
現在のパートで給料が減り、新しい仕事を探す不安がある妊婦です。育児や家事に不安があり、皆さんはどう乗り越えましたか?
現在のパート。
前は8万強の給料でしたが、新しいリーダーが入って、シフトを減らされて、2万も減ってしまいました…。
妊娠中なので仕事を変えることも出来ないし、その人あまり好きではないし…。
6月出産なので3月で辞めようと思います。
赤ちゃん産んで仕事探そうと思ったら、42歳です。新しい仕事見つかるかとても不安です( ´・ω・` )
赤ちゃん産まれるのは嬉しいですが、お金とか仕事とか育児に家事不安がいっぱいです。
皆さんはどう乗り越えましたか???
- あいだのかあさん(3歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
コロナでシフト減らされてるのかなんなのか原因突き止めて元に戻して貰います!

たろうちゃん
育休もらってから考えてもいいのでは?と思ってしまいました😓
-
あいだのかあさん
育休はないんです。
- 1月5日
あいだのかあさん
前まで3人体制でやっていたのですが、売上低下から2人体制にされて、その上その人が週6で出勤するため私たちが週3に減らされました…。
どーも、社長さんのお気に入りのようで( ´・ω・` )
社員さんには給料が減るから困ると伝えたのですが、あの子がリーダーだからあの子のやりたいようにやらすとのことでした( ´・ω・` )
退会ユーザー
あ!お気に入りなんですね💦
それなら辞めますね……今後色々トラブル起きそうなので😰
あいだのかあさん
ですよね………。
育児が落ち着いたら復帰するよね?とか言われてるんてますが、きっぱりやめようと思います。
産休育休がある訳じゃないですし…。
退会ユーザー
それなら辞めます!絶対辞めます!
その年齢の方でもまだまだ募集されてるとこ多いと思いますよ👍