
コメント

退会ユーザー
私は子供のやつと一緒に母子手帳ケースに入れちゃってます!!
保険証は財布の中に入れて持ち歩いてますが助成のやつは病院行くときにしか持ち歩いてないです!!

はじめてのママリ🔰
私の地域のひとり親医療証はぺらっぺらの紙なので(笑)、折り曲がらないように100均の硬貨ケースに入れて持ち歩いてます😳
ちなみに100均のビニールポーチを医療ポーチにしてて、息子と私それぞれの保険証、診察券、医療証、お薬手帳を分けて入れてます😳!
-
🪐
私の地域も紙ペラです😂
同じく硬貨ケース入れてます!!
便利ですよね🥺💗
百均のビニールポーチで仕分けして入れてるんですね🥺✨
参考にさせて頂きます✨- 1月6日

退会ユーザー
私は100均で買った、
小さなファイル(ちゃんと分けられるしきりもついてます。)
みたいなやつに
保険証と受給資格証とお薬手帳を
セットにして入れていて、
それを全員分
カバンに入れてます‼️
私のがドラえもん
娘のがマイメロです🤣
で、母子手帳ケースには
診察券と母子手帳だけ入れていて、
受診する病院についたら、
そのファイルに診察券を入れていて
そのまま受付に出してます✨
普段母子手帳は
重たいので
普段は持ち歩いていません。
-
🪐
全員分入れてるんですね🥺❕
便利ですね😭💗
母子手帳重たいですよね😓- 1月6日
🪐
自分のやつも一緒に母子手帳ケースに入れてるんですね!!😊
助成券は普段持ち歩いてないんですね!!
参考にさせて頂きます🥺✨
退会ユーザー
入れてます!!
もし出先で救急でかかることがあっても後で申請すればいいし病院いくぞ!ってときしか持ち歩いてないです!😂
財布にも入らないし微妙な大きさですよね(笑)
🪐
そうなんです(笑)💧
財布に入らないサイズだから
持ち歩くにも不便です😂