※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らむ
子育て・グッズ

トイトレで便座から出ちゃってプチパニック!座る位置や脱ぎ方気になる。汚い場所での対処法も知りたい。

最近ゆっくりトイトレをはじめて今日初めてスーパーのトイレで出来ました。
しかし、勢い良すぎて便座から出ちゃって、プチパニックでした 笑
結構奥の方に座らせないとダメなんですかね?
あと脱ぐ時も皆さんどうされてますか?靴を片方脱がせて片方にズボンパンツを履かせたままとかですかね?

床が汚い所とか公園とか皆さんどうしてるのか気になります💦

コメント

あ

両靴脱がせて抱っこしながらズボンパンツ片方脱がせて…です。
終わったら座ってる状態でズボンパンツ履いてる足だけ靴履かせて、片足立ちで支えながらズボンパンツにもう片方の足入れて、靴履かせて自分で立たせて、お尻まできちんとしまいます。
旦那はズボンパンツは足首状態で靴履いたままさせてるみたいです。
トイトレ初期はショッピングモールのキッズトイレを把握してました。キッズトイレだと靴も履いたままで行けるので。
勢いいいのは足閉じて座るといいですよ^ ^
あまり奥だとバランス取れないのかしがみついてくるので、私はむしろ拭きにくいです。

公園は和式しかないので泣きたくなります…

  • らむ

    らむ

    ありがとうございます❗️❗️
    勉強になります😭✨やってみます❗️❗️

    • 1月6日