※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くに
子育て・グッズ

小学校入学前の準備に不安がありますか?

すみません、今年小学校に入るのですが、ひらがなは、読めてかけます
カタカナは、かけず読めずで、数字は、10までかけます

音楽とかも何も教えてなくて、
大丈夫なのかなぁ?

コメント

はじめてのママリ🔰

まぁ大丈夫だとは思いますよ♪
平仮名もカタカナも1年生で書き方から教わるので。

  • くに

    くに

    ありがとうございます
    音楽とか、何も教えてなくて😣

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    音楽なんて歌うたうくらいですから♪
    幼稚園とかとは違う皆んな知らない歌が多いですし、スタートは割とみんな一緒です♪
    ピアニカとかもピアノ習ってる子くらいですよ、有利なの♪

    • 1月5日
  • くに

    くに

    ありがとうございます
    ただピアニカできなくて困ってます

    • 1月6日
ふーさんママ

大丈夫です。
ひらがな、カタカナは国語の授業でこれでもか!ってくらい練習します。

  • ふーさんママ

    ふーさんママ

    他の教科も一からじっくりやるので大丈夫です。

    • 1月5日
  • くに

    くに

    ありがとうございます
    人より1年覚えるのがゆっくりで

    • 1月5日
  • くに

    くに

    ありがとうございます
    ちょっと支援学級進められちゃってて、普通級に行かせるつもりだけど、心配な面もあって悩んでます

    • 1月5日
  • ふーさんママ

    ふーさんママ

    そうなんですね。
    一年生の授業は今後の基礎になるので割とじっくり教えてくれます。科目もまだ少ないですし。

    ただ、お子さん本人がどうしても辛そうだったら支援級の検討もしてあげてください。

    • 1月5日
  • くに

    くに

    ありがとうございます
    また先生が指示を出してくれますかね?

    • 1月5日
  • ふーさんママ

    ふーさんママ

    万が一、他の子とかなり差が開いてしまったりして本人が辛そうであれば話があるかと思います。
    あとは本人が言い出す、あるいは身体の不調とかで現れる場合もあるかと思います。
    大変だとは思いますが、早いうちから担任の先生とこまめに連携をとっておくのがいいかと思います。
    うちは支援級ですが、連絡帳以外にも週2回は間違いなく放課後電話して話聞いたりしています😅

    • 1月5日
  • くに

    くに

    支援学級なんですね😣
    うちは、場面緘黙症で、
    どんな症状ですかぁ

    • 1月5日
  • ふーさんママ

    ふーさんママ

    うちは3歳で発達障害の診断(ADHDとアスペルガー)が出ていて、あとは感覚過敏もあるようで、騒がしいのがダメみたいです。
    音楽の時間に音楽室で好きな楽器を触ってみていいよーと言われた時に、他の子は木琴やピアノ、木琴など使ってたようですが娘だけ固まってたそうです💦
    休み時間なども複数の友達から話しかけられると何を言ってるのか全くわからなくなるらしいです。
    それでよく友達との約束ダブルブッキングしてきました💦

    • 1月5日
  • くに

    くに

    うちは、場面緘黙症で、話さなくなるんですよね😣

    • 1月5日
  • ふーさんママ

    ふーさんママ

    今は幼稚園や保育園で先生も気配りしてくれる部分もあると思いますが、小学校に入るとある程度自分で伝えないと先生も気がつかないでどんどん進んでしまうこともあります。
    そのあたりは入学予定の学校と話されていますか?

    • 1月5日
  • くに

    くに

    場面緘黙症とは、伝えてますね

    • 1月5日
  • くに

    くに

    後は、何を伝えてけば大丈夫ですかね?

    • 1月5日
  • ふーさんママ

    ふーさんママ

    なるべく具体的なことを伝えておいた方がいいです。
    こう言う場面で話せなくなってしまうことが多い、とか。
    そしてそうなってしまった場合、例えば落ち着くまで保健室で休ませて欲しいとか、なるべくそっとしておいてくれれば自分で気持ちを切り替えられます、とか。
    口頭でだけだと抜けてしまう先生もいるので、お子さんのトリセツを作って渡すのも1つです。

    • 1月5日
  • くに

    くに

    ありがとうございます
    色々考えてくれて助かります😀

    • 1月5日
くに

ありがとうございます
人より1年覚えるのがゆっくりで