※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
js
お金・保険

小学6年生の女の子についての質問です。子供のお小遣いや貯金について悩んでおり、他の家庭のやり方も知りたいそうです。

小学生6年生の女の子

金額も少なかったし
再婚するまではそんなに貰え出なかったので
全額子供が好きなように
使ってましたが
最近は金額も大きいので
子供に(将来の車の免許取得のため)と
言って去年は1万円
今年は1万5千円を渡し
それ以外は全額子供名義の貯金にしてます。

それとは別に毎月千円のお小遣いもあります

他の家庭はどうしてるか気になります。
下の子はまだまだ誕生日などの
おもちゃで満足してるので
全て子供名義貯金です。

今年、中学生になるので
お小遣いもどうしようか悩んでるし
お金問題難しいです🙇‍♀️

ご参考にしたいので回答宜しくお願いします!

コメント

ななみ

うちの子たちはまだ保育園ですが
お金、算数の勉強も兼ねて
月500円のお小遣い制を最近導入しました。
ってもミニポーチにお金入れるだけで、さらにそれも基本私の管理で使いたい時だけ渡す感じだし
買っていいダメの判断は親がしますけど。

私自身が学生の頃は高校生になっても月のお小遣いはありませんでした🤣
お父さんがくれるお年玉と高校生の時は郵便局のバイト代を1年かけて使う感じで🤔
あとはお手伝いやテストの点に応じてたまにもらえる感じでした。
ただ、服と雑誌は親が買ってくれてました😅💦

はじめてのママリ

我が家は小学生のうちは基本お年玉は全部没収で欲しいもの決めて言ってね〜方式でした🙌
本当に必要か、1年後に欲しいものが出てくるかもしれないと考え結局使わない事もありました😅
小学生の時にお小遣いはなしでした。
中学生になるとお年玉いくら貰っても五千円だけ貰えてました😂
お小遣いは3千円でした。
高校生も3千円で足りない分はバイトして補ってました。
お小遣いは高校生までで終了。
そうしてお年玉やらお祝いやら全部貯金されていたものは20歳の時にまとめて貰えました😆
我が家もその方式にしようと思ってますが、まとめて渡すのは20歳ではなく子供に子供が出来た時や家を購入した時にしようと思ってます☺️

あゆ

うちは私達親からのお年玉はそのまま自由に使っていいよにして 頂いたものは全部貯金してます。
お小遣い額は同じです