
最近吐き戻しが増えて心配です。吐いた後は元気そうで機嫌も悪くないです。授乳後に苦しそうにして吐き戻しをしたこともあります。
吐き戻しや吐くことが増えました😭
これまでは、たらーと横から少し垂れる程度の吐き戻しでしたが、ここ最近泣きすぎてオエッとした顔をして大量に吐いたり、指を突っ込みすぎてオエっと大量に吐くことがありました。
今日は授乳後そのまま寝てしまったので、寝かせていたら唸って苦しそうにオエっとした顔をしたので慌てて縦抱きをしたら少し吐き戻しがありました😭
これまであまりなかったことなので心配です😖
吐いた後は、ケロッとしていたり、そのまま寝たり機嫌は悪くなさそうです😖
- はじめてのママリ🔰
コメント

新米ママ
うちの子も、泣き始めるとこの世の終わりかと思うぐらい泣くのでオエッとなってよく吐き戻しをします😭
ゲップをさせれば良いのですが、泣き始めるとそうもいかず。。
吐けば楽になるのか、寝たり機嫌がいいのでうちの子の場合特に気にしてません!
ミルクやおっぱいを飲まなくなるのであれば心配になりますが。。

ママリ
うちも3ヶ月頃から吐き戻し増えました!😭
鼻くそあったりしませんか??
3ヶ月ぐらいから鼻詰まりが起きる事があるらしく、子どもは呼吸機能が弱いとかで鼻詰まりがあると吐き戻ししやすいと病院の先生に言われました〜
毎日お風呂上がりに吸引器で吸うようにしてたら吐き戻し減りました!
-
はじめてのママリ🔰
鼻くそ結構付けてるかもしれません😖
鼻をフガフガさせていることもあります!
それも原因なんですね😭
気をつけてみます!- 1月5日
はじめてのママリ🔰
ゲップもうまく行く時もありますが、そのまま寝てしまった時は寝かせてしまってます😢
吐いた後はケロッとしていて楽そうですよね!
吐き戻しがよくあることだとはわかっていますが、オエっと苦しそうな顔をみるとやっぱり心配になりますね😖