

♡👦🏻👦🏻👧🏻mama♡
病院によると思いますが私も一人目の時20週まではうちで診てもいいよと前院にいわれ、そのあとは大きい病院に転院予定だったので、なるべく待ち時間ない方がいいなーと思い結局20週まで前院で診てもらってました!

ドナデジ
私は娘のとき里帰り出産でしたが、たしか22週までは自宅の近くのところに通ってました
転院予定先の病院に確認した方がいいと思います
そうするといつからそっちに通うかとか教えてくれます
ちなみに私は分娩予約をとるために初期に一度受診してないと受け入れられないといわれました
今はコロナもあって、緊急事態宣言もでるので早めに転院予定先に連絡いれて聞いてみた方がいいと思いますよ

退会ユーザー
私は34週までにきてくださいと言われました!
産院によっても違うと思います。
分娩の予約はできるだけ早い方がいいかと😊
16週くらいの時に電話したら予約でいっぱいだから無理と一度断られたのですが、1人目もそこで産んでるからとなんとか予約取れました💦

マーmama
私も通ってる病院は出産やってないので実家から近い産婦人科で出産しました。12週までに予約をとらないといけなくて、32週までに来て下さいと言われました。病院によって対応は違うと思うので候補があるのならそこの病院はいつまでに予約しないといけないか聞いてみたりホームページ見たりしてみた方がいいかと思います。

ミッフィ
私の場合里帰り出産ですが34週までに来てくださいと言われました。電話して分娩の予約は早目にしてた方がいいですよ!人気のところは早く埋まって受け付けてもらえないこともあるみたいです。
コメント