

ふかふか
上の子の復帰のときは、朝のルーティーンを作るために6時に起こす、朝御飯、服着替えるを習慣づけました。
あと、時短料理やてきとー朝御飯メニューを作ることに慣れておく
一番ネックなのが、料理の用意でした。
ちゃんと食べさせなきゃ!と思ってましたが、復帰してみてお総菜でもいいや!たまにはお弁当買って帰ろう!と思うと楽になりました。
あと、病児保育や、夜間や早朝も早くに見てもらえる小児科の下調べをしましたよ^^
耳鼻科、皮膚科、眼科、整形外科なども家の近く、保育園の、近くにはどこがあるかをチェックしときました!

退会ユーザー
時短家電買いまくりた🤣
乾燥機、食洗機、ホットクック、ルンバあたりです!

あかり
ワーママに肝心なのは諦めです!!
ハードル上げると疲れちゃうのでね、自分のペースを優先して下さいね。

退会ユーザー
私まだ育休中ですが(笑)
とりあえず朝に慣れさせるため、自分も慣れるために保育園と同じ時間で動いて慣らしておく!
それくらいしか今までやってないです( ¨̮ )
コメント