
コメント

ママリ
診断受けました。
治療方は、リンパ球移植という、旦那の血液を採血し、血球の中のリンパ球だけを遠心分離にかけたものを、私に皮内注射しました。
それを初回は2週間毎✖️4クール実施しました。
ママリ
診断受けました。
治療方は、リンパ球移植という、旦那の血液を採血し、血球の中のリンパ球だけを遠心分離にかけたものを、私に皮内注射しました。
それを初回は2週間毎✖️4クール実施しました。
「妊活」に関する質問
昨日から2人目妊活スタートしました! 排卵検査薬はバッチリ陽性、昨日今日とタイミングを取り、可能であれば明日も取る予定です! 1人目はまさかの1周期で来てくれたのですが、今回はどうかな〜?そう上手くはいかない…
病院で排卵日をだいたい教えていただき、タイミングもバッチリとれました。それから1週間が経ちますが、妊娠された方でタイミングとってから1週間経った頃、なにか前兆のような症状見られた方いますか? 私は今少し胸が張…
2人目妊活中です😌 7/31 14時頃にオビドレル注射。その夜、人工授精。 8/1.2日タイミングとり、9日までルトラール服用。 今日で高温期13日目頃だと思います🙄 ※基礎体温測ってないです、 胸の張りはあるのですが、おりもの…
妊活人気の質問ランキング
イチハ
解答ありがとうございます( ^ω^ )♬♬
やっぱり皮下注射なんですね(;´д`)
私はリンパ球を子宮に入れる方法だったのですが(--;)
効果はありましたか?
ママリ
皮下ではなく、皮内注射でした💉
子宮に入れる方法もあるんですね!
効果は、初回の4クールしたあと3ヶ月後ぐらいに、妊娠しました。
妊娠反応が出たら、追加で2クールしましたよー!
イチハ
そんなにやったんですね(;´д`)
それ聞くと別の病院行ってみようかと考えてしまいます(´._.`)
ママリ
リンパ球移植やってる病院は、結構限られているみたいですね…💦
イチハさんが、納得のできる病院で治療ができることを願っています☺️