![りりん、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おだんごかーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おだんごかーちゃん
発熱はありませんか?
![iso](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
iso
場所はどこに出るかが問題なのではなく、
食後にじんましんは食物アレルギーです。
放置して、いつかアナフィラキシー起こすことも。
うちは食物アレルギーで小児アレルギー専門医に診てもらってます。
日本でのアナフィラキシーショックの搬送で命に関わる症状を起こす原因第1位は鶏卵ですが、あらゆる食べ物がアレルゲンの可能性があります。
きちんと診察受けることをお勧めします。
-
りりん、
場所は関係ないのですね。。
4歳の時に食物アレルギー検査した時は特に何も引っかかりませんでしたが、
2歳の時はこむぎと牛乳で数値が高かったです。
また検査するべきですね。
詳しい回答ありがとうございます。- 1月5日
りりん、
熱はないです。
何に3-4回くらい出ます。
おだんごかーちゃん
なるほど。BCGの発疹は川崎病が一番に疑われますが発熱がないとなるとやはりアレルギーによるじんましんでしょうか...🤔
原因を知るためにも写真に収めて早めに受診が良さそうですね。