
コメント

ママリ
何時に寝ますか?
うちは遅めで10時なので参考にならなかったらすみません💦
朝 9時頃
昼 13時頃
おやつ 16時頃
夜 7時頃
お風呂は8時が多いですが、その日の予定により夕飯前にお風呂に入れることもあります。
よくこぼす子なら、お風呂後は結構ストレスになるかもです(私はなります(笑))

退会ユーザー
うちの子もそろそろ3回食にしなきゃなぁと思ってます😅
16:30ごろいつもお風呂入ってます🛁
3回食は朝7時半、昼12時、夜5時半にしようかなと思ってます😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!同じ月齢ですね^^うちも同じくらいの時間にお風呂に入ってますよ!3回食になっても、このままのご予定ですか?何時に寝て、何時に起きてますか?
- 1月5日
-
退会ユーザー
上の子が保育園から帰ってきてすぐお風呂に入るようにしいるので、お風呂の時間は変えません😊
19時半〜20時ごろ寝て、6〜7時ごろに起きてます。ただ夜も2時間おきとかによく起きてます😅- 1月6日

K.A.A.T
8ヶ月半から3回食で寝る時間は20時~20時30分で 7時半~8時 11時半から12時 18時~18時半のご飯の時間でお風呂はご飯終わりひと休憩して19時から19時30分に入ってます☺️
みんなで食べる習慣がついてるので旦那の帰りが遅くなる時は食べてますがそこまで遅くならない日は待ってて家族で食べると喜んで食べます☺️
つかみ食べもしてスプーンを自分で持って食べる子で一緒に持たせて食べさせてます🙋♀️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!朝何時に起きてますか?つかみ食べもスプーンもスタートされているのですね^^つかみ食べ用に野菜スティックを作ってみましたが、柔らかすぎて、握ってぐちゃぐちゃポイでした、笑 どのようなものをつかみ食べさせてますか?
- 1月5日
-
K.A.A.T
朝は6時から6時半には起きます☺️
野菜スティックうちも握り潰して終わり軟飯でおにぎりにしたり明日は9ヶ月からのおやきをしてみようと思ってます☺️食パンを1口大にして掴んで食べてます✨- 1月6日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!おやきはダメでした、笑
おにぎり試してみます!- 1月7日

はじめてのママリ🔰
朝 7時半
昼 12時
おやつ 16時
夜 18時
お風呂 19時
ちなみに起床が7時で就寝が20時です🥰お昼寝を2回していた時は、昼ごはんが13時前になっていましたが、最近はこのリズムです☺️✨
お風呂はわたしも夕方に入っていたのですが、そうなると出かけた時とかリズムが難しくて💦
思い切ってご飯食べた後に入れて、すぐ寝るようにしたらすんなりハマりました😊

はじめてのママリ
ありがとうございます!そうですよね、お出かけした時のリズムが難しいですよね。大人も同じ時間に食べてますか?

はじめてのママリ🔰
昼ごはんのみ一緒に食べています🙌
朝夜は何かとバタバタするので子どもだけ先に食べさせています😅本当は一緒に食べられたらベストなんだと思いますが、つわりもまだあり一緒に食べるのが苦痛で…笑
もう少し自分で食べられるようになったら一緒にしようかなと考え中です🥺
-
はじめてのママリ
そうですよね、こどもも一緒に食べたいでしょうけど、なかなか一緒に食べれないですよね。
つわりでしんどい中、お返事ありがとうございました^^元気な赤ちゃんを産んでください♡- 1月7日
はじめてのママリ
ありがとうございます!うちは19時〜20時くらいに寝ます。色々と試してみようと思いますれ