
コメント

ぽんぽこぽん
受かったら紙が届くと思うのですが
(1月末から2月初旬ぐらい?)
その中に入園前健診の日程が入ってて
指定された時間、場所に行って
健診と制服やらの物品販売がありました!
で、別日で説明会があって、
その時に制服やらももらって
その後入園って感じでしたかね〜😂😂
うちの子は新設園だったので
ちょっと他の人とは違うかもですが…
市に出す書類は復職後の時間やらを
新しく書き直してもらった
自分の就労証明書を出しただけだったと思います^_^
ぽんぽこぽん
受かったら紙が届くと思うのですが
(1月末から2月初旬ぐらい?)
その中に入園前健診の日程が入ってて
指定された時間、場所に行って
健診と制服やらの物品販売がありました!
で、別日で説明会があって、
その時に制服やらももらって
その後入園って感じでしたかね〜😂😂
うちの子は新設園だったので
ちょっと他の人とは違うかもですが…
市に出す書類は復職後の時間やらを
新しく書き直してもらった
自分の就労証明書を出しただけだったと思います^_^
「途中入園」に関する質問
年少々で入園された方、入園時のトイレやお着替えどうでしたか? ズボン、オムツ、靴下、靴 脱ぐはできるけど、はくのは練習中 肌着、Tシャツ 脱ぎ着できない(脱ぐはたまにできる) トイレ 座るのさえ怖い スタート地…
明石市にお住まいの方がいたらぜひ教えてください! こんにちは。ご覧いただきありがとうございます☺︎ 東京から明石市への移住を検討しています。 海があってゆったりした街の雰囲気にすっかり虜になってしまい・・・☺️ …
9月に瀬戸市に引っ越しします。 今すんでいる市だと空き状況一覧でどの園が空いているか分かるのですが、瀬戸市は公開されていないようでした😔 育休中なので、26年2月に1歳で途中入園をするんですが、 過去の投稿をみてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みみ
教えて頂きありがとうございます!
物品もらってから入園までがバタバタしそうですね💦💦
復職後の時間やらを出す書類は復帰してからですよねー??
ぽんぽこぽん
それでも途中入園よりかは
かなり余裕あると思いますよ(笑)
うちは新設だったので
なにもかもがいちからでしたし
健診とかもぎゅーぎゅー状態、
スケジュールはまーまー
ぎりぎりでしたけどね😅(笑)
書類は復職後に出しましたね!!確か。
すみません、もう2年近く前なので
はっきりは覚えてないですがm(_ _)m