※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

最近横になると胸が数秒グッとなる感じがします。横になると気持ち悪く…

最近横になると胸が数秒グッとなる感じがします。

横になると気持ち悪くなったりするのは逆流性食道炎があるのでそのせいかなと思っています。

一昨年は脈が飛んでいる気がして24時間心電図ホルダーをつけて調べた結果普通の人にでもおこる不整脈と言われました。

でもそれも一昨年の話だし再度検査してもらったほうがいいかな…でも病院に行くのも怖いなと思ってしまいます(都内在住)

でもそれで病院行かず何かあったらそれもそれで後悔するしなぁ…と😭

鼻水が数日でてPCR検査したらコロナだったというニュースを見てそれだけでコロナ!?
これから花粉の時期がきたら花粉なのか風邪なのかコロナなのか分からないじゃんとか、もともとよく扁桃腺が腫れてしまうため喉が痛くなるといつもの扁桃腺なのかコロナなのか分からないし、一昨年から偏頭痛もあり(MRI?をして検査しました)コロナでも頭痛があるしもう嫌になります…

心理的な問題なのか、本当に身体のどこかが悪いのか…

内容がぐちゃぐちゃですみません😭

コメント

カナメ

たぶん、そんなかんじだとキリないと思いますよ。😓
心身症かなと思います。
わたしなんか、しょっちゅう、咳でたりで約1ヶ月咳止まらず(しかも医療従事者)、患者さんにはコロナじゃないやろうね?と言われたり🤣

でも普通に治ってますが。。
気にしすぎても具合悪くなりますよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いつどこでコロナに感染してもおかしくないので、どうしても何か症状がでると不安になってしまい😭

    熱はでないけど、熱がなくても陽性だったりするらしいしな…とか、これから幼稚園がはじまるのでもしも私がコロナだったら困るから検査するまで幼稚園休んだほうがいいのかなとか😭

    たしかにお医者様や看護師さんでも咳されてるかたいますよね。
    コロナ受け入れ病院で入院患者さんにコロナが出ている病院だったので先生が咳してるときは大丈夫かな…とドキドキしてしまいました😂笑

    気にしすぎても具合悪くなりますよね💦
    最初のころはロキソニン飲めば頭痛が治って気がするのに、最近は飲んでも効いていない気がします😭

    いったん病院に行くとしたら内科でしょうか😭?

    • 1月6日
  • カナメ

    カナメ

    んー、MRIとったり、すでに病院通いしてるようにかんじます。
    この時期、病院に行きすぎる方がコロナ感染しますよ💦笑

    行くなら内科ですけど
    心臓がきになるなら循環器内科ですね
    内科といっても種類はたくさんありますから。

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不整脈も頭痛も検査したのは一昨年です💦

    年に1回胃にある皮下腫瘍?が大きくなってないか胃カメラはしています💦

    扁桃腺も最近は病院に行かず市販薬を飲んだり先生が事前に多めに抗生剤出してくれるのでそれを飲んだりしています。

    今自分の病院は歯科でかぶせものつくってるくらいです😂

    ただこどもの持病で大きい総合病院に月1回コロナ受け入れ病院に行っているためドキドキです…

    心臓が気になるので循環器内科ですね。
    家系が高血圧&糖尿病なのでそのへんもいつか調べてみたいです、婦人科の血圧計ではかると毎回高血圧なので😂

    • 1月6日
  • カナメ

    カナメ

    病院で測るよりかは朝起きて安静時血圧があなたの値なんで、緊張する場で測るものは、気にしなくてよいかと。笑

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    婦人科=血圧計なので毎回ドキドキしてしまいます…血圧高くて5分後にやり直しするとさらに高くなってたりします😂

    ちがう病院でふいに測りましょうと言われはかると高血圧ではないのですが…

    家に血圧計はあるので朝はかってみます!!

    • 1月6日
  • カナメ

    カナメ

    まあ、定期的な検診は必要ですが(職員検診やドックなど)あんまり、考えすぎないようにしてくださいね

    • 1月6日