
赤ちゃんのうんちが水っぽいですが、下痢か心配。離乳食後は食材が出るが、今日は母乳のみ。友人の子は便秘だとか。病院で診てもらったほうがいいでしょうか?
閲覧注意
おむつの写真載せます。
授乳をしたらうんちをしたので即替えた時のおむつです。
いつもこのぐらい水っぽいのですが下痢ですか?
ここ1週間ぐらいはうんちの回数も多いです。
平常時は1日1,2回ですが、3〜5回ほどします。
離乳食を食べた後はそのまま食材が出ています。
今日は離乳食を食べておらず母乳しか飲んでいません。
普段から離乳食は1食20〜30g程しか食べません。
そのせいでずっと水っぽいうんちなのかな?と思っていました。
でも同じぐらいの月齢の友人の子は便秘だったり、コロコロだと聞いて心配になってきました。
うちの子はうんちをしたのが分かるような水っぽい音を出します。
病院で診てもらったほうが良いのでしょうか?
体調は特に変わりなく元気です。
- ママリ
コメント

初めてのママリ🔰
下痢ですね💦
病院で整腸剤出してくれますよ☺️
弱い薬なので飲んですぐ通常に戻る訳では無いですが、おしりが荒れる前に診て貰うのがいいと思います!

退会ユーザー
月齢がどのくらいか分かりませんが、母乳だけだと、うんちもゆるくなる可能性もあります。もし、離乳食をたくさん食べて、母乳を飲んで、このくらいゆるいと一度診察をしたほうがいいと思います。
離乳食をたくさん食べた時のうんちで、判断してみてはいかがですか?💦もしかしたら、食べてないからゆるい可能性もあるので!
-
ママリ
すみません、11ヶ月半です。
離乳食も食べる量が少ないからか食べた後でも水っぽいです😓
母乳だけだからかなと思っていたのですが病院に行って確認したほうがいいですよね😔
ありがとうございます!- 1月5日

さき
下痢だと思います!
今の時期病院行くのも嫌なので、元気なら様子見るのもありかと思います。
お尻かぶれちゃうんで、こまめにクリーム塗ります。
-
ママリ
お尻はすでに荒れてしまっていて、薬で治っては暫くすると被れてしまっていました💦
明日病院に連れて行きます!
ありがとうございます😣- 1月5日

にゃん
心配なら一度診てもらったり、先に電話して聞いてみたりしても良いかもですね。
うちは母乳大好きで、6ヶ月とかで離乳食はじまってからもいつもゆるゆるでした。
写真よりもう少し固めな感じだったと思います。
あと、アレルギー出そうな食材とかだと、アレルギー出ないまでも緩かったりした気がします。
私がヨーグルト食べて授乳したら、息子のうんちが緩めとかもありましたよ。
-
ママリ
離乳食始まった時はもう少し硬かった気がします…
食べる量は初期から変わらないのですが母乳の量が増えてるのでそのせいでゆるゆるなのかもしれないです😓
乳アレルギーがあるので乳糖不耐症というものの可能性もあるのか⁈と思うので病院に診てもらうことにします!
ありがとうございました😖- 1月5日

22
6ヶ月で離乳食を始めたんですが、始めた次の日くらいから下痢になり1ヶ月半近く続きました😢 赤ちゃんの下痢は長く続くので、お尻が荒れないように、優しく拭いてワセリンなどで保護してあげると良いとおもいます🙆♀️ それでうちの子は一回もかぶれなかったです!
-
ママリ
おむつ被れしたことないなんてすごいです😳
ゆさんの心掛けが素晴らしいんですね🥺
1ヶ月前からお尻が荒れたり治ったりなのでもっと頻繁にプロペト塗ります💦
ありがとうございます!- 1月5日

ゆ
私の息子が10ヶ月の時に、うんちがゆるくなってきたなと思ったら、水下痢になり、様子を見てると血便が出ました💧
胃腸炎でした!
熱もなく、食欲もあって体調に変わりはなかったのですが…
もうしばらく様子みてもいいかもです!
心配であれば病院いったら整腸剤くれると思います!
-
ママリ
胃腸炎だと血便まで出るのですね😨
明日病院の予約をしたのでそれまでしっかり様子見ます💦
ありがとうございます!- 1月5日

な
母乳はうんちゆるかった記憶があります。
あまり続くようなら受信しますかね…😭
-
ママリ
そうなんですよね😓
うんちが緩いのが当たり前だと思って気にしていなかったのですが、本当にこんなに緩いのか⁈と改めて思ってしまいました💦
おむつ被れもしてしまったので受診してみます。
ありがとうございました😊- 1月5日

ももか
下痢してお尻が荒れてしまう時は、毎回手間ですがおしり洗浄(ぬるま湯)で流して
ティッシュで優しくトントンするといいですよ✨
私も5ヶ月くらいの頃毎回そうやって洗い流しては拭いてで
毎回その後にワセリンをたっぷり塗ってました。
そのお陰かおしりかぶれ知らずで済んだので✨
おしりふきでも荒れてしまうと聞きたので是非試してみてください😊
というか11ヶ月半ではもう三回食ですよね?
1食20〜30gと書いてありますが、そちらにびっくりしてしまいました😱すみません💦
-
ママリ
拭き取るのはティッシュでトントンで平気なんですね😳
うんちの時はいつもお風呂場のシャワーで洗い流すのですが洗い過ぎも良くなかったのですかね😥
優しく拭き取るのとワセリンでたっぷり保湿心掛けてみます😣
3回食ですが本当に食べない子で…
先日初めて60g食べ切れました💦
色々工夫したり病院でも相談しているのですがなかなか改善せずで😥
離乳食初期の子みたいで驚きますよね😣- 1月5日
-
ママリ
横からすみません
従姉妹の子が、嫌がって1歳までほとんど離乳食食べず、でも1歳からは少しずつ食べるようになって今は平均より大きい元気いっぱいな子ですよ✊
人それぞれ成長の仕方があると思います- 1月6日
-
ママリ
お優しい言葉ありがとうございます😢
平均より大きく元気に育っているなんて嬉しいですね!
うちの子もいつかは食べる日がくると今は辛抱します😊- 1月6日
ママリ
やはり下痢なんですね💦
お尻はすでに荒れてます😣
下痢だから荒れてしまったのだと納得いきました😅
病院行くことにします!ありがとうございます!