの様子で気になることがあったらこまめに連絡してお話したり、逆に細かいことが気になってしまうようでしたらあまり小さなことを伝えすぎないようにしたりなど対応してました。

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    やっぱり伝えている方が、先生とのコミュニケーションもより良い方向で取れますよね🍀
    にゃさんの対応、素敵ですね☺️
    にゃさんみたいな方が学校の担任の先生ならいいなと思いました。

    • 1月7日
  • にゃ

    にゃ

    温かいお言葉こちらこそありがとうございます😭💓

    子どもたちの成長ためにも、保護者方と先生の関係ってとても大事だと仕事していて感じます。なかなか全員と密にコミュニケーションとれるわけではないので、うまくいくことだけではないですよ💦だから、こちらから気づけないことを伝えてくださるとありがたいです!

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ☺️
    本当に思ったことなので😌🍀

    にゃさんのコメントを参考に、私も自身のことをちゃんと話して、先生としっかりコミュニケーションを取っていきたいと思いました!

    ありがとうございます✨✨

    • 1月7日